長野 ( 乗鞍周辺 ) と 岐阜 ( 高山 )  2日目  ①

9時半出発。

前回の続き、長野r48から。

本来だったら右折して白骨温泉の方へ向かいますが、昨日行きそびれた善五郎の滝へ寄ってみます。

CONTENTS

善五郎の滝

バイクを停めて滝へ向かいます。

途中これ見たあと一瞬引き返そうかと思いましたよ‌。しかもいくつかあったし。

それに「叩いてくだいね♪」の「♪」って?!なんでそんなにライトなノリなの〜?


まじで怖いから〜熊鈴持ってないし・・・

熊に関しては、三毛別羆事件を描いた吉村昭の「羆嵐」に「慟哭の谷」という本を読んで以来、🐻とご対面してないくせしてトラウマレベルで怖い。

ちなみにこの2冊はセットで読むべき。ー恐怖倍増で、おすすめ!ってここで言うことじゃないけど….汗

誰もいないから余計に怖い・・・森林浴を楽しむ余裕が無いって汗

🐻の出現にビクつきながら、辿り着いた先は───────

見応えのある素晴らしい滝がそこにはありました。

[say name=”なお” img=”https://jkov.me/wp-content/uploads/1568935720926-1.png”]素晴らすいーーー![/say]

写真じゃわかりにくいけど凄い。

マイナスイオンが大量に降り注いでいます。デジカメとスマホが濡れそうなくらい飛沫が凄かった。

駐車場から距離にして600mくらいあったかな?わざわざ寄って見たかいがありましたーーーー!このあと駐車場までチョー急ぎ足で戻りました笑

また道を戻って白骨温泉方面へ。

白骨温泉って前から少し気にはなっていたのです。ひっそりとした温泉地を通過してる時いい雰囲気で惹かれたのですが・・・時間的なのもあって見送ります。

19℃。日陰に入ると涼しい。

長野r300は比較的新しい道路みたいです。季節的なのもあるのか、新緑に木漏れ日…なかなか気持ちの良い道です。

R158に戻り向かうは左。

上高地はいいところですけどね。ご存知、車やバイクでは行けないので専用バスに乗らなきゃいけません。

それにシーズンは観光客でごったがえしで、ちょっとね汗

安房峠


安房峠へ。

ここから岐阜へ入ります。・・・とその前に峠で少し休憩。

後ろの長野方面を見たら、日本第3位の高峰、穂高が!

ここで車を停めて写真撮ってる人が数名いました。素晴らしい〜!

岐阜に入り『 赤かぶの里 』でお土産を買っておきましょう。商品の数がめちゃ豊富でお土産買うのはいいね👍

ひゃっっほーい♪岐阜だよ、岐阜!

そういや岐阜に入ってからやたらと大きな鯉のぼりを見かけた。

鯉のぼりといえば5月上旬くらいまでじゃない?なんでかな?

暫くR158を走り・・・途中道を逸れ” 飛騨農園街道 “に入ります。

飛騨農園街道

ここから、スタート。

おおおおおお、なんか楽しいじゃない!?

ばぃーんとアクセル回しちゃいそうになります。快走!車のすれ違いもなく綺麗な舗装路。めっちゃ走りやすいです。

飛騨農園街道・・・約16kmという短さだけどめちゃくちゃ快適な道でした。
直線!カーブ!アップダウン!なんでもあり。ツーリングにはもってこいです。

地図はこれ。

この通り広域農道って農業用道路であって、また地元の人の生活路なんだろうけど、全国にはバイクで走るのに快適な広域農道が至る所にありますね。

山岳路にある〜なんちゃら林道の方が秘境感はあるけど、長閑な田園風景を眺めながら走る広域農道もそれはそれで心地よい気分で走れたりする。

ここで言う林道は、普通のバイクも走れる舗装された方のね😅

27℃。体感的に走るのにはちょうどいいかな。湿気がないから快適。

『 道の駅 飛騨たかね工房 』ちょい休憩。白い竜の頭が。なんだろう、これ。

堅あげポテト!
ご当地じゃがりこはあるけど、堅あげポテトのご当地はあまり見かけない。これ大好きなんだぁ。。飛騨みそ味・・・ԅ(¯﹃¯ԅ)ヨダレ
けど、この箱の大きさだとシートバッグには入らないから諦めたわ泣

月曜日だけど、バイクもけっこういますね。

R361の橋から眺めた風景。凄い、かなり山奥に来た感があります。

木曽方面に出るなら、そのまままっすぐR361でもオッケーだけど、それだと勿体ないですよね。
そこはやっぱり峠なのです。


野麦峠へ。
これでまた長野に戻ります。って、あり?もう岐阜は終わりか。

  • URLをコピーしました!
2 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS