長野 ( 乗鞍周辺 ) と 岐阜 ( 高山 )  1日目  ②

前回の続き。長野r12…

”アルプス展望道路“を暫く走ります。

途中こんな所に。「アルプスささきゆう」????

小屋の中。なんてことのない、笹久という地区のことでした。

〝ささきゆう〟の小屋の隣は、展望看板があります。

眺めも良いです。素晴らしい北アルプス・・・この日の天気は完璧だったんじゃないでしょうか。

〝ささきゆう〟はここ。地図なんていらないかな笑
危なくない程度に北アルプスをチラチラ眺めながら走ってました。気分は最高です。

芦ノ尻の道祖神

『 芦ノ尻の道祖神 』からの眺望。素晴らしー!そしてここには駐車場があるので、北アルプスを眺めながらのんびりするのもいいでしょう。

〝 アルプス展望道路 〟だけあって山村風景と雄大な北アルプスを眺めながら心地よく走ることが出来ました。

ここからr12途中にあるENEOS大岡村SSを目印に左折し、市道樺内児玉橋線(標識あり)に入りR19方面に向かいます。

向こうに見えるのはR19の犀川を跨ぐ『児玉橋』

この時ガソリンがけっこーやばいことになっていたのです。青木村あたりで給油すればよかったと後悔。先の県道12号唯一?のENEOS大岡村SSがなんと日曜休みで営業してなく心で泣きましたよ。

ENEOSの看板見えた!→あったー!やっと着いた!
あ!ロープが・・・ヒィ!休み!✷⚡

なんてこと、ありますよね?ガーンですよ。

しょうがないのでR19を北上し、いちばん近いガソリンスタンドに寄ることに・・・さすがは国道沿い。営業していて助かりました。

「今日はこれから何処に行かれるのですか?」
「乗鞍の方です」
「????いまあちらから来られましたよね?」

はい、、また戻ります・・・
無くて慌てて来ました(^^;;
っていう会話💧
往復18.4km。時間のロス。

田舎の、特に山の中のガソリンスタンドは日曜休みが多いのだ〜!という基本的なことを忘れしくじりました。

ガソリンスタンドもまだ給油はいいやという時は見かけるのに、いざ給油!という時に何故かないガソリンスタンド。

主要な道路以外をひたすら走ると陥る罠。

山間道路を走るなら先々を考えて早めに給油しとけという今回の教訓でした⤵︎

CONTENTS

JR大糸線 稲尾駅と木崎湖

あ、いい感じ・・・遠くに木崎湖が見えてきましたよ。この時たまたま電車が通ったので見れてラッキーでした。2車両の電車でした。

あちらにポツンと駅が見えます。

踏切から見えた駅の前で。『 いなお 』駅

駅の前は、こんな景色が広がってます。
遠くには木崎湖。その奥は小熊山・・・

JR大糸線の無人駅、稲尾駅
山と畑と田んぼに挟まれた小さな駅
ノスタルジー溢れる単線電車

風景画の様な、この情緒ある風景に一瞬ときめいてしまいましたよ。
駅と木崎湖についてちょいと調べて見たら、アニメに出てきたらしく聖地でもありました笑
やはり絵になるというので、舞台になるんでしょうか。

長野r306 安曇野アートラインを走りました。

安曇野に点在する、19の美術館を繋いでるからそんな名前がついてるそうですよ。やたらと自転車多かったな。

Vif穂高
少し休憩。喉を潤した。

途中からいつのまに長野r25 日本アルプスサラダ街道に入ってた。少しだけ走ったみたい。

信州らしいいい景色です。

・・・の反対側の景色です。

〝 二輪車用押ボタン 〟

考えられないかと思いますがこれをよく見逃す私です。

大抵は真横の離れた所に止まって、あとから気づくのです。ひどい時は後ろを確認しつつ降りて押しに行ったりして💧

綺麗な舗装路!車いなーい!ばひゅーーーーーん。

こういう誰もいない道でバイクを走らせながら、ステップにずーっと乗せて浮腫んで疲れた両脚をおろしてパッカーーン!と広げて足首を回すと気持ちいいんだなーーー←よくやってしまいます

R158に出た。途端に交通量が増えました。セブンにて酒とつまみを買う。

R158沿いの『 道の駅 風穴の里 』以前ここでスイカを食べたことが・・・

長野県道84号 乗鞍岳線

乗鞍が近づいてきました。あと10km。

標高が高くなってきたのか?なんだか涼しくなってきました。ちなみに気温表示計は23℃でした。下界は31℃の所もあったのに。

デカい狸がいて一瞬びっくりした。

全然似てないのに何故かR439の与作狸を思い出した笑

今日はこれで最後。

ROUTE MAP


下道約330km。程よく、心地よい疲れでした。

  • URLをコピーしました!
4 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS