MENU
なお
なおです。
普段はハウスクリーニングのお仕事をしてます。
仕事がオフの時は気の向くままに昭和食堂、ラーメン、たまに温泉、"走って楽しそうな道を走ってみるツーリング"をしてます。
人があまり通らなさそうな道に惹かれる傾向があります。
ブログでは主にツーレポ、よもやま日記をバイク関係なく好き勝手に綴ってます。
ARCHIVEs
CATEGORY
Calendar
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 

guestbook
お気軽にどうぞ🐤

何故かたまにスパム扱いになってしまってて気づくのが遅くなることがございます。確認次第必ず返信いたしますので少々お待ち頂けると幸いです💦

記帳する

 
 
 
 
 
 
* マークの付いた項目は入力必須です。
メールアドレスは公開されません。
管理者による投稿内容のチェックが完了するまでゲストブックには表示さません(๑^ ^๑)
あなたの投稿は管理者によって編集や削除が行われる、もしくは公開されない可能性もあります。


たまに気付かず返信がおそくなることがあります。とことん遅くなったらすみません💦けど必ず返信します。気長にお待ちくださいね。
80投稿。
青バン改めパンダVスト 投稿日時 : 2025-05-19 @ 20:11
ねーさんお久しぶりです。つーりんぐ行っていたのですね
ツー記事楽しみにまってます

バイク買い換えに伴いハンネかえました

人生初のツイン、フロント19インチに馴れずに苦戦しております笑

四発は雑に乗っても楽できたのでなんか慣れません
がせっかくなのでオフタイヤ履かして林道なんかも行きたいなあとか思っとりますが重量あるのであまりハードなのは無理ですね

とりあえず日曜日晴れたらビーナスでも行って蕎麦食ってきます

何気にラーメンの記事が楽しみなのでお手すきの時にでも更新まってます笑
なお 管理者の返信 : なお
おぉどうもです、お久しぶりです➰➰(*^^*)
touring記事もまたボチボチ更新していこうと思います(*^^*)

HNからするとVストに乗り換えたのですね✨今後からはパンダVストさんでいいのかしら?!
フロント19インチですか〜(*゚o゚*)って私のKTMも同じ19インチだった笑
大丈夫ですよ〜すぐ慣れますよ✨

確かにVストは重そうだけど林道もそんなにガレた道でなければ楽しく走れそう〜!私のKTMもそんな感じでハードじゃない緩い林道なら快適に走れてます♪

ラーメン!あ、あのラーメン手帖のページですね🍜まさかあのページに反応してくれる人がいるとは笑
ありがとうございます、ラーメンネタがもう少し溜まったら地味に更新しますね。笑
疾風レーシング 投稿日時 : 2024-12-20 @ 01:59
初めまして!

最近、埼玉県内で温泉巡りしている者です。

行田・湯本天然温泉 茂美の湯の記事を読んで、
昨日、行ってきました!

埼玉、ナンバーワン!の温泉でした(*^^)v
露天風呂と、水風呂が最高すぎました~

また、良い温泉紹介楽しみしております!
なお 管理者の返信 : なお
疾風レーシングさん、初めまして(*º▿º*)
ゲストブック書き込みありがとうございます♪♪♪

おぉ「茂美の湯」行ったのですね(*゚o゚*)
あのレトロな感じいいですよね。それだけじゃなく泉質もよく露天の気持ち良さったら〜!私もまた行きたいと思ってます
埼玉県の温泉も侮れないですよね♨本格的なのお探しでしたら百観音温泉とかもおすすめです

(既に行ってたらすみません💦)

最近温泉紹介ページが滞ってますが(A´∀`)また書こうと思ってます〜
カブももパパ 投稿日時 : 2024-11-22 @ 22:52
なおさんこんばんわ。
長野r46。阿南〜売木区間は、何かそそられる道ですよね~。 去年の夏に走りましたよ。
根羽〜売木区間の爽快な感じと違うので、 あまり走る人はいないと思うけど…。

愛知・岐阜r20、r11、r356、r19、馴染みのある所です。

お昼ご飯間に合って良かったですね。 道の駅うるぎの食事は、何食べても美味しいですよ。 
2輪駐車場から30m位にも "ありがとう" っていう食堂があって、“豚バラばんばん定食“とか、変わった名前のメニューがあって、オススメです。

確か、〘東濃、漫ろ走り〙の時にお昼食べ損ねたんですよね?  その時、日帰りで約800km走った(しかもDトラで)のは凄い!って事と、スフィンクスで締める所は流石だな、思いました(笑)

話しがそれましたが旅の続きを楽しみにしてます。
なお 管理者の返信 : なお
カブももパパさん、こんばんは‼️
どうもです〜

長野r46、いい道でした(๑˃́ꇴ˂̀๑) 私何気初めて走りました♪確かに根羽〜売木区間の2車線快走路もよかったけど阿南〜売木区間はとても好みでしたねぇ☘️

走ったところお馴染みですか?!なんか嬉しいですね(*º▿º*)テキトーに県道繋いで走ったけどどれも良き道でした♪いいですね〜あの辺✨また走りたい!

そうそう、道の駅、お昼なんとか間に合ってよかったです(*^^*)どれも美味しいのですね✨

な、なんと「ありがとう」食堂!見逃しました:(T-T):次近く訪れたら食べます食べます‼️‼️さっそく食堂リストに加えておきましたφ(..)メモメモ

スフィンクスあはは(๑˃́ꇴ˂̀๑) そういやあの時はなんとか暗くなる前に!とスフィンクスのためだけに突っ走りましたよ笑
さすがにあの時は疲れました(A´∀`)

ありがとうございます〜
続きなんとか更新しますね(*º▿º*)✨
ヒヨコ 投稿日時 : 2024-10-08 @ 22:04
えぇぇぇ!KTMにきましたか!!!
そうくるとは思ってもみませんでした。

DトラとKTMの2台体制って知り合いのパターンと一緒です。

自分の付き合いのあったお店が扱いやめてしまって県内のKTMディーラーも1社しになってしまい路頭に迷いそうです。

いつか390ADVでどこかですれ違いましょう (^_^)v

先日北国の山に牛の1文字が見えるところに行ってきました!めちゃくちゃ感動しました(笑)
なお 管理者の返信 : なお
ヒヨコさん、こんばんは(*º▿º*)

そうです〜KTMにしちゃいました!しかも390ADVENTURE🏍(@ ̄ρ ̄@)やはり意外でした⁉️
ディーラーも近くにあるので助かる感じです、ふふふ。
Dトラとジャンルは違えどキャラ被るかな〜と思いつつ乗り慣れてくると別物に感じるのかな❓

はい、すれ違ったらよろしくです〜🎶

牛の1文字!道道150のアレですね(^ㅇ^)なんかあの山にドンと牛の1文字だけというのがまたいいですよねw
青バン 投稿日時 : 2024-10-06 @ 20:31
うぉぉぉーついに乗り換えですかねーさん

KTMとはまたマニアックなバイクですね
でもKTMのおふ車はいいですよー

ただ外車のなかでも BMと双璧をなすくらい部品が高いので販売店保証は付けられるだけ付けといた方が吉ですよ

いいなぁー自分もKTM790アドベンほしかったんですよねー

なんにしても納車おめでとうございます

ここのお店、東村山のKTMかな?
なお 管理者の返信 : なお
青バンさん、どうもです〜(*º▿º*)
そうです、ついに乗り換えです🎶
ninjaは距離も年数もそれなりに乗ったしそろそろ新車もいいかなぁと。

KTM、部品高いですよね💦なるべくなら修理とか多くなければいいけど(¯▿¯٥)最低限に留まるよう願いたいですね🙏🙏🙏

790とか890はさすがにデカくて無理でした〜!倒したら多分アウトです。笑
390が私にはちょうどいいかなと思って。

そうです、東村山あのお店です〜
さすが分かりましたねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
6kmで行けるので近い方がいいかなと(@ ̄ρ ̄@)