中部・信越・北陸– category –

主に中部地方です。
-
南アルプス邑 早川へ・・・
どうもです。 のっけから懐かしのノベルゲー「かまいたちの夜」風画像から失礼します(°▽°) 久々に温泉目当てのツーリングです。最近日帰り温泉ツーしてないなぁ~~と。... -
天竜,奥静,身延【 其の弐 】
【天竜から奧静へ】 今日はオクシズ(中部寄り)で走ります。タイトルに奥静としておきながら、日も短いので時間が無く💦奥の奥までは行けてませんが(^^;;)、静岡の中部か... -
天竜,奥静,身延【 其の壱 】
タイトルのまんまですが、11月の初旬に天竜川、大井川、富士川沿い周辺を走ってきました。このエリアを連続で走るのは久々かも〜 では参る〜⚐゙ 【天竜川】 高速で一気に... -
noto【 後編 】
【能登外周】 更新滞ってしまいました。後編は内容的にちょい駆け足気味です💦他のツーリングも溜まってるので急ぎます( ̄O ̄;) R249 r38からそのまま海岸線R249を走りま... -
noto【 前編 】
久々に石川県の能登半島まで2泊3日のツーリングに行ってきました。久々といっても昨年の秋に車中泊で訪れてますが、バイクだと3年振りでしょうか。 【能登へ 【 初日 】... -
”走り梅雨”の越後touring ④ 最終日
タイトルに付けた”走り梅雨”ですが・・・ ”梅雨入りするには少し早い5月中旬から6月上旬にかけて、本来の梅雨に先駆けて梅雨を思わせるような天気が続くこと” という意味... -
”走り梅雨”の越後touring ③ 2日目
2日目の前編後編、前編の編集時に尺を間違えたので後編がかなり長くなってしまいました……汗 【林道と農道、旧街道を繋いで…❷】 林道仮田沢線も走り終え。。 四方の山々... -
”走り梅雨”の越後touring ② 2日目
2日目。今日が新潟をいちばん走れる日ということで、なんとか早起きして朝の5時に出発しました。 今日は下越をメインに走る予定(*º▿º*) どこまで走れるか不明なので宿泊... -
”走り梅雨”の越後touring ① 初日
この記事から本編へ入ります。 3日間という短い期間で新潟という細くて長い県を隈無く走るのは無理があるとはいえ、まぁなんとか頑張って走った方じゃないかなぁ〜と。... -
”走り梅雨”の越後touring ⓪ prologue
梅雨入り直前の6月1日から3日の3日間。新潟を走ってきました(∩˃o˂∩)♡ 国道県道農道林道etc・・・色んな道を走り温泉も入ってきましたよ。 この記事では新潟入るまでってこ...