美濃、越前 若狭の旅【 後編 】
杉本・柳ヶ瀬隧道〜三方五湖レインボーライン R476〜越前大野〜東仙狭金山湖〜飛騨農園街道〜野麦峠

CONTENTS

美濃、そして近江を越え若狭へ ❷

R303に出てすぐ近くにあった「道の駅 夜叉ヶ池の里・さかうち」によって昼飯。

キャラ口調の漫画のフキダシ看板。この台詞通り併設されてる飲食店がなんとジビエ専門店!

ジビエカレーを食べた なかなか美味かった👏

R303をしばらく走って八草トンネルで滋賀県入りr284へ。

杉本隧道 柳ヶ瀬隧道

またまた味なトンネルを通ってきたぞい。

杉本隧道

国道303から逸れて滋賀r284に入ると急に現るトンネル、杉本隧道。高さ制限・幅制限を宣言する鉄柱が立っている。⋯雰囲気からして怪しげ!

幅が狭く対向車来たらアウトー!

トンネル内は濡れて湿気に満ちてるのにちょっと肌寒い感じ。このトンネル、扁額は「杉本隧道」となってたけど反対側の扁額は「丹生隧道」になってるみたいで最大の謎らしい。

柳ヶ瀬隧道

“隧道”という呼称の割には交通量多く、交互通行になっていた。

幅員4.2m(車道3.7m、有効高4.0mで道路幅員としては狭小のため、トンネル入口に信号機が設置され、交互通行となっています。 しかし、休日交通量は1,553台/日(H17交通センサス)で、福井~滋賀県間の交通の要所となっており、地域間交流に貢献しています。

福井県建設技術協会のHPから

見た感じ味はあるんだけどね💦後ろには2〜3台の車が待機してたので写真撮ってる時はさすがに気まずい。

小刀根トンネル

ここも寄ってみたのはいいけど…

これはninjaには無理じゃー。笑

反対側に寄ればよかった。

若狭から越前へ

後編にしてやっと福井に入った。汗

まずは西側だね。一応タイトルに合わせて旧国名にしてたり。

R27で4連おにぎり!珍しいのでは(*º▿º*)

常神半島 三方五湖レインボーライン

ここが今回の旅の最遠地。もう1日あったら勢いで久々に丹後半島の方も寄りたかったかも。

レインボーライン走る前に「道の駅 三方五湖」で休憩。

喉を潤すために福井名物?の「ローヤルさわやか」で水分補給。味はメロンソーダ…

(ノ゚ο゚)ノレインボーライン走るのは7年ぶり。そして有料道路ではなくなったと今更知って驚き。

こんなものだっけ、と思いつつ気持ちよく走れた。青くきらめく日本海と三方五湖は素晴らしい。

敦賀半島を少しだけ走り…

気比の松原の松林をちょっとだけ味わう。あとは北上するだけ。

少し駆け足。

豪雨の時の災害で海沿いのR305も徐々に解除されてったとはいえ一部は通行止め。国道で味気ないけどR8で一気に越前市に向かうことにした。

今回はホント道という道が通れなくて残念。遠くに来てバイクで走れてるというだけでじゅうぶん楽しいけどさ。

鯖江市に経由して今宵は越前市に泊まります。

日が長いとはいえもう6時。今日もそれなりに走ったかな。この暑さ…明日も東京まで長いので体を休めなくては。

夜は町中華でカレーチャーハン!うまー!(*º▿º*)

2日目Route

奥越

なお
なお

3日目、最終日だよーん

今日は越前大野に少し寄って、その後は九頭竜川沿いR158経由で岐阜に戻る感じ。

懐かしい風景…

本来は峠越えで福井入りして、山深い福井の道をどっぷり味わいたかったけど、逆に遠くに山々、ひたすら水田が広がる風景を見ても福井だなぁ、と。この風景を見れただけでもここまで来たかいがあったかな。

R476

前回通った龍双ヶ滝のある”福井r34号松ケ谷宝慶寺大野線”も今回の豪雨で通行止め。泣

よって国道で大野市入りする。

酷道までいかないけどちょっとだけ国道らしからぬ、って感じの舗装が少々荒れた道。オンロードのバイクで走るにはこれくらい道がちょうど楽しめるのかなぁなんて思う。笑

大野盆地眺望ポイント

名の通り大野盆地が見えた🙌✨

…の傍に何も記してない高さ制限バーが。先のトンネルと同じく3.8mなんだろうか。このバーを抜けた先はちょっとしたヘアピンカーブ連続区間がスタート。

とはいっても道幅あるしカーブもキツくない感じ。

越前大野

良いところだ・・・・・・・

越前大野の町の雰囲気は伝わったかな。以上。笑

山伏岩

まさに猫ちゃん🐱

サイコーだね!

R158

「道の駅 九頭竜」によって岐阜に戻ります。

本来なら前回と同じく伊勢峠がある”福井県道230大谷秋生大野線”を走ろうと思ったけどこちらも直前に通行止めになってしまった。がーん。

「道の駅 九頭竜」といったらこれ。以前ここで買った道の駅ミニトートバッグを買おうとしたらなかった。泣

汚れてしまって、洗濯しても綺麗ならなくなったからまた欲しかったのにぃぃぃ

ってどうでもいい話

美濃へ 岐阜へ戻る

R158旧道を走り…

油坂峠で岐阜に戻る。

さてさて、松本ICまでここからが長い!

しかし帰りも走ったことある道でいくよ。芸がなく…っていうか暑いし冒険する気力もありませぬ。けどR158onlyだけ走るのは避ける。笑

岐阜r52の長良川沿い。大小どうあれ川沿いの道はいいね。r52で暫く南下、それから国道R256に入りr328という流れ。

r328からR256

ここはその昔、本降りの雨の中走ったのだ。

そういう苦労した記憶というのは何故か残ってるんだよね。当時は心で泣いて走ったなぁ〜なんて。

良い感じの苔ロード。

もちろん雨が降ってなきゃ前提。

r328も終わりR256へ。県道で言うならその下のr323も良い感じの道。

「道の駅 和良」で飯。細長く変わったカレーパン。うまひ。

岐阜r86。この道は東仙狭金山湖に通ずるお馴染みの県道。そして金山湖といったら…

岩屋ダム‼️でしょうか。この辺のツーリングお馴染みのダム。

紅葉シーズンはそれなりに素晴らしい金山湖を見れるのだろうけど、数回走ってるのにも関わらず未だにその時期に訪れたことがない。いずれ走ってみたいけど…

ダム湖渡って急遽思いつきました。そういや金山湖の反対側の道はまだ走ったことがなかったかなと。

ちょっと通ってみる。(@ ̄ρ ̄@) 走ったことのない道がようやく出てきて嬉しい。

東仙狭金山湖沿いの道

メインの道から外れるのってやっぱり楽しい。まともに走れれば限定だけど〜〜〜〜

お(゜o゜)なかなか良い感じ‼️

通行量皆無のせいであまり整備されてないのか多少荒れてる。

最後の方は少し飽きるけど、皆が通るような道の、誰も通らない反対側を走ってるなーというワクワク感がある。笑

はい、終わり〜❣️r86に戻った。

そのままr86ではなく今回はr431へ。

…34℃!

あっつい訳だ〜〜ι(´Д`υ)

R257からr88へ。長い長い、まだまだ続く。

r88沿い

ペンギン村といったらアラレちゃん!と思い出す昭和の女の私。どうやらカフェらしい。笑

R41。下呂温泉かぁ〜温泉入りたい〜。ちなみに左、富山、高山方面へ。

飛騨

高山市久々野町有道 飛騨農園街道

3年前ロンツー同様、R41の木賊洞洞門から逸れて、ある道に入りR361へショートカットすることにした。

前回走った時。上の写真でいうと突き当たりの右側は道ができておらず工事中だった。今回道が出来ててGoogleマップのグーグルビューよれば「飛騨農園街道」と青看板に表記されていてびっくり。まじ?

2018年に撮影

飛騨農園街道なら3回ほど通ったけど…ということはR361を挟んで延長したのかな。よく分からないけど💧ま、いっか。

大規模林道なみに”ばびゅーん”できるのでバイクで走るにはかなりの快走路。是非。

R361 野麦峠

あともうちょい。

R361に来ました。R361といったら…野麦峠

4年ぶりか…久しぶり。

さぁーー野麦峠まで一気に走るぞ。時間にして5時前。野麦峠をこえたらR158まで走ってそのまま松本ICまで直行。

もう空がどんより。

野麦峠まで結構な距離があるけど走りごたえのある県道でけっこう好き。

びゅーんと!

ということで野麦峠に着きました。長野へ戻った!よく走ったーー!

ってまだまだですけど。

ここで🧻休憩。久々のおみねさん像の前でパチリ。

信州

飛騨から信州へ。

野麦峠を越えてからの下りの道も快走路で爽快。もう夕方で寂しい感じですけど。

r26で北上、R158へ。。。

やっとR158まで来た。

越前市から松本ICまで下道で、この暑さの中よく走った。少々疲れましたが心地よい疲れというか。まだ高速走らなきゃいけないけど。

松本ICにて。夏らしい夕焼けがとても綺麗で印象的でした。。

3日目Route

中央道の渋滞避けるため関越ルートを選んだけど上信越でまさかの事故渋滞(‘A`) やられました。

3日間楽しい旅でした。訪れたことある土地でも新しい発見もある、それにまた走りたい道が出来たよ。やっぱツーリングは楽しいね。サイコー❣️

all Route MAP

走行距離1261kmでした。おちまい。

  • URLをコピーしました!
CONTENTS