Long touring– 一泊からのツーリング –
-
晩秋の北部九州touring 3日目
宇土半島〜天草上島〜島原半島(雲仙)九州ツーもあっという間の3日目。楽しい時は時間経つのがとことん早い!そしてフェリーに乗り込んだ初日がだいぶ前のことのように感じるのもロンツーならでは。それだけ... -
晩秋の北部九州touring 2日目
“ 阿蘇を走る ”2日目は九州ツーリングの鉄板“阿蘇を走りまくる𝐝𝐚𝐲"。ライダーなら阿蘇は走っておけ!って感じなのかな。でもその通りで超良かったですよ^^ 【九州ツーリング 2日目】... -
晩秋の北部九州touring 0〜1日目
フェリー旅〜小倉〜平尾台〜耶馬溪〜別府暦の上での季節がちょうど晩秋の頃に九州の北部を走ってきましたよ✨ 九州は5年前に2週間近くの車中泊の旅に出たのもあって、あまり行く気が起きなかったけど、ようやく... -
越後“上越”touring Part 2
西頸城広域農道〜林道入山吹原線〜岡倉谷線〜入山線〜高浪線〜小滝川ヒスイ峡〜妙高小谷林道おはよう2日目🌞🤍昨日の上越市周辺エリアに続いて今日は糸魚川をみっちり走る予定。んで最後は妙高へ。そして帰路。 【Part2 糸魚川】 糸魚川といえば去年ヒワ平展望台ま... -
越後“上越”touring Part 1
林道中魚沼丘陵南線〜魚沼丘陵線〜尾神岳〜大月の棚田〜くびき野パノラマ街道今月の上旬、1泊2日で新潟を走ってきましたっと。 初日⋯上越 2日目⋯糸魚川〜妙高 山道をたくさん走れた上に、前に通行止めで断念した道やチェックしていた道の回収がで... -
“最上・村山・置賜” 山形touring 【 後編 】
小国町~朴ノ木峠~樽口峠~飯豊桧枝岐線~市野峠~猿楽台地の蕎麦畑あっという間の最終日。この日のツーリングは以前走ったルートがメイン。 例え訪れたことがある場所や走ったことある道も、数年経てば色々変わるし季節によって表情も変... -
“最上・村山・置賜” 山形touring 【 中編 】
戸沢村~トトロの木~最上カムロード~福舟峠~背あぶり峠~椹平の棚田~置賜西部広域農道~總宮神社2泊3日ツーリングの真ん中日。この日の印象に残った風景は、黄金色に輝く稲穂と白いそば畑の美しいコントラスト。紅葉とは違う、秋らしい景色を堪能できたツーリングと... -
“最上・村山・置賜” 山形touring 【 前編 】
奥羽本線 峠駅〜板谷峠〜ぶどうまつたけライン〜やまがたの棚田〜大蔵村〜肘折温泉⠀先日山形を走ってきた🏍。 天気予報は雨だったりで微妙なところだったけど、カッパをフル装備のも一度だけ。大して降られず全体的には天気に恵まれラッキーでした。 "や... -
佐渡、再訪【 後編 】
【小佐渡②】赤玉棚田~岩首昇竜棚田楽しいことはあっという間。最終日はお昼過ぎに両津港から出航してしまったので記事的にあっさりと短め。 【佐渡ツーリング 【 最終日 】】 両津港近くにある宿を8時過... -
佐渡、再訪【 中編 】
【大佐渡】七浦海岸~跳坂(Z坂)~大野亀~ドンデン山~大佐渡スカイライン2日目は大佐渡を走ります。前回のツーリングとけっこう被ります⋯といっても6年前(^^ ; 【佐渡ツーリング 【 2日目 】】 記事のスタートは宿から近い夫婦(めおと)岩ドラ...