東海– category –

静岡、岐阜、三重、愛知・・・
-
天竜,奥静,身延【 其の弐 】
【オクシズ】天竜スーパー林道〜静岡r389水窪森線 明神峡〜R362〜奥大井湖上駅展望所【天竜から奧静へ】 今日はオクシズ(中部寄り)で走ります。タイトルに奥静としておきながら、日も短いので時間が無く💦奥の奥までは行けてませんが(^^;;)、静岡の中部か... -
天竜,奥静,身延【 其の壱 】
【天竜】長野・愛知・静岡r1号飯田富山佐久間線〜飯田線 為栗駅〜中井侍の斜面集落〜静岡r288大嵐佐久間線タイトルのまんまですが、11月の初旬に天竜川、大井川、富士川沿い周辺を走ってきました。このエリアを連続で走るのは久々かも〜 では参る〜⚐゙ 【天竜川】 高速で一気に... -
”いずのほそ道”
今回前編後編に分けなかったのでちょい長めです。よろしければお暇な時にでも(o_ _)o タイトル通りですが2月の最終日に久しぶりに伊豆を走ってきました(温泉はまた別頁... -
列島真ん中周辺を巡る旅 ⑩ 岐阜〜富山
昨日までの時点で「明日は岐阜から長野抜けて東京に帰ろうかぁ。どこを走って帰ろうかな」なんて考えていました。 がしかーしここに来ていつもの”帰りたくない症候群”発症... -
信州、そして静岡【後編】
r81からR473へ。 林道険道から離れて真っ直ぐな安心舗装路…やっぱいいなぁなんて思いつつもすぐ飽きちゃうけどね💧けど車多いとはいえR473はスイスイと流れもいいし、高... -
信州、そして静岡【中編】
んで続き。愛知県に入りr1からr426に入りました。 【1日目 愛知 豊根村〜東栄町】 r426は交通量のない1〜1.5車線の静かな県道ですね。地図見たところ抜け道にもならなさ... -
信州、そして静岡【前編】
ツーリングといえば信州♪何度走ってもどこ走ってもいい所ですよね^^* 先日走ってきたので記しておきます。とはいってもネタ的には長野よりか静岡がメインかも。。 中央... -
南・西iZooo ツーリング編
関東ライダーお馴染みの伊豆半島。ツーリング先としてすっかり忘れてた伊豆を久しぶりに走ってきました。西伊豆というよりか伊豆半島の南西、左サイド?でしょうか。 伊... -
山 ”道” 無盡蔵 岐阜と長野 後編
R41に入ってからの続き。”東仙狭金山湖”へ向かいます。 古くて味のあるJR高山本線の高架橋をくぐって、信号”保井戸”の手前の道で左折。 R256をそのまま進み、隣の濃飛横... -
山 ”道” 無盡蔵 岐阜と長野 前編
ちょい前のことですが、能登の前に走る予定だった長野と岐阜を回ってきました。山と山間部を縫って走る感じのツーリングです。東京からの日帰りツーだと長野はともかく...
12