晩秋の北部九州touring 4日目

そして四日目。地図に記録されたルートログを見返すと長崎率が高かったʕ•̫͡•ʔ

地図を改めて見ると長崎って島だらけで凄いね。行ってみたい島あるなぁー。いずれ対馬も走ってみたいなぁ。

さてさて、4日目です。

CONTENTS

九州ツーリング4日目

今日も沢山走るぞ〜ってことで・・・・・・・

朝ごはんをがっつり食べてお腹を満たす‪。

ビジホのバイキング、自宅の朝ご飯と違ってしっかり食べれるから良いよね〜‼️(食いしん坊)

以前はビジホ泊まっても少しでも長く走りたいため朝ご飯を食べずに出発することもあったけどね〜、やっぱ素泊まりじゃなければ食べていくのに限るよね♪

長崎市エリア

今日は西に向かう前に3箇所ほど立ち寄りしてきたよ⚐

大浦天主堂〜平和記念公園〜稲佐山

大浦天主堂

歩行者専用時間帯が9時から17時で時間前にバイクで入れたのはラッキー。教会の前でバイクと一緒にパチリ。

平和記念公園

そして有名な平和記念公園。

公園前のR206は通勤の時間帯だったのかめちゃ混み。路面電車の線路横断もあるし、独特なローカルルールがあるからかちょっと怖かった。混雑した知らない道は緊張を強いられるから神経使うね💦

稲佐山山頂展望台

稲佐山からの夜景は日本新三大夜景で選ばれてるみたい。函館くらしか知らなかった。汗

全国の夜景鑑賞士(夜景鑑賞士検定の有資格者)に対して、「日本新三大夜景都市」を1位〜3位まで選出するアンケートを実施して選ぶらしい。へ〜そんな資格があるんだね。

稲佐山(標高333m)からは女神大橋ライトアップや市街地の大パノラマが鑑賞でき、山の中腹に点在する家明かりや街灯がまるで、地上に瞬く星空のような特有の景観美を創出している

新日本三大夜景

確かにここから見る夜景は綺麗そうだ。

なんと、日本どころか世界新三大夜景にも!

うっそぉぉぉ

ってググッてみたら

ホントだった。選定の基準が詳しく書いてあったけど、まぁいいや。笑

稲佐山はカップルで夜景見ると別れる···

という都市伝説があるらしいけど実際のところどうなんだろう。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

西彼杵半島

稲佐山を降りてR202に出て海沿いをのんびり流した。気持ちいいねーー

左から大蟇島&小蟇島、小角力、大角力、母子島、池島、であってる?

池島をズームするとちょいちょいと独特な建物が見える。

池島はどうやら九州最後の炭鉱の島らしい。無人になってしまった軍艦島とは違って、まだ何人かの人が生活を続けているみたいよ。φ(゜゜)ノ

前々からこういう島に住むの人たちが普段どういうふうに生活してるのか気になっている。もちろん仕事をして普通に日常を送ってるんだろうけど、買い物や通院したい時とかどうしているのかな〜とか。

買い物はネットや宅配、お裾分けとかあるだろうけど、気になるのは病院。もちろん助成金は出ているんだろうけど通うには交通費がめちゃくちゃかかりそうだし大変だろうな。

途中R202を逸れて大中尾棚田に寄ってみた。もはや恒例になっている棚田寄り。

ここも日本棚田百選のひとつだったらしい。

9月中旬くらいだとたくさんの彼岸花と黄金の稲穂で美しい大中尾棚田の景色が見れたみたい。

棚田は冬だとどうしても殺風景になりがちだよね〜。だから有名どこの棚田は閑散期に棚田イルミネーションを企画したりしてるもんね。

やっぱり棚田の見頃は田んぼに水が張られる5月下旬くらいから稲穂が黄金に輝く10月中旬くらいまでなのかな。

でもね〜この寂しい感じも好きだったり···^^

大島〜蛎浦島

大島大橋

北緯33度線展望台がある所まで来た。せっかくなのでバイク降りて向かう。

てくてく。。。。

この時は看板見ないでさっさと歩いちゃったから気づかなかったけど、蔦が覆ってる建物が「崎戸防備衛所聴音所跡」という戦争遺構なんだね。こんなところに。

あれが北緯33度モニュメントか。

北緯33度線···

九州が降水量も多く台風の通り道になってしまうのは、ちょうど九州にあたる北緯32~33度付近が梅雨の季節に梅雨前線や低気圧の影響を受けやすいみたい。

オロロンラインに北緯45度モニュメントがあったけど、ここ長崎と12度も差があるんだね。日本は北から南までいかに縦に長いんだなと分かる。

五島列島が見えた^^ いいなー行きたい···

のんびり···天気もいい···

帰り道。かわいいバス停♥️お魚ちゃん。行きに見つけた時、帰りで一緒に撮ろうと思ってた。笑

戻ってきた道の景色に癒されて。海もベタ凪。

針尾瀬戸···伊ノ浦というところに寄った。

あの変わった3本の円筒(針尾送信所三号無線塔)みたいなやつ。ここから見える景色はツーマップ九州版の表紙になったみたいだね。

3本揃って立ってるけどなぜ真ん中だけ高いのだろう。

ちなみに手前に見える橋が新西海橋、奥が西海橋。後に奥の西海橋を渡る予定。

時間があったらここに座ってぼーっと海を眺めていたいかも。日頃の疲れも癒せそう…

ここの潮の流れ、ところどころ小さな渦が出てきて見ていて面白いなぁと思わず動画で撮ったみた。

この針尾瀬戸、調べてみたらなんと渦潮が見れるところで知られてるみたい。

全長300メートルの西海橋・新西海橋の真下を流れる大村湾の潮の僅かな出入口となる伊ノ浦瀬戸。日本三大急潮といわれる瀬戸は最大急潮9ノット、最大うず潮が直径10メートルにも及び、いくつもの渦が巻きます。

長崎県立西海橋公園 うず潮ギャラリーから

淡路島の鳴門の渦潮しか知らなかった。。。無知(゚ロ゚)

いつもの如くちょい調べて見た。笑

  • 三大急潮流···鳴門海峡、来島海峡、関門海峡
  • 三大潮流···大畠瀬戸(山口県柳井市)、伊良湖水道(三重県鳥羽市~愛知県田原市)、早岐瀬戸(長崎県佐世保市)
  • 三大急潮···来島海峡、針尾瀬戸、黒之瀬戸(鹿児島県阿久根市~長島町)

なるほど〜···って違いがよく分からないけどまぁ沢山あるってことなんだね

西海橋から。おお、ちょっと渦巻いてるのが分かる!

時間もちょうど1時。昼飯じゃー!ってことで「道の駅 彼杵(そのぎ)の荘」でとることにした。

だご汁定食…体に優しそう

多すぎず少なすぎず。ガッツリ食べると夜お腹空かないから、お昼はこういうご飯が良いのかもね。笑

抹茶ソフトも食べちゃった。この形のソフトクリームも最近多いよね。濃厚で美味かった❣️

赤木の茶畑ロータリー

茶畑に来たよ!

丘陵にある広大な茶畑でいいところ。茶畑の風景も棚田に負けずに日本の原風景って感じで良いよね〜

先に進まなくては!これから大村湾グリーンロード、広域農道をずーっと走っていきます。

途中にあった展望広場から。

Googleマップのログ見返したら「Red Bull HONDA f-1 load」というポイント発見。この景色と同じ写真みて、なるほどーって思った。(気になったらGoogleマップ見てみて)

途中から大村レインボーロードへ。

緩かにすいすいと走れる良い道だった。まぁ広域農道だし…

フルーツバス停通り

お次は映えスポットで有名なバス停にて撮影すたぁと!

色んなところで結構有名みたいだね。かわいい〜!

今や「インスタ映え観光地」として全国的に有名な、佐賀県との県境に位置する諌早市小長井(こながい)町のフルーツバス停。

諫早市内から国道207号を佐賀方面に向かう、小長井エリアの道路沿いに「イチゴ・メロン・ミカン・スイカ・トマト」 全5種類16基のフルーツをかたどったバス停が設置されています。

ながさき旅ネット

女子だったら間違いなく「わぁかわいい!!」って絶対に楽しくなっちゃうような場所。

せっかくなので・・・・・・・

全てのフルーツの前でバイクと撮ることにした(๑˃́ꇴ˂̀๑) 

スイカ🍉

いちご🍓

メロン🍈

ミカン🍊

トマト🍅

我ながら同じアングルでつまらない〜笑

(番外編)ミカン🍊

撮ってもらっちゃった。

ここはちょっと離れたところにあるけど制覇するなら寄らなくては。ちなみに㈱たらみの小長井工場前だよ。

楽しかったぜーーー

写真撮りがいがあっていいね!

多良岳オレンジ海道

気づいたら佐賀県に入ったよ❣️また長崎に戻るんだけど。

“月の引力が見える町”太良町。

あらら、素敵。

だって。神秘的🌖🌗🌘(●︎´▽︎`●︎)🌒

なんかこんな道を走るの久しぶりな気がするぞ。笑

ずっと爽やかロードだったから≧(´▽`)≦

広域基幹林道 多良岳横断線···なんと林道でしたか。

矢答展望所

砂利でガタガタした未舗装の道を通ってきた先には。。。

素敵な景色が迎えてくれました。遠くに見える有明海···

明日でもう終わりかぁ…

よく走ったー!宿に向かわなければ…

嬉野温泉

嬉野温泉まで来たよー♨

日本三大美肌の湯だって。嬉野温泉(佐賀県)、喜連川温泉(栃木県)、斐乃上温泉(島根県)。ちなみに喜連川は昔記事にした温泉だよ。

洋風のレトロな建物のシーボルトの湯に入りました。少しだけ熱めの湯とぬるぬる感が気持ちよかった。

温泉地の共同浴場に入る度にいつでも入れる地元の人が羨ましいと思う。

楓の木食堂という洋食屋さんで夕ご飯。

ミートソース食べた。久しぶり。パスタはふだんオイル系ばかりだから、久々に味の濃いソース系を食べるとめちゃくちゃ美味しく感じる。幸せ。

あとは近くのホテルに泊まって。お休みなさいませ。

Route Map (Relive)

𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸で終わりだよん
  • URLをコピーしました!
CONTENTS