冬晴れ栃木の坦路峡路を走る 【 喜連川早乙女温泉 】

どうもです。
いきなり私事で恐縮ですが、先日”親知らず”を抜歯しました。

ここ暫く寝る前は必ず電動歯ブラシと口腔洗浄器と歯間ブラシ&フロスの三種の神器できちっとケアしてたつもりでしたが、多分それ以前からのでしょう。

上の親知らずがちょいやられてたらしく(泣)、痛みはなかったけど先々のことを考え抜歯となりました。

歳をとればとるほど抜歯はきつくなるといいますが。。麻酔が効いてるとはいえミシミシ…と抜かれるアノ感覚。

これだけでもちょっとした恐怖なのに、下の親知らずは抜きにくい上に、抜いた後もそーとーキツいといいますね。こわいわ〜。

虫歯が酷く痛くてたまらないのであれば「はよ抜いてくれーー!!」と思うのだろうけど、そうでないから逆に抜いた後の痛みの方が気になってしまうもの。。


抜歯した後に食べた燕三条系背脂ラーメン…

抜歯のあと麻酔で口の中が変で感覚が戻ってないままラーメンなんぞ食べてしまい、麺と共に内側の頬を何度も噛んでしまいました。

舌で触れた感触が変だと鏡で確認したら、なんと頬の粘膜がホラーな状態に💀💀💀

ていうかなぜ抜歯の後にラーメンなんか食べたのか。ダメすぎですよね。誘われて食い意地に負け食べに行ってしまったのです。アホです。

んで抜歯した次の日、頬の粘膜がグロッキーなままツーリングに出ちゃいましたよ。処方された抗生物質と痛み止めのロキソニンをもって。

フルフェイスは頬が圧されるから痛むのか?と気になったけど、抜いた部分も痛くならなかったし、何度か内側の粘膜を軽く噛みそうになったくらい。どうにかなるものですね、フフフ。

お昼は何処かのお店に寄ってがっつり食べる予定でしたが、抜歯した箇所も凹んで傷は塞がってないし、また逆の方で噛まなきゃいかんので、あまり味わえずに食べるのもなぁと。

薬飲むためだけに冴えなくコンビニで軽く済ませました。

そして今回のツーリングは栃木のある温泉に行くためだけでしたが、残念ながらお休みだったという・・・

入口で『本日休業』の札を見て引き返したという虚しさ。電話で確認すればよかったーー

がっかり_| ̄|○

またいずれチャレンジするつもりなので、ルポできたらしようと思います。‪

CONTENTS

栃木県益子町

快晴!またもいい天気に恵まれました。

では栃木県突入からスタートです。

益子町といえば益子焼の産地ですね。益子焼30%値引きします!なんて貼り紙してるお店を見かけました。器好きの私はついつい反応してしまいます。掘り出し物がありそうだ〜。

栃木r297。ちょっと急な坂を上がっていきます。

日本的な田舎の風景の中をひたすら走り抜けていきます。
景色の色合いは

ひたすら青(空)!
茶色(畑・枯木)!
グレー(アスファルト)!

が続く・・・。

”はが野グリーンコリドール”

車が多く国道とは言わないけどまるで普通の県道みたい。

だだっ広い田園風景が続き視界は広くていいけど、なんせ信号もけっこうあるし広域農道とはいえ流れ的には今ひとつ。

薬飲むためにコンビニへ。

聞いたことないコンビニだ〜。おにぎりやパンがラップに包まれてる手作り感がまた良かった。

栃木の田舎をのんびり流す〜

走っててちらりと脇道に目をやると、何となく気になる道に出くわすことがあります。

田舎の、なんの変哲もない地味な道でも進んでみれば思わぬ面白いものと出会うこともあるのです。

なんだありゃ?と変なものに出くわしたりฅ(º ロ º ฅ)‌

いい天気で気持ちいいのですが、なんせ枯木に落ち葉の冬景色。道によっては寂しく感じます。

これがまぁ冬っぽくて良いのですが…

進むと思わぬところに神社発見!”解石神社”だって。鳥居が拝殿のサイドにある面白い神社。

細道を抜けたあとは那珂川をちらちら眺めながらのんびり北上、そして『道の駅ばとう』で🧻🚻休憩しました。

この先にお目当ての温泉があったのです。

営業してるか確認すればよかったのですが、何となく電話をかけるのが億劫で「大丈夫、多分やってるでしょー」とそのまま向かい、敢え無く撃沈・・・。今回に限らず同じ様なことがたま〜にあります。

当たり前の事なんですが、絶対に行きたい!と思ったら、訪れる前にちゃんと確認するべきなんですよね。

今回こそマジで教訓になりましたよ💧_| ̄|○ ⤵

Googleマップにも営業時間は載ってるけど、あれはあまりアテになりませんね。特に飲食店は間違った情報が載ってたりするので、何度か泣かされたことがあります💧

ちゃんと更新されてる専用ホームページでもあればラッキーだけど、そうでなければやはり直接電話で確認するべきなんですよね。

温泉セットも持ってきてるし入っていきたいなぁ、と停車し地図を眺めながらチェックしました。
そういやこの辺に前から気になってた♨があったような・・・さくら市か。

うん、よし、行こう!けど時間も余裕あるので少し遠回りして向かいます。

栃木r48をぐるっと走り、途中で塩谷広域農道”グリーンライン”にちょっと入ってR293へ。

R293から脇道に入るわかりやすいところに看板がありました。
このまま進んでいきます。


喜連川温泉

喜連川温泉に関しては、温泉マニアは言わずもがなですが『道の駅きつれがわ』でも温泉施設が併設されてますし、さくら市を走ると何処かしらに看板があるのでご存知の方は割といらっしゃるかと思われます。

簡単な地図を作成してみました。

メジャーどこだけで小さな温泉とマイナーなのは載せてません。栃木の温泉といえば有名どころは主に那須エリアや日光エリアに集中してる感がありますね。けど県央エリアも意外にあるのです。

改めてご紹介しますが、喜連川温泉は県央エリアのさくら市にある温泉です。1981年に源泉開発したそうで栃木では新しい方の温泉ですね。塩分・鉄分・硫黄を多く含む温泉で『日本三大美肌の湯』とも言われてるそうです。

リンクページ↑に飛ぶので興味のある方はどうぞ。HTMLのタグを手打ちで打ったような手作り感満載のHPがⓖⓞⓞⓓ。

ちなみに早乙女は”そうとめ”と読みます。”さおとめ”じゃなく”そうとめ”。こりゃ一発じゃ読めませんね〜

そして喜連川温泉の中でも、この喜連川早乙女温泉は他の喜連川温泉と泉質が異なる(!)そうで、独立した温泉として扱うことがあるみたい。平地の温泉としては珍しく硫黄の強い色が変化する温泉だそうですよ。

HPには”車から降りたとたん硫黄の匂いがする温泉”と書いてありますが、それはよくわからなかったかな😅

この喜連川早乙女温泉はお湯が凄くいいみたいで前々からチェックはしてました。

それと温泉好きな方はもちろん、アブラ臭マニアには有名な温泉らしいので期待しちゃいますね。

ちなみに料金は大人1050円。

割高ですが温泉が良ければ気にしません(^^

鍵付きロッカーは使えないので、貴重品が気になるのなら入口近くの無料のロッカーに預けることになります。

平日の昼過ぎなので私含めて2人のみ。ですがあとからぽつぽつ増えてきました。

パンフから。

温泉は内湯のみですが、中はこの様に半露天風呂みたいになってて、開放感たっぷりでかなりいい感じ。夜はどんな雰囲気になるのかちょっと気になる。

入った時にむわ〜んと硫黄と石油がまざったような独特な匂いがしました。

キタ──!アブラ臭!

けっこうキョーレツです。

以前記事にした群馬の前橋温泉よりか強いです。私は好きなので入りながらクンクンしてました。この辺はちょっと好みが分かれそうですね。

泉質は、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物

時間や天気によって温泉の色が変わるとのことでしたが、私の入った時は薄い乳白色のエメラルドグリーンでした。ちなみにシャワーも温泉なのですよ。

確かにとっても気持ちの良い温泉です。湯温も熱すぎず、ゆっくり浸かることができました。

雑誌『温泉批評』の2017年度版の日帰り温泉ランキングで5位だったらしい。ほほぅ。

まぁ温泉に関しても「ランキングに入ってるから行こう!」なんて思いませんし、私的にはランキングなぞに載らないような温泉の方が寧ろ惹かれたりする(๑¯ᴗ¯๑)♨︎

とは言いつつお湯や温泉の雰囲気が気に入ってしまえばなんでもありで。好みはあれど、源泉掛け流しじゃないとダメ〜!というのもなく大したこだわりはなかったり。でもどこ行くか迷った時はランキングとかを参考にするのもあいよね。

喜連川早乙女温泉

いや、でもとても気持ちよかった、喜連川早乙女温泉!入ってよかった〜!
やはり温泉は・・・よい🐙17時からは料金は650円になるみたい。
お近くに来たら是非!

うへぇ( ᷇࿀ ᷆ )変色・・・

貴金属ははずしてお入りくださいと注意書きがあったのに、指輪外すの忘れてた💧

内側は無事でしたが外側は案の定💧でもはめてればそのうち戻るからよし(経験済み)。

体が芯まで温まったのかポカポカ。

塩那南広域農道”八溝グリーンライン”に入り道なり。

景色は同じく田園風景以外な〜んもないけど車も少なくスムーズ。

八溝グリーンラインからr233、そしてr27へ。そのまま南下。和の道あたり。この栃木r27はよく利用するけどいい所通るから好き。

r206の逆川沿い。

日が暮れてきました。r206を抜けて・・・益子町に戻ります。

ましこ世間遺産

通り沿いに”黒石の巨石群”なるものを発見。

どれが黒石かよくわかりませんが、右の岩の塊みたいなのが黒石なんでしょうか。

世界遺産や日本遺産は聞くけど、世間遺産!なんと控えめな・・・新しい、初めて聞いたわ〜笑


いっぱいある~(笑)

栃木を離れ茨城へ戻ります。日も少しづつ長くなってきました。やった〜

沢山走れる季節はこれからだね‪。


夕暮れのセイコーマト。

夕焼けの空にお店のオレンジと白が映えるなぁ。

・・・って、以前どこかで同じようなこと書いてたり。

ホットスナックコーナーにあったホカホカの🍙食べたけど美味しかった。なんとか抜歯の痛みもなく無事にツーリングを終えることが出来た‪。笑
けどこれ書いてる今になって粘膜の傷がピリピリして痛いという…汗

ROUTE MAP


ログからルート。下道290km。total398km。思ったより走ってました。

久々に富士山が綺麗に見える写真映えするような場所にでも行こうかしら…笑

  • URLをコピーしました!
10 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS