佐渡、再訪【 中編 】
【大佐渡】七浦海岸~跳坂(Z坂)~大野亀~ドンデン山~大佐渡スカイライン

2日目は大佐渡を走ります。前回のツーリングとけっこう被ります⋯といっても6年前(^^ ;

CONTENTS

佐渡ツーリング 【 2日目 】

記事のスタートは宿から近い夫婦(めおと)岩ドライブインから。

新潟県道45号佐渡一周線 〜大佐渡①〜

七浦海岸

懐かしい、夫婦(めおと)岩ドライブインです。まだ時間が早かったのか営業はしてなかった。

そういや前回このドライブインのお土産コーナーで「夫婦岩エン結び」という縁結びをもじった塩のお土産を、婚活中の友人2人にお土産として買っていったのです。

その後友人2人とも無事結婚できたので、あぁ、買ってって良かったなぁ〜✨って。笑

良き思い出のイメージ。

夫婦岩

この夫婦岩がある七浦海岸、夕日の時間帯が綺麗な景勝地として知られてるみたいですね。また佐渡に来ることがあったら、日が沈む時に合わせてここを訪れてみたいと思ってたけど。結局また同じ午前中に訪れてしまった。笑

1度や2度じゃタイミング合わせて行くのは難しいよね〰️

どうやら佐渡に伝わる神話によれば、イザナギとイザナミが自分たちの分身として造ったとされているみたい。

それとこの夫婦岩、面白い形だし近くで見ると結構でかい。

夫婦岩といえば大きさに差があるのがほとんどだけど、この佐渡の夫婦岩は大きさ的にあまり変わらない。

わたし的には夫婦対等って感じがして良いかな👐笑

そのまま海沿いとっとこ走って〜q(^^q)♪

暫くは前回と同じ最北端の二ツ亀をめざすルート。大佐渡スカイラインはまた後にですね。

忘れてる佐渡の風景を思い出しながら走っていこうと思います(*^^*)

弁慶のはさみ岩

途中にある「弁慶のはさみ岩」。

落ちそうで落ちない不思議な岩⋯。

毎年3月20日頃になると「弁慶のはさみ岩」の空き間から、日本海に沈む夕陽を眺めることができるみたい!

それとこのはさみ岩、「落ちない」運にあやかりたいと願う受験生たちのパワースポットになっているらしいよ。

おなじ受験生のパワスポといえば宮城の「釣石神社」もそうですね。あそこも落ちそうで落ちないでかい石🪨でした。

「弁慶のはさみ岩」が見えるところから。

前は降りてあそこに停めて見に行ったけど、今回はガードレール沿いから見ただけでスルー( ^_^ ٥)

佐渡の夏の風景 🫧‪

途中途中こんな風景を眺めながら気持ちよく流しました。

あ!たくさんの向日葵発見🌻

海と向日葵·····佐渡の人にとってはこの風景も夏の風物詩なんだろうか。

ちょいと道を逸れて·····

なんとなく道東の能取岬を思い出してしまった。周りに稲はなかったけど。

メインのr45を逸れて小道に入ってみると普通に走ってたら気づかなかった風景に出会えますね。

やっぱ寄り道は大事〜👏

新潟県道45号佐渡一周線 〜大佐渡②〜

またメインのr45をひたすら走ります。

大野亀まであと17km‼️普通に流してればあっという間ですね。

いや~気持ちいいな、たまらんん~~‼️‼️‼️‼️‼️(暑いけど)
それにまだお盆の直前だからどこを走ってもバイクも車もそこまで多くない。やっぱこうでなければ。

跳坂(Z坂)

外海府海岸、r45の海岸線をしばらく走ると·····

途中、標高がグングン上がっていく坂があります。

正式名称は跳坂(はねざか)といって、この通り眼下に真っ青な海と湾曲した海岸線が見えるのですよ。ここから見える海がほんと綺麗で。

それとこの道は横から見るとアルファベットのZの形をしてるらしく「Z坂(ぜっとざか)」の愛称で親しまれている坂みたい。

ネットで佐渡に関するページを見るとこの海の写真が多いですね。

車やバイクに自転車で訪れる人·····ここで皆撮るんだなぁと。ちなみにわたしも同じように前回も撮ってました。笑

心の琴線に触れる風景は皆共通✨

Googleマップでは跳坂で出てきますよφ( ゜゜)ノ

海府大橋

ここは前に泊まった宿の主人に「自〇の名所」と言われた橋。。。

橋から見える景色は素晴らしいけど、残念ながら木の板の足場が出来てて真下が覗けないようになってた。

自〇防止だったり🫣

あ、ここは覚えてるぞ·····って

瞬間( ∩’-‘📸⊂ )パチリ!

あれ、もしや。。。

前回撮ったやつ。ほぼ同じでした(A´∀`)

影をよく見ると撮った時間帯が違うと分かるし、田んぼや緑の濃さで季節の違いが分かりますね。

私はこうしたブログをやってるので、思い出に残すためだけでなく記事のネタにも使うので、走りながら写真を撮り続けてるわけですが。

ツーリング中に走りながら、あ、これは撮りたい!って瞬間カメラに収めるのが前と全く同じ位置で撮ってたりするのです。

あれ🧐見た事あるぞと過去記事やGoogleフォトを見返すと同じ写真があるわけで。

結局同じ人間が撮ってるんだなと沁々。

大野亀が見えてきました。

大野亀

ゴツゴツした岩🪨のトンネルを3度ほど越えたら·····

大野亀がドーンと!

佐渡の景観の象徴のひとつ、といったらこの大野亀もそうでしょうか。

初めて見た時はその名の通り、ほんと亀のようなインパクトある大きな岩山に「おぉっ✨」てちょっと感動しましたよ。

暑くて大野亀ロッジにてソフトクリームを食す。

ソフトクリームを食べたら、暑さでくたびれた体が一気によみがえりましたよ✨

一口(ひとくち)の
ソフトクリームや
蘇る

正岡子規的に(@ ̄ρ ̄@)

二ツ亀は今回はスルー。あとはドンデン山を目指すだけ!

r45を逸れてゴリラ岩目指したけど・・・・・・・

この先の道がやばそうで諦めて引き返したところ。

ninjaで無理はいかん、無理は。笑

あと少し!

新潟県道81号佐渡縦貫線(通称:ドンデン線)【大佐渡】

昨日走ったr81、今度は大佐渡側を走ります。q(^^q)♪

ドンデン山

キャンプ場も人気、天然芝の爽やかな高原

正式名はタダラ峰ですが、900メートル級の3つの山を合わせた高原一帯を「ドンデン山」と呼んでいます。頂の丸い山の意味「鈍嶺(どんでん)」に由来する通称が示すように険しい大佐渡山地のほぼ中央で、唯一穏やかな山容を見せています。あたりは高山植物や山野草の宝庫。「新日本百名山」や「花の百名山」に数えられ、春から初夏にかけてトレッキング客でにぎわいます。

佐渡観光ナビhttps://www.visitsado.com/spot/detail0137/

前回大佐度スカイラインは走っておきながら、こちらドンデン山はスルーしてしまったのです。(๑• . •๑)??

理由は思い出せないけど…たぶん私のことだからろくに調べず来てしまっだからなんだろうな。笑

ゲートのところまで来た!さーのぼってまいります!テンション上がる〜

道幅は1.5車線ほどで交通量はほぼ皆無。緑の山道県道を気持ちよ~く駆け上がっていきます。

空が見えて開けてきた!と思いきや、所々変なボコボコアスファルトになった。なんじゃこりゃ〜

見たことないタイプの道路だけどけっして走りにくいわけじゃない。何だか変な感じ。笑

綺麗です。

あそこにちょろっと見える建物がドンデン山荘です。あとは山荘まで開けた道を走るだけ。

ズンズンと駆け上がっていきます。山荘まであともーちょい!

山荘につきました!写真撮って駐車場に停めました。

ドンデン高原ロッジ「青空ドンデンカレー」

ちょうどお昼時でしたので食べていくことにしました。気になるのはここの名物、青いカレーこと「青空ドンデンカレー」!

すごい~マジでブルーなカレーだ。。

ライスの上にはしめじ、添えられてるのはカラーピーマン、そして鶏肉。風味はタイカレーでルーはさらっとしてましたね。

色は青いのにハーブやスパイスの刺激がきいた本格的な味わい!いい感じにココナッツが効いてましたよ。

それにしても白飯に青色ってなかなかない組み合わせ💧

フロアにいたおじさん曰く、レモン絞ってかけると色が変わると言ってましたので、試してみたら垂らした部分だけちょっと紫はいった色になりましたよ。沢山搾ってかき混ぜると色ももっと変わるのかな。

青は食欲減退する色とはいいますけどこれはこれであり。おいしかった。

ご馳走様でしたー!!(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)

遠くに両津港と加茂湖、そして小佐渡の奥には新潟の山々がうっすらと見えますが弥彦山でしょうか。

夜になると両津のまばゆい輝きと対岸の新潟の灯がくっきりと浮かび上がる佐渡随一の夜景が見れるみたい。きっと夜明けも綺麗なんだろうな。

それにしても麓は猛暑なのに標高のせいでここはちょうどいい気温。空は快晴だし綺麗な海も見れたし。いいタイミングに訪れることが出来てよかった。

景色を名残惜しく眺めつつ…もう下らなくては

ばびゅーん

やはり下界に降りてきたら一気に暑くなった(‘A`)

また先程走ってきたr45に出ます。今度は反対側走って大佐渡スカイラインへ!

・・・・・とその前に。

北沢浮遊選鉱場跡もまた寄ってみたけど休みなんで人だらけでした。前来た時は2人くらいしかいなかったのに。

大佐渡スカイライン再び

ドンデン山走ったならこちらも。

さぁ佐渡のお山はラスト!いきまーす

印象深い急勾配看板。

大佐渡スカイラインはグネグネと急勾配のカーブがちょいと続くんですね。前はキツイ!と思ったけど普通に走れました。実は大した勾配じゃなかったのか私のスキルが上がったのか。

スカイラインという名がつくだけにこちらも見える景色はさすがに綺麗!

うねうねと続く山道、美しき山の稜線…遠くに見える海…水平線。

絶景ロードの鉄板だけどいいものですね。

心洗われる。。。

ドンデン山からも素晴らしき景色が見れたし、1日に2回もこんな素晴らしい景色を拝めたとは〜。

今更だけどツーリングってなんて贅沢な趣味なんだろうとしみじみ思う

さぁ、景色を楽しみながらのんびりと下ります。

またデコボコアスファルト。

こんな道を下りながらシャッターを切る私はなかなかの器用じゃない❓(@ ̄ρ ̄@)📸 な〜んて。

道が凸凹じゃなくまともになった‼️

R350に出ました。あとはもう走るところはなし。未練もなし。宿を目指すだけ。

道の駅 あいぽーと佐渡

宿に向かう前に寄りました。

3年前にできたばかりの佐渡唯一の新しい道の駅。どんな感じなんでしょうか。

前の道の駅は何となくさみしい感じがしたけど、ここはまだ新しいのもあって建物も今風。
けど道の駅というより観光案内所っぽいから土産コーナーはないようなものでその辺がビミョー。ワークショップみたいなのやってたけど。

そろそろ宿に着く〜

よく走った。距離は大したことはないけど充実した一日でした。

ま、走行距離が長いか短いではなく
自分が満足すればいいものです。☆~(ゝ。∂ )

Route Map (Relive)

明日で終わり〜
  • URLをコピーしました!
CONTENTS