6日目(8月8日)旅も後半に入りました。
道東 ❸
昨日は海沿いでしたが今日は内部を走ります。
昨日まで天気にそこそこ恵まれましたが、後半は天気予報見ると傘マークもけっこうあって微妙な感じ。
今までが良すぎたんだろうなぁ( ゚ー゚)( 。_。)ウン
R392
お空も灰色でどんより。暫くR32で白糠町まで走り途中R392に入ります。それから北上!
雨雲レーダーでは雨雲はかかってないのに霧雨が降ってます。西から巨大な雨雲が迫っているとはいえ、まだまだ大丈夫かな?って感じですが。。。
頼むから濃い雨雲遅れてきてね(-人-)
こちらはR392。暫く国道を繋いで走ります。
今日はずっとこんな感じの天気なのかなo(゚^ ゚)ウーン
淡々と2車線道を進んでいきます。
このR392も北海道横断自動車道ができてからは、交通量は激減したみたい。ていうか激減どころか交通量皆無です。
お、あれは!
ああいうの見かけるとついつい停めてしまいます。どうやら国鉄白糠線の橋跡らしい。
このR392ですが、かな〜り昔は国道ではなく北海道道4号白糠本別線という普通の道道だったみたい。当時は道路と沿うように国鉄の国鉄白糠線も走ってて、その名残がちょいちょいと残ってるんですね。φ(゜゜)ノナルホド
途中牧草地を抜けていきます。あれは羊🐑?それにしても北海道は牧場の規模からしてほんと違いますよね💧ハンパなくでかい!
山岳国道らしく覆道をいくつか通ります。釧勝峠のトンネルも抜けると・・・・
下界におりてきました。昨日ちょっと早い時間にガソリンを入れたからそろそろ入れよう…ってそんなに走ったかな?
『道の駅ステラ★ほんべつ』で🧻休憩。
この道の駅、2006年に廃止された「北海道ちほく高原鉄道」の本別駅跡地にある道の駅で、敷地内には線路、ホームの一部、跨線橋がありましたよ。じっくり見れずにすぐ去ってしまったけど。
って先程の白糠線じゃないけど、この旅で廃止線出会ったの何気3本目です。
・・・だんだん迫ってきておる(@ ̄□ ̄@;)
r88 北海道道88号本別留辺蘂線
この道道をひたすら走って北見市まで北上します。それでぐるっと大きく迂回するように、三国峠を通って南下するという感じ。
皆お隣R273三国峠を走るのか、ネット上ではr88について記してるサイトは少ないですね。森林地帯をひたすら走る感じの道道でなかなか良かったですが。
R241から逸れてr88へ入ります。
国道からはいったところにすぐある小さなガソリンスタンドで給油。小柄のおばちゃんが出てきて給油してくれました。
「バイクのお客様が多くてね。先程も数台来たわよ。網走に行くと言ってたけど。うちは昔バイクには給油してなかったのよ〜。でも多いからね。やってるけど。私なんて背が小さいから、ほらね(ninjaの給油口覗くように)。大きなバイクなんて来ると車と違って給油口が見えないし嫌なのよ。今セルフで誰でも給油できるから簡単に見えるでしょ。うちみたいに個人でやってるとちゃんとした資格が必要なの。あ、うち隣でもお店やってるのよ。これからお弁当の宅配の準備しないと」
的なことを給油しながらペラペラ😶💬
脚色はしてないですよ笑
意外に覚えてるもんです
( ̄▽ ̄;)よく喋るおばちゃんでした笑
さーって北上していきます。
だんだんと山深い感じになってきました。それでもほぼ直線ロードが続くんですけどね。
山深いところ走ってるはずなのに、不思議と妙な開放感があるのが北海道の道の特徴ですね。
r1050に接続する直前カーブ。
でも非常にゆる〜いカーブです(ヾノ・∀・`)
再び北見市に入りました。玉ねぎ坊🧅やカントリーサイン久しぶりに見た気がする(3日前のことだけど)
R39に出ます。突き当たりを左へ!
R39
三国峠への国道273まで走ります。
39kmもある!けど35分で着きます。これが北海道。笑
特に何ってこともないけど、途中「くまがいキタキツネ牧場」なる廃墟がありました。廃墟でもないけどとっくに潰れてるそうなお店。けど車がポツポツと停まってるという謎。
思わず駐車場入ってみたら・・・
リアルなヒグマがいました笑
雨雲が着々と東に動いてる…(@ ̄□ ̄@;)がーん
石北峠 1050m
国道のゆるやかな峠道を走ったらいつのまに頂上へ。
この動物の標高看板、頂上までm毎に多めに立ってるんだけど、色んな動物が出てくるのかなぁと思いきや3、4パターンしかなかった…
どうでもいいことに目がいくのです、はい(°▽°)
R273 三国峠
さぁ有名な三国峠に向かいます。
三国峠って北海道の国道の中で一番標高の高い峠(標高1,139m)なんですね。天気もこんなだから霧も凄そうなんですけど、どうでしょう。
おお〜気持ちいーーすいすい〜っと走りますよ‼️
げ。路面が濡れとる・・・嫌な予感はしてましたけど。
ってあっけなく着きました。雨です。。。
折り重なって見える山々はまるで水彩画のようです。しかし大樹海もよく見えない。。。今回の旅は峠からの景観は天候や霧のせいで悉くダメです。。。。ちーん。
私が三国峠看板を撮ってた時に後ろにバイクが停まりライダーのおじさんから話しかけられました。
「おなじ多摩ナンバーなんで…」「(*゚o゚*)お住いどこですか?」「小平です」「となりです〜!わたし東久留米です」「おお!近いですね〜笑」とワラワラちょっと盛り上がり。
「ここから見える景色が好きで」北海道来る時は三国峠にはいつも行くみたい。北海道好きなんだなぁ・・・
撮ってくださいました😊
雨がだんだん強くなり、本降りになってきました。 しばらく止みそうにないので、シートバッグにカバーかけましたよ。
時間ももう12:30。雨宿り兼ねて三国峠cafeでお昼食べていくことにしましたよ。
カツカレーうまーーーい‼️生き返る(●︎´▽︎`●︎)
カレー出るのも遅かったけど、あまりの降りっぷりに三国峠で1時間は滞在してしまいました💧
先に行かなきゃ〜
またカッパ着て出発…雨はこれが面倒ですよね。
隣にいつのまにninja250が停まってました。ナンバー見たら埼玉の方でした。
・・・あ。笑
あはは。
「ばくおん!!」の恩紗のセリフだっけ。昔読みましたね〜。あれが元ネタ?
バカにしか乗れん・・・このセリフは漫画のファンから色々語られてると思いますが、個人的にも思い当たる節がありますね。
やっぱり正面衝突で事故ったあとですね。普通は乗るのが怖くなると思いますが、1ヶ月ぶりに乗れた時なんてそりゃ〜もう楽しくて楽しくて。
その時はさすがに
わたしって………バカ?
と自分自身に呆れましたよ( ¯▿¯ )
正確には”バイクばか”なんでしょうけど。
まぁ誰でも我ながらバカだなぁなんて思う時くらいありますよね(°▽°)
とりあえず三国峠を降ります。やっと小降りになってきました。あんなに降ったのはやはり峠だからでしょうか。
でもバカだろうがやっぱり雨は嫌〜〜笑
晴れて欲しい‼️
この辺は糠平湖が近いところ。有名な「士幌線タウシュベツ川橋梁跡」がありますが、予約しないと行けないんですよね〜。
その時点で別にいいやと思ってしまう私。そういのはひとりだとスルーしちゃいがちですね。
r85 北海道道85号鹿追糠平線 幌鹿峠
先程三国峠Cafeで地図見てたら、良い感じにくねくね道を発見しました。しかも進んだ先には然別湖という湖があります。
北海道で最も高い標高(810m)に位置する自然湖・然別湖(しかりべつこ)は、「天空の湖」とも呼ばれ、その透明度も国内有数です。
たびらい
しかもr85は”北海道でも屈指のヘアピンコースの多さから一部峠好きからも人気の幌鹿峠…”ですって。
はい、決まり〜!向かいます。
然別湖までここから23km。いつもみたいに直線ではないから23分で着かないかな笑
白樺林の間を気持ちよーく走る!
雰囲気もいい感じの峠道。ヘアピンも多少あるけどキツくはなく、のびのびと走れます。道道だけど通称はパールスカイラインというらしい。
幌鹿峠につきました。周りは…なにもなし。
然別湖に近づくと、1kmくらいけっこうな狭路区間があって、ガードレールも左側崖下は湖…ってところも。
まぁでもバイクだと慎重に走ればOKなところですね。それにしても虫が多い〜ヘルメット開けておくとすぐ入ってきちゃう
ʚ(虫)ɞ〜 ブーン
然別湖
後ろにはホテル風水があります。湖の更に奥には北海道三大秘湖の東雲湖があるみたいですが、、徒歩でしか行けないらしい。
ここには”しかりべつ湖コタン”の時にまた来てみたい。(来る時があるのだろうか…)
近くにあった湖底線路もスルーしてしまった…
然別湖から南はいつもの綺麗な舗装路でした。あとはもう南下するだけ。
r85良かった!迂回ルートとはいえ、なんだかんだとけっこう走りました。
それに運良く本格的な雨に降られたのは三国峠だけ。我ながらツイてます。୧(・⌔・)୨イェイ♪
降りて突き当たりR274へ。もう少し時間があります。日本一広い公共牧場のナイタイ高原でも行きますか。
ナイタイ高原方面への道r337までR274を13kmまっすぐ!
あっという間に着いてしまうのさ✋(´ᴖωᴖ`)
直線ロードR274。面白くはないんだなぁ。。
一応向かってみるけど牧場以外に何かあるんだろうか。やっぱりソフトクリーム?
ナイタイ高原へのゲートまでr337、農道、r806と来ました。この辺は広々とした畑が広がって北海道らしい風景の連続でした。
ナイタイ高原
牧場入口ゲートまで来ました。あともう少しですね。
これは…(〃 ơ ᴗ ơ 〃)
なんという…
美しい丘陵地でのびのびとバイクを走らせる。
こういう道はほんと北海道ならでは、ですね。
テラスへの距離は短いけど、ここも人気ロードなんですよね。納得。
時間さえあればバイクを止めてゆっくりしていたい。。
標高が上がるにつれ霧が出てきました。
この先レストハウスまで景色はお預けかなぁ〜と思いきや晴れてきて…
霧は去り
雲の隙間からは光芒が・・・・・・
ちょっと感動した瞬間でした(*^^*)
テラスに着いたのはいいけど、あと30分で閉館でした。ソフトクリームにうしろ髪ひかれますが、お腹すいてないし。もういいかな。
今来た道を走っただけで満足しちゃった。
ナイタイ高原いいところでした。ゲートから7kmという短さだけど標高800mまで駆け上がるロード風景は素晴らしかったですね。
あとは元の道で帰るだけ。
行きは景色に見惚れてちょいちょいバイク停めてたけど、帰り道は一気にビューンと気持ちよく流していきます。
今宵の寝床に向かいます。
今日もよく走りました。
心地よい疲れ。
最後は晴れてよかった。
屋根付きライハ。ものがごちゃごちゃあって、なかなかカオスな駐車場でした笑。やはり次の日が雨となると、屋根付きは助かりますよね🙏
先程走ってきたところに雨雲がもろにかかってます。走ってる時に大して降られなくてよかった・・・
けど明日はどうなることやら。
明日は襟裳岬を目ざします。
…それから?それはまた次回に。
ROUTE(Relive)
走行距離は420kmでした。