宮城を走る・・・南三陸町へ  後編 

工房のあとは時間の許す限り宮城をうろうろします。

東北の県は一つ一つがとにかくでかい!宮城も東北の県の面積ではいちばん小さいとはいえ、関東の県と比べりゃ千葉や群馬、栃木より広い!そして全国16番目と何気に大きい。

なので要領よく走らないとあっという間に日が暮れちゃう・・とはいえ時間に追われて走るのももったいない。

暮れたら近場のインターから高速乗ればいいだけですね😙
ルートは決めてないので、テキトーに道を繋ぎつつ走っていきます。

要は南下していけば良いのです。
地図をざっくりみつつ走っていきます。

CONTENTS

工房からR398へ

R398からR342、そして脇道に逸れます。

ここは三陸自動車道沿い。
景色はなんとも農道だけど、田園風景を眺めながら・・・すいすいっと走るのはなかなか良い感じ!

いい天気だなぁ。

R346に入ってすぐある『道の駅 米山』で休憩。
よくある小さな道の駅って感じ。

宮城の広い空、何処まででも続く田園風景・・・こういうの好きだけどずっと続くと山道が恋しくなります笑

お決まりの・・・

R457を逸れて、七北田川近くの脇道を入ってみる。

そうそう、やっぱこういう人気のない裏道っぽいところに入るとなんだか安心します。

つきあたり、宮城r263に来ました。
左の熊ケ根、定義方面へ。今回は定義山にはいきません。

r263をしばらく走って・・・定義山方面の反対側、大倉ダムを渡る。
これは前も走った気がする。ダムを渡るの楽しー!

r263→R457→r62と繋いでいきます。

目の前の交差点は磊々峡があるところ。この辺りは秋保温泉の温泉街。温泉!いいなぁと思いつつ時間がちょっと気になり寄りませんでした。惜しい、今思えば惜しいことをした。

釜房ダム

そしてまたダム・・・何ダム?調べたら釜房ダム!

景観はまぁまぁでした。

蔵王コスモスライン

R286へ出て釜房湖を渡り、途中”蔵王コスモスライン”という広域農道へ。

広域農道らしく綺麗な2車線道路でとても走りやすい。綺麗に舗装されてる・・・新しい道なのかな?

信号を渡り、引き続きコスモスロードへ・・・右にそのままいけば”蔵王エコーライン”!うーん。。そのまま山形に行きたくなります。

宮城県丸森町

行きと同様、丸森町へ入りました。あ。さりげにクマ注意の看板が・・・

がったり花街道

がったり花街道というのを通ってみます。うーん、かなーり、いい感じに宮城を南下していってます。

ガッタリとはなんぞや?と調べてみたら”水の落差を利用して動く臼のことで、穀物の粉砕や精米等をする昔ながらの器具。”とありましたが、器具?どこどこ??って感じでよく確認せず通り過ぎてしまった。

素朴な道でなかなかよかった。

阿武隈川

このあとR349へ進み、阿武隈川にかかる橋を渡ります。阿武隈川沿いのR349をそのまま走ってもいいけど、せっかくなんで違う道の方へ。時間はまだ大丈夫。

こちらの道も快適です。
お決まりに誰もいません。阿武隈川もチラチラと見え、この道から見える景観もなかなか。

あぶくま駅

ぽつんと。これも秘境駅に入る??ちがう?
ちょい駅について調べたけど、どうやら夏は毎年『あぶQビアガー電』なるものが催されてるみたい🍺笑

しかも駅の隣にある丸森町の産業伝承館ではラーメンが食べれたとか。しかも阿武隈川を眺めながらのラーメン。
通る予定もなかったから調べもしなかった。
ラーメン好きの私はがっかりです。

_| ̄|○🍜

阿武隈川沿いの道

この道は阿武隈急行の線路と並走。急にこんな道になりました。大人しくR349でもよかったのでは・・・とここまできて一瞬後悔しましたよ💧

見た感じ分かりにくいけど、車来たら終わり(来ないと思うけど)という細道でなかなかの悪路な上、結構な坂を上る羽目になりました。

悪路の坂道はキツイ!と思いきや竹林の間を通ったり・・・
けど途中から走りやすい道に戻ります。

そのまま進むと・・・
なんと、阿武隈急行の高架橋のすぐ下を走ることに!
こういう景観に出くわすというのも裏道ならでは。

そして時折見える阿武隈川。R349もいいけど、対岸のこちらの道もいい感じでした。

『百合沢弁財天』。

ここで宮城r45と接続。久しぶり(とはいっても昨日)のr45。道なりに進んでいきます。

まわり道・・・そのままr45へ。

あーーー!丸森町名物?の仮面ライダーV3!
ちゃんと見たかった〜

福島県:松坂峠

途中r121に入り、松坂峠へ。福島県へ戻りました。(伊達市入り)

そして振り返れば宮城県の看板。
とても静かな県境です。

丸森町は今回の台風19号で、ニュース等を見る限り宮城県内でも特に被害が甚大だったところです(>_<)

行きも帰りもそれなりの距離を走ってまいりましたが、通った場所や阿武隈川沿いの道もどうなってしまってるのか気になります。
丸森町・・・阿武隈川沿いの景色もいいし、自然いっぱい、ツーリングで走るにはいい所でした。
「阿武隈ライン舟下り」も再開されたようでよかったです。復旧には時間がかかるかもしれませんが・・・またいずれ走りに行ければなぁと思いますね。

そのまま峠を降り・・・

市街地にでて、東北道の国見ICから帰ります。

福島県郡山市の安積PAで休憩。まっくらー
まだまだ先は長い。

ROUTE MAP


国道、各県道及び農道/農免農道 久保間〜大平線アップルライン/コバルトライン/R398リアスブルーライン/広域農道蔵王コスモスライン/一般農道八巻矢城線ガッタリ街道/宮城r45丸森霊山線/松坂峠(分かる範囲でざっくりと)

ということで今回のツーリングは宮城県中心に走りました。

欲を言えば、もう1日あったら宮城県北部の栗原市、そして栗駒山周辺を走りたかった。そして山形の方までちょっとだけでも行きたかったですね。
関東からは遠い、そして広いのでさすがに2日間では無理でした。
またそれは楽しみにとっておきます。

やはり東北を走るのは楽しい。いや、全国どこも同じく楽しいけどまたいつでも行きたいところです。
今回南三陸町で目的も果たせたのもあって、満足なツーリングになりました。


帰りは高速&下道で距離的には半々、合わせて約600km。
2日間で1,190kmでした。

  • URLをコピーしました!
2 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS