列島真ん中周辺を巡る旅 ⑦ 兵庫〜京都

もう⑦になりました。もう少々お付き合い頂けば幸いです。

西脇市で泊まった宿。ビジネスホテルに予約したら女ひとり客ということで、なぜか気を使っていただき別館で泊まることになりました。???

案内されたのは予約したホテルではなく、姉妹ホテルの隣にある一軒家。これが別館らしいがどうみても戸建住宅。え?ここ‎( ⊙⊙)?みないな‎。

鍵かけるのは部屋のみで玄関にはかけないでくださいというのがちょっと怖かったけど(^^;

まぁでも快適に過ごせたのでよかったかな。

CONTENTS

再び京都へ

そして今日明日は雨。雨ですよ。もう降られると予めわかってるので雨対策の準備は怠りません。シールドに撥水剤塗ってシートバッグのカバー用意したりとその他諸々。

車と違ってバイクはこういう準備が色々面倒。でもこの面倒くささがバイクって感じでいいんですよね。たぶん・・・

空を見ればこれから雨が降るって感じじゃないんですけどね。まだ青空拡がってますよ。

でかいタヌキ発見〜なんだありゃ。

r36を暫く走り丹波篠山市方面へ。東へ向かう!

雨が・・・ポツポツきたり止んだり。

静かな道をひたすら走ります。
雨よ・・・まだまだ降らないで(-人-)

美濃坂峠という名の峠に出ました。景観は見渡せば長閑な田舎風景が広がる・・・うーん、普通。笑

三田市の山奥でなかなかいい農道?市道を通った。道の名を調べてもわからなかった。

r12。この辺はスイスイ。

兵庫県道・大阪府道601号杉生能勢線

何故か印象深い道でした。これといって特徴も何も無いのですが・・・あ、温泉はあるけど。

r601に入った途端グッといい感じの道になるんですよ。

篭坊温泉・・・アーチ型の古い看板。なんだか鄙びたオーラ出てますねぇ。良い温泉ありそう。気になる。それにしても今回の旅は温泉入れてないな。

とりあえず雨降るので急ぎます。

雨かぁ。まだパラパラ降りレベルだけど路面も既に濡れてる箇所がいくつかあったり。

なんとも地味な大阪府入り・・・。でもすぐ大阪から出ちゃうんですけどね(-∀-`; )

兵庫r601は良い県(府)道でした。ひたすら1車線の道が続き、何より車と殆どすれ違わないひっそり感が良かった。

天引峠は・・・

通行止め。

逆側も車では入れません。バイクは侵入できるっぽい。入ればよかった唯一の旧道R372。

道の駅 スプリングひよし:ダムカレー

空はもう雲に覆われてます。

雨雲も近い・・・時折パラパラと降られるけどすぐやんだり。その繰り返し。

このまま本降りにならなきゃいいけど、そうはいかないんだろうなぁ。

だってこんな感じの大きな雨雲が迫ってるんですもの。もう絶対降られますね。

どんどん東に迫ってる・・・

雨も降られてない今のうちに『道の駅スプリングスひよし』で休むことにしました。

それにお腹すいたしԅ(º﹃ºԅ)昼飯だー

ダムカレー食べた!期間限定『放流中』だって笑

ダムカレーマップとダムカード貰った。カード集めてないからなぁ・・・

京都府道364号中地日吉線:持越峠

くまモン発見。しかし何かが違う・・・あ、腹がトトロっぽいから?って気づいたのは写真見直してから笑

途中から1車線になりました。

いいですねぇ。静かな峠道って感じでしょうか。

苦もなく持越峠に着きました。ここから京都市に入ります。

峠を下った先にある分岐のところ。そのままr364で中地方面へ。

変わった青看だなぁ。

右に見えるガードレールのが先程下ってきた道。鋭角な折り返し道路。おもしろーい。

渓流沿いの道はいいよねぇ。

r364。苦もなく快適に走れましたので腐道ではないですね。

もちろん山道なので枯葉などは散乱してますが、オンで走るにも問題ないレベルかな(๑^ ^๑)

r364を逸れて桂川沿いをちょっとだけ走ります。

渓流沿いもいいけど広い川沿いもいいね。

R477 雨の酷道:花脊峠〜百井峠〜前ヶ畑峠

京都市が誇る酷道R477です。目指すは有名な『百井別れ』。
そろそろ雨が気になるけどまだ降らないで〜(-人-)

杉林を暫く走り分岐のところに出ました。画像はぼやけて見えないけど「神吉上」という交差点です。

山奥とまでは行かないけど、こんなところに交差点名がついてるとは面白い。やはり国道なんですね。

この矢印・・・先程のr346の逆バージョンみたい。あちらのはカーブになってたけど。

気持ちいいなぁ(まだいまのところ)。土日はバイクも多いんだろうな。

ここら辺は気持ちよく流す・・・

京都市を出たり入ったり。

市街地に出ました。ここから退屈な道が続くので写真はこれだけ。

r361への分岐の青看越えたあたりからようやく1車線の道に戻りました。r361をそのまま進めば有名な貴船神社に着きますね。

お次はr38との分岐点へ。

もちろん戻らずR477を走りますが、青看通りr38をそのまま道なりに13km進めば先日走った佐々里峠にでます。先日走った道と何気に近いところを走ってるのです。

ここら辺は峠が多くバイクで走るには楽しいところだらけですね。近かったらよく走ってたに違いない。

関西に住んでる人は四国や九州、中国山陰地方にも行きやすいし羨ましいですね。でも関東圏に住む我々は東北方面には行きやすい。

昔ライハに泊まった時に話した神戸のライダーが「東北にはなかなか行けないなぁ」と言ってたなぁ。

となりの芝生はなんちゃら〜ってやつですね💧

雨が本格的に降ってきました。百井峠を越えるまでは、と願ったけど無理っぽいです・・・

木々のおかげで水溜まりができてるのはまだ一部。これからもっと酷くなりそう。

ちなみにぼやけて写ってる玉はレンズについた雨粒です(カメラはカバーしてます)。

あかん・・・パラパラどころか本降り。これはまいった。

雨の峠越えはいいけど酷道ってねぇ。大丈夫かな💧

R477自体迂回しようにもできない。途中見かけた電光掲示板でr361の芹生峠は通行止めになってました。まぁ通れたとしても貴船方面に行ってもしょうがないし悪路っぽいので雨では厳しい。かといってr38に戻ってr110能見峠経由も一度走ったから面白くないし。

R477しか選択肢がありません。

山奥に私だけぽつんとひとりぼっちな感じです。

当たり前だけど・・・

車もバイクもすれ違いもないし全く見かけなく人の気配すら感じません。こんな雨の中走ろうなんて人は地元の人でもいないでしょう。

日帰りツーリングだったら雨の酷道は避けるけど、ロングじゃどこ走ろうが雨に降られるのは想定内ですからね・・・

百井別れ

キタ─この青看!国道にあるまじき交差点ということで有名な『百井別れ』です。

酷道の聖地なんて聞くには1回くらい通ってみようじゃないかと前々から思っていたけれど・・・

まさか雨の中実現するとは〜。

ここが『百井別れ』

国道なんでそのまま真っ直ぐ進めばよいと思ってしまいがちですが、実は国道は折れ曲がったこちらの道(バイク止めてある方)です、というオチ。

私のように花脊峠方面から来れば確かに「え?そっち?」ってなると思う笑

先程走ったr364と同じようにUターンが必要な鋭角な折り返し道路です。バイクは問題ないけど車では確かに切り返しが必要だ〜💧

やっと百井峠を降りました。百井峠までけっこうな勾配のある坂が続きましたよ。雨も酷く神経使いました・・・まぁまだ山道は続くのですが。

ここから前ヶ畑峠へ向います。

峠も3つ越えた山道を走ったのに肝心な写真が殆どないですね。雨が酷かったので撮る余裕がありませんでした。(_ _)

雨ならではの空気・・・百井峠周辺の、鬱蒼とした深い森の坂道をぐんぐんとバイクで上がっていくのが良かった。後のふたつはあまり印象にない。

やっとR367に出ました。再び滋賀に入ります。

『道の駅 びわ湖大橋 米プラザ』の屋根付きベンチでひと休み。今日はもう終わりです。

止まないなぁ雨。明日もしばらく雨が降る模様。

GUESTHOUSE大津

今宵の宿。一軒家のゲストハウスです。オーナーさん曰く、コロナ禍で1日につきお客様は1人しかとってないらしく私ひとりです。一軒家に私1人・・・一軒家続きだなぁ。

なぜここにしたかというと、安い上に駐車場に屋根があるからです。宿の住所からGoogleマップビューで外観見て駐車場あるかも確認しました(-∀-`; )

次の日も朝から雨が降るとなれば準備諸々のことを考えると屋根付きにこしたことありません。濡れながら荷物積むのも疲れますし。

マップビュー便利だー。

広くて快適じゃー!

それにキッチン付き!料理もできますよ、とオーナーの方から説明されましたけど。

わざわざ食材買ってきてキッチンで料理するとか面倒くさすぎて無理無理〜

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

コンビニに行って夕飯買ってきて

酒飲んで寝ました。

  • URLをコピーしました!
CONTENTS