もばらーめんってありますよね?千葉の茂原市のご当地ラーメンというのでしょうか。先日寒い中、バイクで食べに行ったのです。
発祥の店という『らぁ麺 三軒屋 茂原店』だったか、そこに行こうとしたら休みかなんかだったのかな。
代わりに『味噌屋 八玄』の方に行ったわけです。そこも美味しかったので載せてみます。

茂原のグルメページによると
もばらーめんの心得
- 其の壱 盛り盛りの豚バラ肉は必須。
- 其の弐 ネギ(茂原ネギ、長生きネギ)などの野菜は茂原近辺で採れた地の物にこだわる。
- 其の参 らーめん職人がこだわりを持ってつくる一杯である。
- 其の四 提供店は茂原を愛する店である。
だそうです。これが基本らしいですね。其の参は全国の美味いラーメン店の職人さん共通のスピリットですね。

もちろん、うまい!!
こってり濃い味噌にどどーんと豚肉たっぷりーー。中央の卵がたまりません。
豚肉!味噌!卵!
この組み合わせ、、不味いわけがありません。
房総走ってる時にこういうがっつり肉肉しいラーメンを食べたくなったら、茂原ラーメンを是非。

げぷぅ。お腹いっぱいご馳走様でしたー!