最近知って気になったあきる野市にあるお店へバイクで行ってきました。
あきる野市はここです。
東京に住んでようが関東圏に住んでようが、馴染みのない人にはとことん馴染みのない地域ですが…一般的に知られているのは秋川渓谷でしょうか。
以前町中華の“松華飯店“で紹介した日の出町のすぐ下にあるあきる野市。
前にも記しましたが、家から30㎞弱で行きやすいのでたま〜〜〜にバイクでうろうろしてます。
ただネックなのは激混みの新青梅街道か五日市街道をある程度通らなきゃいけないこと。(^^;)
まぁそれはともかく、、
その気になったお店とは?
初後亭
お店の名は『初後亭』(しょうごてい)。JR五日市線の終点駅「武蔵五日市駅」の近くにあるうどん(蕎麦)屋さんです。
店の前は五日市線の高架橋が見えます。
そして日の出町の”松華飯店”より1kmしか離れてない場所にあります。なぜ今まで気づかなかったのでしょうか汗
店内は八畳くらいのお座敷。御年配夫婦のお客様が多かったかな。少しずつテーブルが埋まってきました。
メニューは豊富!どれも美味そう!
けどせっかくなので名物の“引きずり出しうどん”という聞いたこともないうどんを食べてみます。頼んだのは”引きずり出しうどん温野菜のせ”。
ちなみに初後亭のうどん(蕎麦)は自家栽培粉100%のこだわりの手打ちうどん(蕎麦)で野菜も全て自家栽培だそうです。
楽しみだーーーー∩(´∀`)∩ワァイ♪
それと”豚ばらご飯”も頼んじゃいました。
レビューにある手作りプリンも美味しそうだったけど、、、さすがに食べ過ぎだから次来た機会に💧
\じゃーん/
“引きずり出しうどん温野菜のせ”きました〜。人参や大根やキャベツ、野菜たっぷりで栄養ありそう〜♪
引きずり出しうどんは食べ方があるのです。
メニューの表に書いてあるのですが・・・
これが引きずり出しうどんの食べ方。
お椀に鰹節をひとつまみ・・・醤油垂らしてうどんを入れて汁を足して薬味を入れ・・・好みの味に調節して食べる!この食べ方は初めてですなぁ〜。それに薬味の柚子胡椒を入れた時の美味しさったら。
んんんん美味い!
この引きずり出しうどんの美味しさはなんと例えれば良いのでしょう。
馴染みのある讃岐うどんや、地元の武蔵野うどんとは全然違う食感。。。
柔らかめだけどコシが無いわけじゃない
ガツンとくるよう分かりやすい美味さではなく
ほっとする優しい美味しさ。
まさに\ほっこり/うどん。

真冬にでも食べてみたいと思わせる様なうどんです。
それと豚バラ丼も美味しかった〜豚の上にのった肉味噌!これがまた美味い!
うどんと同じような野菜が添えてあるのも嬉しい。ゴーヤの漬物も美味しゅうございました。
美味しかった〜❁⃘*.゚
ご馳走でした✨
店主さんが久住昌之氏から紹介されたと記事のコピーを見せてくれました。
おぉ個人店の魂!
孤独のグルメの作者で・・・知ってる?と店主さん
久住昌之?知ってますよーー!氏の原作の漫画は結構読みました!
…とは言わなかったけど(^^;)
撮ってきちゃいました。
「飲んでやがる」・・・うっ、いいなぁ、しかもビンビールじゃありませんか。
わたしもここで飲んでみたい!
しかしバイクだからなぁ・・・。
ということで『 初後亭 』の引きずり出しうどん。
駅チカなのにこのひっそりとした佇まいがまた良いです。
ちょっとでも気になった方は是非!結構話好きの感じいい店主さん。静かで落ち着いてたお店の雰囲気は( ‘-^ )bですよ。
ひさびさのグルメレポでした。
comment
コメント一覧 (10件)
なおさんお疲れ様です。初後亭さん気になってました。美味しそうですね。この近くの母屋さん(うどん屋)でずりだしの文字見たような、、私は冷たいもりを食べましたがおすすめですよ。
こじさん、どうもです✳
初後亭、ご存知でした?(*☻-☻*)
母屋さんは知らないです〜気になる
あ、ずりだしうどんはあきる野市の名物らしいですよ〜
引きずり出しうどん、気になります
大いに気になります!!
檜原街道へ冬になる前にもう一度走りたいので、その時は「初後亭」へ
五日市街道~武蔵五日市駅~「松華飯店」だったので、
今度は五日市街道~武蔵五日市駅~「初後亭」へ
ほんと、こっち方面は”とことん馴染みない”(笑)
武蔵五日市駅が新鮮でした
うどんを「うどん(蕎麦)」と表示しているのは何かあるのですか?
ひとまるさん、どうもです✳
初後亭、いいですよ!ただ大人数で行くところでは無いと思いますので、なるべくなら2人か1人がオススメでしょうか。
蕎麦もやってるからです。ただ新蕎麦の季節まではうどんのみだからです(*☻-☻*)
こんばんは\(°∀兎)
芦ヶ久保に好きで食べに行く同じ食べ方をする『ずりあげうどん』なるものがあるのですが食べ方の名称なんですかね?
こちらのお店はメニューがとても魅力的で特に納豆(ネバネバ大好き)があるとか実に興味深いです♪
久住さん絡みのお店なら一杯飲りながら食べたいですね笑
美味しい物のお裾分けありがとうございます(°∀兎)
(°∀兎)さん、こんにちはーどうもです笑
あ、たぶん、それです、ずりあげうどん!一緒かと思われますよ!
初後亭の、ましにある納豆は店主さんおすすめだそうで〜美味しいと思われます。私も頼めばよかったと思いました💦久住さんの記事みせてもらった時、なにーやはりー!と驚きつつも、意外でなかったような。。
近く来たら是非ぜひ♪
あれ名前出ちゃってる😮
間違えたようなので消していただけると助かります笑
隠しました(*☻-☻*)
お手数おかけしまして申し訳ございません🙇
納豆は店主さんのおすすめなんではすね。珍しい組み合わせな上に美味しいとあらば是非とも食べてみたいです。
最近私うどんブームなので近々食べに行ってきます(°∀兎)
前のlivedoorじゃコメント消すことはできるけど修正はできなかったので残せてよかったですー♪
あ!黄色のブサで是非行ってください*(^o^)/*
うさぎさんなら多分ですが、若干足りないかもしれないので笑 私みたいにご飯類プラスするのもオススメです。