五泉市〜阿賀町
前回の続きです。
魚沼市から北上してあっという間?に五泉市へ。
新潟県道17号新潟村松三川線(林道葡萄平線)
阿賀町まで新r17を走ります。地図を見るとこの県道だけひょろっと市街地から離れてるのですよ〜。
またクマ注意看板・・・今日は何回見ただろうか。クマ出没マップを見るとどこでも出没してますが💧r17は過去にクマ目撃情報何度かあるみたい汗
なんていうか・・山深い県道です。いいかも!紅葉シーズンもいいけど鬱蒼とした緑の中を走る…今の季節ならではですよね〜。うんうん。
沼越峠
沼越峠で阿賀町に入りました。
r17は主要地方道なのに途中の区間は林道葡萄平線という林道らしですよ。写真撮りそびれたけど途中に葡萄平線開通記念碑がありました。
そうそう、ここ。あの奥あたりで黒いのがさっと左に逃げてくのが見えて、ドキッとして止めて暫く立ち止まってしまいました。どうみても猿ではなかったような。
ま、まさか…?
まさかね、まさかのまさかね?ひえー
出没時間は朝夕の薄暗い時間帯に多いというけど・・・。本来だったら発見次第、自治体に連絡しなきゃいけないけど🐻と確認できたわけじゃないし違うかもしれないし。
(; ̄ー ̄A
気のせい気のせい
うんうん、きっと気のせい…気のせいさぁ➰➰➰🎵
まぁ県道とはいっても山道なんで何の動物が出てきてもおかしくないもの。。
分岐のところへ降りてまいりました。r17を離れここから農道へ。
何も無い農道を真っ直ぐ!
久々に見た阿賀野川。
うーん。さて、これからどうしましょうか。ほとんど考えてなく・・・そのまま新潟か、もしくは福島か。さらに新潟を北上するには時間的に無理があるし、どちらにしろもう南下しかない。
しかも明日仕事だーー!7時半起き・・・よって福島へ(あっさり)。
R49沿いの『道の駅 みかわ 巨木の里』で🧻休憩。
もうとっくに昼も過ぎてます。お腹すいてきたような・・・なんせ朝にコンビニでちょい食べて以来何も口にせず、ひたすらに走っていたのでそれなりに腹は減りますなぁ。
よし、これからお昼にしよう〜🍴🌞
29℃。暑い。。。メッシュジャケでもよかったかも。。背中が汗ばんでます。
にしてもお馴染みの福島だ〜、何だか戻ってきた感があります。そんな私は東京都民。
同気食堂
ちょっぴり退屈なR49を走って西会津へ。
お昼だ、お昼〜!腹ペコリン。やっぱ食堂ですよね〜るんるん🎶
中は小綺麗な食堂という感じですね。写ってないけど右側にはお座敷があります。いかにも昼休憩で来ました、という作業着を着た地元の方達もいらっしゃいました。
おぉー食堂ならでは!まよう!
「馬刺し定食」か「肉なべ定食」が気になりますね〜。「とんかつみそラーメン」なんてガッツリ食べたい男性向けじゃないでしょうか。
けれど・・・「ソースカツ丼じゃなく、普通のカツ丼を」と以前ある仲間から勧められたので、ここは律儀にかつどんにします。
かつどんを頼みおわったあと別のテーブルにて丁度食べ終わった男性に「どこからきたの」と話しかけられました。外に停めてある私のバイクを見て650?何年式?とか聞いてきたのですが、話を聞くとどうやら地元のバイク乗りの方でした。
11年式の10Rに乗ってるそうで、私のと似たライムグリーンだから年式が近いと思ったみたい。あとで調べてみたら 私のはキャンディライムグリーンで11年式の10Rのライムグリーンとは全然違うような・・・
(;^_^A ま、いっか。
きたーーーーーかつどん!
あり?なんかソースかかってる?いや、ソースかつどんはもっとソースかかってるのかな?ま、気にしない気にしない。美味きゃよし!
そしてお味は。カツは肉厚でボリュームあるし美味しかったですよ!パクパク食べました。幸せ〜!
店内に掲げてあったパネル。なんと98年!西会津ではかなりの老舗の食堂なんですね。
そして会計の時に厨房にいたこの写真のマダムご本人が「どこからきたの?バイクで東京から?凄いね〜、気をつけてね!」と仰ってくださいました。
よく飲み屋にもこんな風に髪染めて派手でちょっと個性的な女将さんがいますが笑、なんかいいです素敵です。私も歳をとるならいい感じのクールでイカしたマダムになりたいと思いますね。
食堂フロアの隣はお肉屋さんでもありました。入口が違うから気づかなかった・・・。なるほど〜道理でかつどんのお肉が美味しいわけです。
げぷり
ご馳走様でした(-人-)✨
◼️ 969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢原町乙2168
◼️11:00〜19:00
◼️定休日:水曜日
R289・・・
R400。すいすい〜っと杉峠を越えます。
三島町から金山町へ。ここまで来たら白河方面〜栃木経由→東北道か、もしくは強引にR352走って新潟に戻るか…とも考えたけど、それは距離的にも時間的にも無謀過ぎるのでやめときます。
またR252を走ることにしました。なぜならやり残したことあるからです。
それは・・・
今度は福島県側のR289の通行止めを確認する為です。
先ほど新潟で寄った八十里越の、今度は反対側に来たわけですよ。別に一日で見なくてもよかったのですが💧もう今日で済ましちゃいます。
我ながら懲りない・・・またも繋がる前に走るってやつです。
距離は新潟県側ほどはないはず・・・
この福島側のR289の途中に『手打ちそば処 八十里庵』というお蕎麦屋さんがあるのですが、そこの浅草岳カレーがちょっと気になってます。有名とかではなさそうだけど美味そうなんだ〜。
コロナの影響で今は休業中みたいですが〜いつか食べてみたい!
んで通行止め箇所まで来ました。新潟側に比べれば距離的にもこちらの方は呆気ないです。
デカデカとパネルがありました。
新潟も福島もどちらからも通行止めで変わりはないけど、福島側はなんだか寂しい感じがします。トイレ休憩できますと看板にあるけど、あれが簡易トイレか・・・出来れば入りたくないかな…笑
まぁ次にここを通るのは浅草岳カレー食べる目的以外は、R289が太平洋から日本海までちゃんと繋がったときですね。
どうやら八十里越体感バスツアーが人気あるみたいですよ。。。
ということで。
今回のツーリングは”R352&289未開通区間車両通行止めまで走っちゃおうツーリング”でした。
終わり。
・・・ウソです、もう少しだけ続きます(; ̄ー ̄A
…帰路へ
あちらに見えるは只見ダム。雨雲が近づいている・・・
田子倉で急な多雨にやられました。うっそぉ〜
うーん、さすがに雨女の私なので、これくらいの降りっぷりくらい慣れてますが…。慣れてるというか、もっと酷い雨の中を何度も走ってるので精神的に鍛えられたというかなんというか。まぁツーリングライダーだと自然にそうなりますよね( ̄▽ ̄;)
風があるとキツイけど雨だけなら大丈夫。スノーシェッドで止むまで雨宿り…ではなく土砂降りの中進みました。
確かに雨には参ったけどスノーシェッドのおかげでだいぶ凌げましたよ。
新潟側に来たら途端に晴れました。よ、よかったーーーレインウェアが逆に暑い!
R252を逸れてr345、そしてr70でインターに向かいます。只見線の踏切を越えて・・・
…?!
なにこれ〜笑
しかも警官のマネキン?の傍に看板が3つ。
ムダな外出 3密をさけてください
ステイホームしてください
マスク 手洗い 消毒をしてください
記念撮影してみたw
このマネキン結構よくできてるのですよ。ほんとは自分も真ん中に立って写りたかったけど三脚ないし撮ってくれる人いないし💧しかも車通りそれなりにあるし。クッソー
最後のr70。やっと終わりだ〜なんだか長かった・・・とは言いつつ、まだまだ走れそうな気力があったり(^^;)
夕暮れの小出インター。ぅげ、やっぱあの辺は雨か〜(‘A`)
そして警告通りに関越トンネル過ぎたら雨でレインウェア着ておいて正解でした。
小出ICから三芳PAまでノンストップできた。あとは4km先の所沢ICで降りるだけ。
ここから25分もかからず自宅に着けるけど^^;最後の最後に休憩していきました。
ROUTE MAP
新潟ROUTE(logから)
走行距離は788.6km。下道は約403km、高速は385kmでした。なんだかんだと今回のツーリングは距離の割にはけっこう寄り道しました。それに食堂飯も味わって温泉も入れたし。充実しましたぜい。
あとは温泉編♨️で。