どうもです。
のっけから懐かしのノベルゲー「かまいたちの夜」風画像から失礼します(°▽°)
久々に温泉目当てのツーリングです。最近日帰り温泉ツーしてないなぁ~~と。それと無性に温泉入りたくなってうずうず。
んで山梨の温泉に行くことにしたのです。
南アルプスの麓、早川町
目指すはここ、静岡県のお隣の早川町。とりあえず早川にある温泉入ればって感じでルートはテキトーです。温泉編はまた後で。
ちなみに今回は前回のツーリングとエリア的に被ります。帰ってきた日から経ってないんだけど≧(´▽`)≦
ということで実は1ヶ月も前の話です、すみません。
府中ICから相模湖東ICまで一気にばびゅーん。そういや相模湖東ICって降りたことないな。
前の日は満月で…朝の6時ちょい前なのに満月がまだ見えてます🌕
ていうか、寒っ!!!高速降りても寒い!
連日暖かい日が続いてたからグローブはスリーシーズンものでいいかな〜と思いきや・・・ウィンターグローブ持ってくればよかったです、マジで。指が悴む~
降りてすぐ近くのコンビニに寄ります。冬ツーの定番といえば朝ごはん変わりにコンビニの肉まん食べることなんだ~!
(っ*´ω`*c)ホクホク
う───む…
やはり全体的に小さくなってる気がする……ステルス値上げ……
まさにステルス肉まん。
神奈川r517〜裏道志r35
この辺のエリアのド定番ルートで行きます。
神奈川r517を流します。途中それでまた戻って。そんな感じで西へ西へと進みます。
寒いけど早朝の誰もいない道は爽快に走れます。快適だーーー
r517沿いにある「愛ちゃんキムチ」。屋根の上にでかい唐辛子🌶前も気になった。笑
クチコミ見てみたら結構本格的なキムチのお店で美味いみたい(*,,ÒㅅÓ,,)
r517からr35へ。山梨県の上野原市に入りました。
そのままr35を走る。ちなみにこの標識🚸は秋山公衆トイレがあるところ。
裏道志みちと言われるこのr35、走っててそこそこ楽しいけど全体的に地味というか、何もないですよね。
r35を走りおえR139に出ました。寒くなるとほんと🧻近くなります。冬のツーリングのつらさは防寒は何とかなっても鼻水だらだらになるのとトイレが近くなることですよねぇ。
フルフェイスなので鼻水だけは走っている間はどうしようもできませんよね。( ´ii` )ツラ~
これからどこ走ろうとかあまり決めてません。とりあえず西、西に進む!温泉入れればよいのですから。
それにしてもこの富士山の美しさ。雲隠れしてないきれいな富士山みた〜い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°なんて、何も考えてない時に限って見れたりします。
せっかくなので久々に河口湖の方を走ろうと思います。
この辺は久しぶりに走った気がします。静岡や山梨はフツーにツーリングで走りますが、富士山を間近に拝めるエリアは案外そんなに走ってないのです。例えば富士五湖とかなんとか……
久しぶりの河口湖だ─────────!って何年ぶりだろう。ブルーが綺麗だ〜
順調に西へ西へ。まだこの時は紅葉が綺麗だったのですよ。SNSみたいにリアルタイムでツーリングの状況をお伝え出来れば良いのですが、このwordpressのようなブログだとなかなか難しい。
r36に入るまでr719を暫く走る感じ。
・・・5℃?!
どうりで寒いわけです𓏲𓇢𓂅🍂:( ´›ω‹`):
地元だと予報では最高気温20℃だったのでうっかりしました。あ、山梨は地元じゃないけど(°▽°)
この前のオクシズではそこまで寒くむしろ暖かかったし、ついつい同じように天気いいから気温も大して変わらんだろ〜って勘違いしました。
r36で甲府市へ。この芦川沿いを走る県道は走りやすい上に毎度交通量少ないところがいいですね。
せっかくここまで来たので去年走れなかった林道に向かいます。
r36を抜けてr113へ。
この流れは去年T115で走りました。目当ての林道が通行止めで残念無念な思いで引き返した記憶があります。笑
こんな感じに・・・・・・・
林道折八古関線
しかーーし!!
今回は大丈夫でした。
(ノ˶>ᗜ<˵)ノよっしゃ~✨
私は通行止めで通れなかった道をそこそこリベンジする女です。めちゃくちゃエリアが遠いとかは難しいけど、やっぱですね、それなりに近場で気になってたらまた訪れてみないと。
山梨の林道は林道情報ですぐ確認できますけどいつもチェックし忘れます😅
門は開かれた・・・・・・・
と黙示録風に言ってみる。
やっぱこういう道っていいですよね。落ち着くなぁ
枯葉が偉いことになってて視覚的に道も狭く感じますが、1.5車線はあるので枯れ落ち葉がなかったらもっと快適に走れそうです。
ꉂ(ฅ・ᗜ・)ꉂ(ฅ・ᗜ・)ꉂ(ฅ・ᗜ・)イイネイイネ
ここまでは順調でした。
林道八坂線
しばらく進むと道の分岐に出ました。
うっ……分岐…
Googleマップは開いたままだったけど、ナビはしてなかったので一瞬どちらか迷いました。しかしマップをパッと見したら、右に進めばそのまま折八古関線をまだまだ走ることになりそうです。
目当ての食堂が確か11時オープン。きょうは目的あってのツーリングでしたので、どの道を走ろうとかこだわりはなかったのです。食堂もオープン時間に入れれば後の温泉もゆっくり入れるのではないかと、ざっくりと予定立ててたくらい。
ということで、温泉も控えてるし食堂にも早めにつきそうな県道にすぐ繋がる道(左)を選んだのです。
入った途端下り坂…
めちゃくちゃ嫌な予感しかない。笑
こ、これは、凄い・・・・・・
落ち葉がびっしりだけな感じに見えますが、けっこうな下り坂の上に、落ち葉に紛れて石がたくさん。それに舗装されてるとはいえ、ガタガタな簡易舗装路で10cm〜15cmの石がゴロゴロ落ちてます。
このバイクにしてはえらい道に入ってしまいました。
どうやら選択肢を間違えたようです。笑
大したバイクのテクは持ち合わせてはいませんが、こういう道を走るサバイバル的な精神だけは多少はもってるつもり。笑
冷静に、まずは冷静に。落ち着くんだ……
坂が急なところはエンジン止めて、そのままバイクの重さを利用して滑らせるようにガタガタと下る。たまに石か何かにタイヤが引っかかって、身動き取れなくなったらまたエンジンかけて動力使ってなんとか脱出する。その繰り返し。笑
アイドリングストップ並にかけたり止めたりするのは良くないかもだけど今はしょうがない。
いやいや、それくらいしないとヤバかったのですよー!笑
この辺はまだ枯れ落ち葉がないからまだマシなところ。
途中デカイ石かなにか引っかかったのか、ガガガーーと音がしてバイクが壊れたかと思いました。。。
やばいやばい( ;꒪⌓꒪;)ひぇぇ
この程度だったらオフ車やアドベンチャーバイクは余裕なんだろうなと羨ましく思う。単なるオンロードバイクのninjaにはほんと厳しい。
それにこういう道は上りより下りの方が難しいものです。上りは勢いで行けるけど下りの運転は慎重にしないと下手したらコケます。
途中からちょっと疲れて(飽きて)きました。
能登記事の楢峠で書いたようなワクワク感はゼロでした。笑
林道険道酷道は走るの好きな方だけど、ものには限度ってものがありまして~~~
ってくらい苦戦しました。笑
舗装されてるとはいえ林道をなめちゃいけませんね。
今まで走った道で過去1~2番争うくらいに神経を使うような道でした。疲れましたw
なんとか県道の起点に着きました。はひぃ~
あ、バイクが止まってる。人もいる…何しに来てんだろうか。
おおお(゚ロ゚)めっちゃ快適ーーー!!時間も大したロスはなし!よ、よかった!
素直にここから出てくればよかった。
右に進んでれば…くっ…。しかも富士山がよく見えるポイントもあるじゃないですか。なんだったんだ……
ちなみに正式な林道名はついてないみたいだけど林道情報サイトで八坂線と出てたので八坂線とさせて頂きました。
青看には国道52と下部温泉の文字が…ちょい前に訪れたエリアですね。このままR300に出ます。
R300は去年通行止めだったけど下部温泉にはまたアクセスしやすくなりました。今回は下部温泉が目的ではないけど、信玄の隠し湯といえば下部温泉もそのひとつ!また行きたいなー。
身延の市街地に着きました。既に腹ぺこりん状態。そっこー向かいます。
キタキタキタキタここです~‼️
※温泉と食堂編は後述のリンクにて𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟
r37 南アルプス街道
r37といえば、その先は一般車両が通れない南アルプススーパー林道。ピストンになりますが、行けるところまで行ってみようと思います。
そして目当ての温泉はr37沿いにある奈良田温泉のとある温泉宿。さぁーむかうぜい!
途中よったガソリンスタンドにて。
空気圧見ていいですか?と聞いたらおじちゃん達やってくれました。変な道走ってきたからタイヤの状態も気になるし。ありがたい✨
バイクに貼られた温泉マーク見て「温泉好き?パンフあげるから待ってて」とわざわざ事務所から早川町の案内パンフをもってきて下さいました。
またもありがたや~(*ᴗˬᴗ)ꕤ
それにしてもすんごいいい天気!快晴ってホント気持ち良い。
南アルプス街道の紅葉も見事でした。1か月前だけど。
順調に進んでる~と思いきや・・・・・・・
なんと奈良田第一発電所のがあるトンネルのところで通行止め。
「ここから先は4日に通行止めになったばかりだよ」
なにぃ────(゚ロ゚)─────冬季閉鎖!
つい最近ではありませんか。うーん、林道のゲートまであと17kmだったのですが。。
「( ∩ー̀֊ー́📷⊂ )写していいですか」「いいよ」
行きたかったけど残念。引き返すしかありませんね。
どちらにしろピストンなんですけどね。時間が短縮されたと思えば。さぁーーあとは温泉!
目的の温泉は奈良田温泉の白根館。日本秘湯を守る会の宿、温泉遺産にも認定の温泉宿です。しかも本格的な美肌の湯でお湯の色が変化するらしい。
残念ながら宿は休館でした。(;_;)
しかしここまで来て引き下がるわけにはいきません。意地でも温泉入ろうと思います。
以前にチェックした西山温泉の蓬莱館に向かうことにしました。
蓬莱館はあのボロい建物。
なんと・・・・・・・
混浴・・・・・・・でした。
山梨の県道を繋いで
何だかんだと温泉に1時間以上費やしました。心と体もホカホカで大満足です。温泉はやっぱいいな!!
これからどう帰るかな~。ま、テキトーに道を繋いで走ります。
早川を渡る・・・・・・・
せっかくなので林道富士見山線とやらを走ります。しかし待てよ、と念の為林道交通情報をチェックする。
残念ながら通行止めでした。。。しょうがないのでそのままr37で引き返します。
雨畑!雨畑かぁ~
雨畑林道が通れるようになれば、オクシズから一気にここまで来れるんだよなぁ~なんて青看板の雨畑r810の文字を見て思う。
お巡りさん人形とぱちり。
身延町に戻ってきました。さようなら、早川町。
ここからは400番台の県道を繋いで北上しました。
四尾連湖とか近い道ですね。この辺りの県道は景色いいとか特に特徴はないけどそこそこ楽しく走れます。
たまに見晴らしいい所があったり。。。
地味だけど走りごたえあるローカル県道、バンザイ(*º▿º*)
身延線の踏切を超えて辺り一面畑の所へ。もうすぐ日が沈む…ってまだ4時なんですけど、もう日が暮れるみたいです。
駒沢農園(第2農園)
r34を逸れて駒沢農園の方に行ってみます。高速乗る前にちょっと寄り道( •̀֊•́ ) ̖́-
場所で言うと釈迦堂PAのすぐ裏ですね。どうやら歩いて行けるみたいですよ。
びゅんびゅーーんと!
この辺は桃の花が見事でシーズンには花のトンネルができるくらい素晴らしい咲きっぷりみたい。花の木以外、とくに何も無かったけど、遠くには甲府の街並みが見えるし景観はなかなかよかった。
夜景はどうか分かりませんが、それなりに綺麗なものが見れるんじゃないでしょうか。
あとは勝沼インターから中央道のって帰るだけ。
さよーならーー
Route MAP
一日の走行距離は380kmくらいでした。また温泉入りに走りに行こーっと🎶