2019年も残りあとわずかとなりました。
「モノが売れない」と言われるこのご時世。
それでも都心の商業施設はクリスマスに年末ムードで、なんだかんだでいつも通り多くの客で賑わっています。
私はというと。。。
不特定多数の人と接してるせいでしょうか。知らない誰かさんの菌をもらってしまったらしく、熱が出てダウンしてしまいました。しかも仕事は人数の関係で休めず普通に出勤。
インフルエンザではなかったとはいえ発熱のせいでダルい上に鼻づまり。体調不良なんで接客もいまいち身が入らず、やる気も出ません〜!業務用iPadでネットを見るのも億劫。ネット見れないなんて、そーとーやられてます。
この際何も出来ないので行き交う人々の人間観察をすることにしました。
世間はクリスマス。デートしてるカップルがうじゃうじゃいるので彼ら中心に観察することにしました。
我ながら暇過ぎだ( ˙࿁˙ )
いやー改めてじっくり見てみると、カップルって皆似てますね。この世は似た者同士でくっついてるなぁ、とほんと感心しながら見てましたよ。
美醜の差ではないのです。ファッションセンスといいお互い醸しだす雰囲気が笑っちゃうほど似てるんですね。稀に例外はあれど、どこかしらに共通点があります。
似たもの同士は惹かれ合うといいますが、やはり並んでしっくりくる相手と一緒になるということでしょうか。
あぁ、面白いなぁ〜なんて観察しつつ。
体調に合わせてマイペースに仕事してたらクリスマスの繁忙期もあっという間に終わりました。
繁忙期に入る前の休みの2日間、バイクで出かける予定でしたがこの通り体調不良で断念しました。なかなか走れずにいたのでがっかり。
これはもう、年内はバイクに乗るなってことですか?・・・うん、多分そういうことなんですね。
はい、大人しくしてます(¦3[▓▓]・・・
そして今年も伊豆に来ています。
もはや毎年の恒例になりそうな冬の伊豆。夜の下田の街をぷらり散歩。
いい感じの飲み屋に入りました。
地元民御用達の創業40年以上の老舗居酒屋。小上がり1テーブルにカウンター6席のこじんまりとした造り。
美味しい刺身に日本酒。
別の居酒屋のオーナーが休日らしく客として飲みに来てました。これがよく喋る感じのいいオーナーで、有難いことに瓶ビールと唐揚げをご馳走してくださいました。
次に下田に来た時は必ずお店に飲みに行きます、と約束しました。
こういうお店ならではの、地元の人とのやりとりが楽しい。
そして・・下田の町中華『好楽』さんで〆。
チャーハン、うめぇーー!
風邪も吹っ飛ぶ・・・
食 欲 🍺٩(๑>∀<๑)و🍜 復 活 !
2019年はこの記事で〆るとします。
今年もお世話になりました。
この小さな個人ブログも来年で7年目に入ります。
更新はややスローペースですが、ここまで細々と続けていられるのも、ひとえに読んでくださってる&コメントくださる皆様方のおかげです。
本当にありがとうございます。
引き続きのんびりマイペースに更新していくと思いますが、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019.12.29
comment
コメント一覧 (8件)
>うおさん
コメントありがとうございます(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
町中華!食堂飯、お好きなんですね!たまらんですよねーー!私も大好きです♪
ツーリング先でも赤のれんの中華料理店とか、味のあるいい感じの食堂とか見かけると走りながらも目に行ってしまいますね笑
西伊豆いいですよね( ˆoˆ )/特に所々に見える海の青さ・・・
東伊豆も南伊豆も西伊豆もそれぞれ違う良さがありますね♪
なんていいつつも、伊豆になかなかバイクで最近訪れてないので久々に走りたいところです。
ありがとうございます★今年はなんとか更新もう少しマメにして充実させたいと思います(A´∀`)できるかな?笑
こんにちは、初コメです。
いつも楽しく読ませていただいており、特に町中華などの食堂飯の大ファンでよく拝読しています。
西伊豆が好きで年に何度か走りに行くのですが、下田にも行ってみたくなりました。
今年も更新を楽しみにしてますね~。
>うさぎ(°∀兎)さん
どうもです(*☻-☻*)
ありがとうございますo(_ _)oいまは良くなりましたが、一時期ほんと辛かったです汗 久々に熱出しましたが、けっこう辛いもんですね(A´∀`)
そうなんですー、下田に行ってたの、よくわかりましたね?!
またいいお店で飲むことが出来ました♪
そして炒飯も!炒飯は付け合せスープもサイコーですね!ԅ(¯﹃¯ԅ)
堂ヶ島もいいところですよね(*^^*)
西伊豆はツーリングで走るの好きです♪今度は下田飲みしてみてください〜
ありがとうございますー!そう言ってくださると更新頑張ろうと思います。
もっとマメに更新出来ればいいのですが・・・(A´∀`)
うさぎさんが初コメントくださったのも、ちょうど一年前の下田飲みの記事でしたね(*☻-☻*)一年間ありがとうございます。
バイクのブログのつもりだけど脱線しまくりの記事もあったりと、まぁそれが私らしいのかな🤣需要はイマイチですが笑
またゆる〜く更新していきますのでよろしくお願いしますね♪
うさぎさんも
良いお年をお迎えください。
こんばんは\(°∀兎)
体調を崩された上でのお仕事、本当にお疲れ様でした🙇
寒さも続きますのでどうぞご自愛ください😖
そして今年もやはり下田に行かれたのですね♪
一昨日、『今年も下田行ってるのかな…』とふと思っていました🐰
またまた良いお店を引きましたね、酒も魚も絶対美味しい土地で更にこれ絶対美味しいやつ。炒飯なんて100点のやつじゃあないですか♪最後の最後でこんな炒飯テロはえげつない😭
私いつも下田は通過点で宿は堂ヶ島周辺でしたが次回は下田で決まりです。
今年もたくさんの楽しいブログをありがとうございました。
拝読して実際に行ってみたり食べてみたりしてたくさん楽しい目にあいました。
酒を飲みながら拝読する事もありました。
行列に並んでる時に過去の記事を拝読する事もありました。
バイクとは全く関係ない記事で笑う事もあり勉強になる事もありました。
そして次週の少年ジャンプの発売日を待つ少年時代の気分でした🤣
来年も変わらずゆる~い感じを楽しみにしてます。
良いお年を🍺\(°∀兎)
>こじさん
コメントありがとうございます〜
水仙!実は居酒屋オーナーに勧められたのですが、まぁ今度でいっか、とスルーしてしまいました😅
次こそはアロエの花と共に鑑賞しに行きたいと思います😅
なんとー!!トマトうどん!食べました???
ありがとうございます、記事にした甲斐がありました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
美味しいですよねー!また食べたくなったらぜひ行ってください〜
私も春までにまた食べに行きたいなぁ。
つちのこ館!あの東白川村の??行っちゃいました??笑
箸置き・・・あった気がするw 買えばよかった〜
わたしはぬいぐるみをゲットしました。。部屋のライトに掛けてあります笑
あのB級臭さがたまりません。
ありがとうございます、なんとか更新しますね〜
やる気が出てきました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
ではでは、良いお年をお迎え下さい。
なおさんお疲れ様です!
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます。
下田飲みはいいですよね。爪木崎の水仙、アロエの花ががいい頃かと思います。
コメント書きたいが為に本日、バイク仲間とトマトうどんを食べに行きました!
チャーハン、餃子もシェアして食べてきました。
うまいー!でしたよ!
いつも楽しいネタをありがとうございます。
ブログ更新楽しみにしているのでがんばってくださいね‼︎
ちなみに私はつちのこ館で同じデザインが一つも無いという箸置きを5個買ってきバイク乗りでした。
良いお年をー。。
>トビさん
どうもです★
そうなんです、伊豆での炒飯!
美味しそうに見えます?
マジで!美味しかったです(^q^)
宮城弁、なるほど〜笑 勉強になります_φ( ̄ー ̄ )
ありがとうございます(*☻-☻*)
体調は復活してます。
元旦から仕事なので、毎年のこの時期恒例の”つかの間の休息”なのです♪
トビさんも、良いお年をお迎えください。
チャーハンにやられました。
このビジュアルは絶対に旨い。間違いなく美味い。
宮城弁で「いぎなり、うめそーだなや」
体調が悪い中、お疲れ様でした。
伊豆でゆっくりと復活して下さいまし。