MENU
なお
なおです。
普段はハウスクリーニングのお仕事をしてます。
仕事がオフの時は気の向くままに昭和食堂、ラーメン、たまに温泉、"走って楽しそうな道を走ってみるツーリング"をしてます。
人があまり通らなさそうな道に惹かれる傾向があります。
ブログでは主にツーレポ、よもやま日記をバイク関係なく好き勝手に綴ってます。
ARCHIVEs
CATEGORY
Calendar
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

ロッカーにサーモン

いきなりですが。


此処は職場のバックヤード。
以前から前を通る度に気になるモノがありまして。

それは・・・

・・・・

・・

・・・なんです。

まんま、ですが。

鮭の切り身。。。
食品サンプル好きとしては見逃せません。

何故そこに?
って感じで、妙〜に目立っています笑

店の人の話によると、昔からこのまんまだそうな。
借り主は何度か変わってると思うけど、皆剥がそうとは思わないみたい。
単に分かりやすい、ってことだけなのかもしれないけど。

そして目玉焼きとかじゃなく、焼き鮭っていうのがまたよい。

食品サンプルって、楽しいですよね。
私は子供の頃から好きでしてw

浅草の合羽橋にある食品サンプル専門店なんて行くと、それはもうワクワクしてきますね。馴染みのナポリタンにフォーク・・・持ち上げナポリタンを喫茶店のウィンドーで見かけるとトキめきます。

以前しょっちゅう通っていた秋葉原の有隣堂に、タワーハンバーガーの食品サンプルが売られてて、7万という値段みて諦めつつも行く度に「まだあるかなー」と覗きに行ってました。

ネックは値段なのよね。。


あと値段的に手が届くのだとiPhoneケースなのかな。
店で見る度いいなぁ欲すい・・・と思ったりします。。

けど私はAndroid・・・

センスはどうあれiPhone持ってたら、きっと1度は買っていたはず・・・

ということで、色んな食品サンプル見ては胸をときめかせています。
食品サンプルの職人、大変そうだけど地味に憧れます。

かなり前にラーメン作りに行ったけど、他のメニューも未だに挑戦してみたかったりする。。。

おわり🐟

  • URLをコピーしました!
CONTENTS