ここ暫く、というか10日前後だけど地元の横浜で仕事をしております。そして通勤も面倒なので実家に少し居候しております・・・
と、まぁ前置きは置いといて
夕方の休憩に入り携帯を見たら見慣れない番号から着信が。ショートメールが珍しく入ってるので確認したら、なんと駐車場の管理会社の方からだった。
バイクが倒れていると!
えっ…
ええええええええええ
一瞬頭真っ白
特にバイクに乗ってる方なら、こういう時にどういうことを一瞬頭に思い浮かべるか・・・また想像してしまうかお分かりいただけるかと
以下のショートメールが駐車場の管理会社の方とのやりとり

なんか動揺して返してるぞわたし。文章ちょい変。
普段ショートメールなんぞ来ないのでいったん閉じた後どのアプリで確認するのかもわからなかった・・・
それに自分のアイコンをいつトンカツ定食にしたのかしらと謎…
この17:05の最初の連絡を受けた後にすぐ折り返し連絡したけど繋がらず、悶々とした上に休憩も終わってしまって。後は閉店後までスマホも見れない状態。
私のバイクどうなっちゃってるの?
ブレーキやクラッチレバーは?
ミラーは確実だろうなぁ…
ステップも…
もしやカウルに傷とか…
…………
……
… ( இωஇ )
うわぁぁあん
先日、目の前で立ちゴケを見てしまって、ブレーキレバーとステップがバキッと折れたのを目の辺りにしました。もしや同じようなことになってるのでわ…とか想像してしまうのだな((((;゚Д゚))))
なんでこんな時に普段渋谷なのに横浜で仕事してるのーー?そしてなんで遅番なのーーー?!しかもまだ終わるまで2時間半もあるじゃん!
早くバイクの元へ駆けつけたい!
一瞬我が身を呪いました・・・・・
起こしてくれたと知った時はちょいほっとしたけど(重いしつらい)、やっぱり傷とかどうなってるのか物凄く気になってしょうがない
ハンドルロックは最低限当たり前だけど。
わたしバイクを停めるとき坂道ならともかく、何故かギアを入れる癖がないのでこれも抜かったわーー
ちょっとでも動かせないように、最低限前輪を壁にくっつけてギア入れて固定でもしておけばよかったーーーと。
時 既に遅し・・・・・
ま、ギアだけを入れてても、よっと起こしてスタンドを振り払りれたらバタンだけど
悶々考えつつ仕事も終わり、文京区の家に一時帰宅する為横浜駅から東海道線使ってそっこーーー帰り・・・
家からバイクのキー持ちだし駐車場へ行ったらなんと!
他のバイクも倒れてて!

サイドスタンド側に倒れてるとかどうみても悪質すぎ!
すっかり自分のバイクだけやられてると思ってたから……
慌てて管理会社の人に連絡して状況を伝えたところ
どうやらバイクの持ち主が証拠写真撮るかで、そのままにして欲しいとのことらしい。
私にはすぐ連絡つかなかったのもあって起こしてくれたんだろうけど、本来はそのままにしておいたほうがいいみたい。
けど逆に助かったかも(^^;引き起こしはしんどいし。
まずはカバーの上からミラーを手探りして・・・折れたり割れたりしてないのをホッとしつつ。
そろ〜っと恐る恐るカバーを外して確認したら、、バイクは幸い不思議とほぼ何ともなく!
ε-(´∀`*)ホッ
エンジンをかけても問題なくひとまず安心。ミラーの先にちょい傷がついたくらい?
あとバイクを購入した時にお店の人が立ちゴケ対策に、フレームスライダーをオプションで付けてくれて例の事故の修理の時もまた新しいのを付けてくれて。
どうやら役に立ってくれた?みたい。フレームスライダーの先がちょびっと傷がついてたくらいで。
フレームスライダー様様ですわ〜
あとは常にカバーをかけているのですが先の二点以外、全く傷がないのでそれも多少役に立ったのでしょうか?
私はこんな程度で済みましたけど他の方のバイクはミラーが折れてしまってた
……
こういうことは
全然ありえることだけど
・・・・・悲しみというか、、
お~〜の~〜れ~💢
怒りが湧いてくるんですな
ほんとムカつくわ!ヽ(`Д´)ノキーッ
💥💢💥
そして実家に戻ったのも遅く23時過ぎになってしまいました。ほんとぐったりでした…
ということで先の話『因果応報』じゃないですがこういう悪質ないたずらした人には、それなりの何かが跳ね返ってくるに違いない……
と思いたい。。。
でも願ってしまうと『人を呪わば穴二つ』なので、何も考えずバイクが何ともなかったのを吉としなければ
・・・と思う。
こんなに何かしらある月極駐車場。
この際専用のカテでも増やそうかしらw
ところで「人を呪わば〜」というと思い出してしまうのが「地獄少女」。ネタ古い?
結構前のアニメですが、何気に1〜3全部見たけど閻魔あいの地獄流しのシーンが毎回凝ってて面白かった。

「いっぺん、死んでみる?」
とまたいつも通り本題から脱線してしまうのでありました。
おわり