MENU
なお
なおです。
普段はハウスクリーニングのお仕事をしてます。
仕事がオフの時は気の向くままに昭和食堂、ラーメン、たまに温泉、"走って楽しそうな道を走ってみるツーリング"をしてます。
人があまり通らなさそうな道に惹かれる傾向があります。
ブログでは主にツーレポ、よもやま日記をバイク関係なく好き勝手に綴ってます。
ARCHIVEs
CATEGORY
Calendar
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

天井の星々

ちょい実家帰ってました。

昔私のいた部屋は電気消すと、天井に星が浮かび上がってくるんです。

とはいっても光の元は蛍光テープとかと同じ素材で出来ていて、所謂壁紙そのものが蓄光クロス仕様なんです…。

まぁそんなんで、10分も経たないうちにすぐ真っ暗になってしまうけど笑

この蛍光の星々が、寝る前のちょっとした癒しになるんです。

室内で見れる星といえばプラネタリウム。

消えてしまう蛍光の星もいいけど、どうせなら家庭用プラネタリウムが欲しいな〜、とか思って調べてみるけど、種類もピンきりでそれなりのを買おうとするとやっぱ高いのよね。

数年前だけど「電波女と青春男」というアニメがあって、ちょろっと見てたんだけど。

ヒロイン、藤和エリオの部屋のプラネタリウムは、天井だけではなく部屋全体を照らしていて…

プラネタリウムによるこんな空間演出いいな〜なんて単純に思ってしまうわけです。
アニメ自体の話はあまり憶えてないけど、このエリオの部屋と不思議なOPが私の中ではみょーに印象的なのよね。なんかアホっぽくて好きです。

家庭用プラネタリウムにアニメを思い出す私……

いつか欲しいなぁ、家庭用プラネタリウム…

ありきたりのショボい発想だけど。部屋いっぱーーーいにプラネタリウムの星々が映し出される中、好きな音楽を流して美味い酒を飲んでみたい・・・という願望はずーっと心の隅にずっとあるわけでございます。

  • URLをコピーしました!
CONTENTS