オイルとフィルター交換とチェーン+スプロケ交換と
今日一気にやったら
ぐえええ、か、金が~~~

飛びました・・・
バイクは車ほどかからないとはいえ
やっぱ、色々と高ひ。。。
14年式のninja650適合するスプロケの在庫がろくになかったらしく黒ならあるのですが・・・と言われ
「あ、黒で全然いいですよ、お願いしますぅ~」と何も考えずにお任せしたのですが。

チェーンがシルバーなのにスプロケ真っ黒。う、うーん。
黒成分増して更に地味な車体になった気がします。
しかし何でも新調するのって気分いいですなー。しかもオイル交換したから、なんか、軽い!
色々スムーズ。

これから荷物を詰め詰めしていくのですが・・・
準備してるとワクワクしてきます。
長距離だろうが日帰りだろうが
必ず、無事に、帰ると!
いや、帰ります。
『「バイクは一人で乗るもんだ」
しかし、多くの理解と補助がなくては乗れないものでもあります。
「乗っているのは一人」
でも、握るハンドルには「大勢の想い」が握られています。
「必ず、無事に帰る!」
安全に、末永く・・・』
evernoteに保存してたのか、残ってた一文。
もはやどこで見つけたか誰が書いたか
わからないけど
読み返すと響く言葉です。