MENU
なお
なおです。
普段はハウスクリーニングのお仕事をしてます。
仕事がオフの時は気の向くままに昭和食堂、ラーメン、たまに温泉、"走って楽しそうな道を走ってみるツーリング"をしてます。
人があまり通らなさそうな道に惹かれる傾向があります。
ブログでは主にツーレポ、よもやま日記をバイク関係なく好き勝手に綴ってます。
ARCHIVEs
CATEGORY
Calendar
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

エンカウント率低し

かなりどうでもいいことなんですが

今まで自分と全く同じバイクって何気に見たことなかったのです。

エンカウント率がとことん低いのです。

同じ型で年式は違うのは2~3回見たことあるけど

2014年式同じカラーのは全くないのです。

玉数は少ないとは聞いてるものの。。

なんせ私は平日ライダー

他のバイクを一気に沢山見る機会もあまりなく。

大きなSAとかで色んなバイクが見れたりしますが
沢山集まる土日とは無縁。。

と、なんと! 先日

通勤中に初めて信号で止まってるninja650を発見(⊙⊙)!

と思いきやバイク便でした。

初めて全く同じの見たのがバイク便。

これほんと。

確かにninja650は凄く乗りやすいので

何故かみょーに納得してしまいましたょ。。

そういや以前跨られた時に
「なにこれ、ちょーラク」
的なことを言われましたとさ。。。

バリバリ伝説並に走ってる玄人の方には物足りないのかも。。

でも、でも!

長距離でもお尻が痛くならないという利点もあるんだ~
女の私でも凄く乗りやすいのだ~~

ところでこのninja650
だいぶ後から知ったのですが
17年式から新しくなってるんですよね。

だいぶ変わってるみたい😬

どうやら逆輸入車じゃなくなってるみたいですね
足つきもよくなってるし。

でも、まぁ、今のところ
14年式のスペックで満足です。

ところで以前(旧式)のより、全然売れてるって、マジですか?


戦隊モノ的変身ポーズをとるブログ主(意味はなし)

  • URLをコピーしました!
2 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS