人気記事一覧
-
”東、山道”巡る旅 温泉編【黒鴨温泉】
初日は温泉宿に泊まりました。黒鴨温泉の「滝の湯旅館」は山形県西置賜郡白鷹町にある一軒宿。置賜西部広域農道の終(起)点から約1kmの所にあるひっそりとしたところにあ... -
釈迦の霊泉での宿泊記録
※今回の記事は情報を探してる人向けになっています。 だいぶ前に群馬の奈女沢温泉「釈迦の霊泉」にツーリング兼ねて興味津々で行ってきました。 釈迦の霊泉を初めて訪れ... -
霧積温泉 金湯館
タイトルのまんまですが────先日群馬と長野の県境の山間にある霧積温泉の老舗温泉旅館、「金湯館」へお泊まりに行って参りました。 母さん僕のあの帽子どうしたでせうね。... -
’24~25 冬のお散歩touring 【茨城編】
タイトル通りですが、先日冬ツーリング定番エリアのひとつ、茨城(栃木少し)を走ってきましたよっと。 タイトルが"そのまんま"的にしたのは冬は距離も短いし繁忙期でそん... -
四国touring’24 ✱ 初日
四国周遊の旅 徳島港から内陸へはい🦥8年ぶりの四国ツーリング24年版の記事スタートです。遅くなりました。いつも通りマイペース更新なのでお暇つぶしの読み物として読んでくださると幸い。 四国ツーリ... -
’24~25 冬のお散歩touring 【房総半島編】
先月約1年ぶりに房総半島を走ってきましたよ。 今回のツーリングは前回の茨城みたいに目的のスポットは何もなく、ただ走りに行っただけのツーリングとなりました。 そん... -
“凜冬”静岡・愛知touring ①
年明け泊まりツーリング 【初日】前編ここ最近のことだけど年明けには泊まりツーリングすることに決めている。仕事の繁忙期に入れば暫くのびのびと走ることができないというのもあって。 そして3回目になる... -
”これでも温泉ですか。絶望的ですね”───ゲンセンヵン主人の温泉へ【 湯宿温泉 松の湯 】
タイトルだけで何処の温泉かピンと来た方はいらっしゃると思いますが、目的地は上州湯宿温泉です。 『ゲンセンカン主人』から 言わずもがな、と言えるほど世間的... -
山路と鉄路と 温泉編【 大菅温泉元湯旅館 】
畑の間の細道を抜けて・・・ 見えてきました!あんなところにひっそりと。 大菅温泉郷 (大菅鉱泉) Googleマップから 茨城県常陸太田市大菅町にある”大菅温泉郷”。その一角... -
夜光❸ 四日市コンビナート
工場夜景はナイトツーリングの定番ですよね。今回久しぶりに見てきましたよ。 日本五大工場夜景といえば北海道室蘭市、神奈川県川崎市、三重県四日市市、山口県周南市、...