釈迦の霊泉での宿泊記録

※今回の記事は情報を探してる人向けになっています。

だいぶ前に群馬の奈女沢温泉「釈迦の霊泉」にツーリング兼ねて興味津々で行ってきました。

釈迦の霊泉を初めて訪れた当時はネタと好奇心のみだったのに、まさかガチな気持ちで通うようになるとは。

人生分からないものです

常に健康診断はAで健康だけが取り柄で生きてきたのに思わぬ病気を患ってしまいました。元から温泉好きだったので体にいい温泉でも入って癒されたいなぁとふと思い出したのが釈迦の霊泉。そういや奇跡の水っぽいのがあったな〜と。

藁にも縋る思い⋯ほどではないけど、御神水でも購入して飲みながら温泉入って、少しでも病気に効けばよいかなと久しぶりに日帰りで釈迦の霊泉を訪れたのです。

それは宿泊した時のちょうど1ヶ月半前。懐かしく思いつつ御神水を飲みながら温泉に入ったのですが、なんだか妙に「釈迦の霊泉」に泊まって湯治みたいなことをしたい衝動に駆られまして。

釈迦の霊泉が一番最初の頁に載ってます

この記事はその「釈迦の霊泉」に2泊3日宿泊したときのメモ。本当は本格的な湯治がしたかったけど、湯治なら最低でも1週間くらいは必要。さすがに仕事の関係で無理でしたが1泊だけじゃ物足りないと2泊3日にしました。

釈迦の霊泉って宿泊の情報が意外と少ないんですよね。泊まろうか迷っている方にちょっとでもお役に立てれば幸い。

2023年10月時点での情報です。

釈迦の霊泉

まず基本的な情報から。釈迦の霊泉、群馬の奈女沢温泉は上杉謙信の隠し湯とも言われており、癌や糖尿病、心臓病などありとあらゆる万病に効く霊泉として現在も湯治客が訪れています。

  • 日帰り入浴情報……入浴1回(2時間以内)大人1,000円、子供(小学生)500円、 幼児 250円 間以内)
  • 休憩入浴 (部屋・タオル 浴衣付き)……大人3,000円、子供(小学生)1,500 円、幼児 250円

宿泊の時は釈迦の霊泉訪れるのも既に4回目でしたが、この釈迦の霊泉の何がいいのかって、温泉はもちろんのこと、宿の女将さん達がとにかく親切なところ。穏やかに優しく対応してくれるので心地よく過ごせます。

宿泊の予約は電話のみ。私が宿泊したのは10月の中旬で日曜から火曜の2泊3日。特に満室ということも無く希望通りに泊まれました。

チェックインは午後の2時なんで、どこかでお昼を済ましてから向かうのがおすすめ。まあ大抵そうすると思いますが…

ボリュームあって美味しかった。

時間を持て余したので近くの「道の駅 月夜野矢瀬親水公園」でお蕎麦を食べていきました。

釈迦の霊泉への道

釈迦の霊泉まで林道みたいな道を3kmほど走っていくのだけど、こんな辺鄙なところにあるのに温泉利用者がけっこういるのか必ず車とすれ違う。

未舗装路の箇所は2箇所あるけど普通のバイクでも特に問題なく走れるレベル。自転車も大丈夫だと思うけど獣がいるので要注意かも。

注意書き看板があるけど暗めの林道を走るので通行時は必ずヘッドライト必須です。

宿の食事について

釈迦の霊泉はいまは素泊まりのみ。飲みもの食べるものは自分で用意していかなきゃならない。

宿からその都度車を出して(出してもらって)買い出しに行っていいけど、私の場合とことん引き篭もりたかったので滞在分買っていきました。

宿から近い群馬r61沿いにベイシア月夜野店という大きなスーパーがあるので、そこで食材等を買っていくがおすすめ。

スーパーと同じ通りに宿から一番近いセブンイレブンがあるのでコンビニが良かったらこちらも。ATMがあるので滞在期間延長等で現金が必要になった時に利用するとよいかも。

2泊3日泊まったので、食事は初日の夜、次の日、最終日の朝用と計5回分用意していきました。

連泊するなら栄養が偏らないようにしなきゃですね。

あと飲み物ですが自販機がないので注意。私の場合ストイックに御神水だけ飲むつもりだったので何も買っていかなかったです。しかし水だけだと気合い入れなきゃかなり飽きると思われるので、お茶でもコーヒーでもちょっと買っていくといいかも。冷蔵庫があるので問題なし。

宿泊中の御神水について

宿泊中はもちろん飲み放題。お部屋用のボトルを用意しておくと良いかも。

利用したことある方はご存知だと思いますが、御神水はひとり4L無料で持って帰ることが出来るので、空の2Lのペットボトル2本でもいいから用意していくとよいです。まぁ数本用意しておくと間違いないですね。

私が持ち帰り用に持っていったのはこれ。スーパーヤオコーで買った4Lのボトル。

館内

古い建物だけど清潔感があります。

ネットの情報ではWiFiが繋がりにくいと書いてあるけど、部屋の位置も関係しているのか普通に繋がったのでネット環境は特に問題なかったです。情報通り繋がりにくい部屋もあるかとしれないので、一応Kindleとかダウンロードしていくのもいいですね。

たまたま繋がりにくい部屋だったとしても、デジタルデトックスしたり瞑想をしたり、敢えてぼーっとする時間を作るといいかもしれない。

ひとりなのでお部屋はこんな感じ。古いけど綺麗にお掃除されてます。

既に布団が用意されてました。ふかふかでとても心地よい布団。2泊とも爆睡しちゃいました。

冷蔵庫の容量はビジネスホテルにあるような簡易的で小さな冷蔵庫ではなく、そこそこ容量があって食材も十分に入るくらいの大きさ。冷凍庫もあってかなり便利。

置いてあった冷蔵庫モデル(後継機)

容量は90リットルです。ひとりだとじゅうぶん。

コンセントも最低限あるので困らない。スマホの充電ケーブルは長いのを持っていくといいかも。

電子レンジは食堂だけでなくこのように廊下の共用スペースにもあるので、冷凍食材を買っても解凍できるしお弁当も温めることが出来るので何を持ち込んでも困りません。

女性のトイレと男性のトイレの位置がだいぶ離れていたけど、たぶん気を利かせてくれたのか女性用トイレの近くの部屋でした。

トイレといえばファイリングされた記事に興味深いことが書いてありました。

この温泉旅館の便所はあまり臭くないでしょう。皆さん方も病気が良くなる前に、排泄便の悪臭がどんどん消えていっているはずなんですが、どうですか。この温泉にくるまでは、皆さん方の便はものすごく悪臭の強い便だったはずです。それが、この温泉の水をどんどん飲んでいくにつれて、便が次第にきれいな便、赤ちゃんの便のようにきれいな便に変わっていったと思うんですが、皆さん方、一度ふり返ってよく考えてみて下さい

宿の建物もかなり年季が入っててトイレも古いはずなのに、この通り「あまり臭くない」どころか全くといっていいほど臭いがなかったです。

宿泊時の温泉について

基本24時間利用が可能。朝の8時から9時半までは清掃時間なので入れません。

夜になると入口にカーテンが引かれるけど気にせず入っていいのです。

食堂(公共スペース)。ここでは病気別自筆礼状コピー集が幾つか置いてあるのでじっくりと読むことが出来ます。基本ガン克服の礼状が多い。

御神水飲んで治った人たちの体験談を読むと「ええマジで〜〜」と驚きつつも、同じ症状で良くなった人の体験談が見つかれば⋯

自分も治してやる٩( 🔥ω🔥 )و

と妙にモチベーションが高まります。これ大事。

温泉入る時に公共スペースの飲泉所で御神水を入れてもいいけど、脱衣場にもあるのでここで無理に入れていかなくてもいいかも。持ち帰る時やお部屋で飲泉するとき用かな。その辺は自由に。

脱衣場

ロッカーはなく棚の籠を使用。日帰りの場合は入口の手前に貴重品ロッカーがあるのでそこで預けていく。

脱衣所にも飲泉所(洗面台?)がある。

御神水を飲泉しながら温泉に浸かり、御神水が無くなったら浴室の扉のすぐ近くにある飲泉所で補充してまた浴室に戻る。そんな感じでゆっくり入る人が多いです。

空のペットボトルでもいいけど浴室に持っていくのは専用のステンレス製の水筒がおすすめ。

今回2泊3日でたくさん温泉に入ることが出来ました。

初日に2時から寝る時間まで5回。真ん中の日は6回。最終日は清掃時間とチェックアウトの時間もあるので2回のみ。短い時は30分、時には1時間以上いて飲泉しながらゆっくり浸かりました。

ミストサウナは9時までなので宿泊時は注意

釈迦の霊泉は人気があるのか平日の昼間でもちょいちょいと人がいます。

しかし宿泊するメリットのひとつは一般客のいない夜。6時以降は泊まり客しかいないので時間帯によっては貸切状態でした。

かな〜り快適に入ることが出来ましたよ。

釈迦の霊泉のまとめ

宿泊費 (2泊3日分)

  • 宿泊費 10,800円
  • 部屋代(一人部屋) 1,000円
  • 暖房費 600円
  • 入湯税 200円

計 12,600円 税込 13,840円 でした。

素泊まり1泊1名様 6,040円~6,590円 (消費税・入湯税込み)平日連泊の場合、割引があります ※冬季は暖房費を別途頂いております(公式HPから)

部屋も居心地よくて滞在中は自分の部屋のように過ごしてしまいました。

御神水🫧

  • 日帰り、宿泊関係なくひとり4リットルを持って帰ることができる。空のペットボトル必須。
  • 10リットルにつき3,200円。地味に値上がりしてってるらしい。
  • ネット通販はなく、ファックス、電話注文すれば現金書留と代引きで送ってくれるらしい。
  • 送料がかかるのでやはり現地購入がおすすめかも。
  • 渋川市に御神水直売所がある。
  • 賞味期限は3年。基本常温保存。けど女将さんいわく夏の暑い時はペットボトルにうつして冷蔵庫で冷やしてもいいそうです。(夏は特に美味しく感じる)
  • 専用の蛇口は100円。なくても困らないけどわたし的には必要でした。10リットルの袋を持ち上げるのは女性だとかなり厳しいのであるといいかなぁと思います。画像のように取り付けてペットボトルに入れられる便利。ひとつ持っておけばOK。

基本的情報

  • 宿泊の予約は電話のみ
  • 宿泊費は基本現金
  • 食事はなく素泊まりオンリー
  • チェックインは14:00 チェックアウトは10:00
  • 浴衣、タオル、アメニティはひととおり完備
  • WiFi通信環境有り(ただし電波が悪そうな部屋もある?)

あったらいいかな的な…

  • 暇つぶし出来るもの。Kindle、ゲーム、本や小説。外は熊が出るそうなので散歩が出来ない。思ったより時間を持て余すくらい暇です。 (でもそれがまたよい)
  • 温泉入る時に持っていく小さな移動用バッグがあるといい。(部屋の鍵やスキンケアグッズを入れるもの)
  • 浴衣はあるけど自分の部屋並に寛ぎたかったので普段着ている部屋着をもっていった。この辺は好みで。
  • 髪が長いのでフェイスタオルを1、2枚持っていった。

所感

2泊3日だけの宿泊とはいえめちゃくちゃ快適に過ごすことが出来ました。体を癒すためゆっくり休んで温泉に入りたい時に入れる。寝て温泉入って。その繰り返し。最高です。

凄いね!

ネットで釈迦の霊泉を訪れた人のページを拝見すると、温泉が好きというのもあるけどネタ的に訪れた人が多く、大抵健康に問題ない方々。そういう人が釈迦の霊泉行って温泉入って御神水を飲んでも「うーん、特に普通の水かなぁ」なんて感想になるのは、まぁそりゃねぇ、そうなるよね。

でも何かしら病気を患っていて治したくて訪れてる人にとっては違うもの。「飲めば良くなるのだ〜」と信じて飲んでいる。実際良くなった人もいる。病気別自筆礼状コピー集を読むと、ここまで多いとやはり御神水には何か効能があるんじゃないかと。

私自身あまりスピ的なものは信じないタイプけど、自分的に病気に良さそうと思ったのは取り入れたいタイプ。治療しながら普段の生活も気をつけて睡眠と栄養もしっかりとって。そして補助療法として御神水を飲む。それでいいんじゃないかなぁと。

信じるものは救われる

病が発覚して9月の初旬から1月の下旬の手術まで1日1リットルせっせと飲んでたけど、術後の最終病理検査では超初期の初期で大事には至らなかったので御神水のおかげかもなぁと本気で思ってますよ。

また春頃になったら釈迦の霊泉いって温泉にゆっくり浸かりにいきたいですね。

こんどウィスキーの水割り🥃で飲んでみようと思います。

※なにか新しい情報があればその都度更新したいと思います。

  • URLをコピーしました!