南・西iZooo ツーリング編

関東ライダーお馴染みの伊豆半島。ツーリング先としてすっかり忘れてた伊豆を久しぶりに走ってきました。西伊豆というよりか伊豆半島の南西、左サイド?でしょうか。

伊豆なので特に目新しいことはないです、はい。

CONTENTS

中伊豆エリア

降りたのは伊豆縦貫道の三島玉沢IC。そこから下道スタート。

インターを出て静岡r135を経て、周辺にホテルやペンションやらゴルフ場があるぐにゃぐにゃした道を抜けていきます。軽トラや地元車のあとをゆっくり走りながらついて行きました。

寒いけど天気に恵まれてほんとよかった〜。なんせツーリング行こうと計画立てる日に限って天気予報☁️/☔️だったりするもんだから。

去年の雨女っぷりは酷かったけど、今年はまだマシな方かな・・

左に行けば伊豆スカに繋がるらしい。ま、走る予定はないですがね〜(ゝ。∂)

静岡県道135号田原野函南線

インター降りて通ったきたr135をまた走ります。

木漏れ日の雑木林の中を走る・・空気も清々しく。日頃の疲れも心も洗われます……

r135は先ほど通った別荘地に阻まれる形で分断されてるみたい。地図でいうとここら辺はr135の下半分のラインのところです。


r135

r135は景色的にもツーリング向きな道ではなくルートに組み込む程でもない道だろうけど、私的には流していて気持ちのよい道でした。
それに途中「市民の森浮橋」周辺を通過するとはいえ、観光客が通るような道でもなく静かでよいね。平日効果かもしれないけど、多分休日でも車通りは少なさそう!

静岡県道80号熱海大仁線

r80で伊豆市入り。r80もr135同様けっこう走りました。ま〜特に特徴のない普通の田舎道ですが、熱海から修善寺の方へ出る抜け道に使えそうですね。

ありゃりゃ。迂回路か〜

あちらに見える道はr80。迂回したおかげで見られる高台からの伊豆の風景〜

静岡県道59号伊東西伊豆

超今更感ですが気に入りました。r59は伊豆を横断する県道なんですね。今回距離にして三分の二を走りました。伊豆ツーリングの鉄板といえば伊豆スカとか西伊豆スカイラインとか…マーガレットライン?あとなんだ?あまり詳しくはないけど、個人的にはこの県道が一番好みかもしれない。

ネットで険道とか見かけたけど?(。・_・?)ハテ?全然そんなことはないかな〜と・・・慣れてしまってるのもあるかもだけど(^^;)

山葵栽培〜静岡といえばわさび〜♫いい景色です。

国士峠

ひっそりとした峠。さりげなく看板があって見逃すところでした。ここ国士峠を降りて湯ヶ島温泉郷へ。うーん!温泉入りたい。

まぁ今回もちゃっかり2軒も入ってきたんですが、それはまた次の記事で・・・

湯川屋

・・・お!ここは!思わず( ∩’-‘📷⊂ )パチリ

あのつげ義春が泊まった旅館ですね。r59沿いにある湯ヶ島温泉の廃旅館『湯川屋』です。つげ先生、さすが目の付け所が素晴らしい・・・と思ってしまいそうですが、先生は対岸の国民宿舎に泊まりたかった、と本では記しております。満室だったから湯川屋になったそうで。

しかし先生が泊まられた時点で湯川屋の命運は既に決まっていたのかもしれない。。。


つげ義春『貧困旅行記』から

中伊豆だけで言えば、修善寺温泉よりちょっと寂れた感じの湯ヶ島温泉の雰囲気の方が好きかな。毎年6月には“天城ほたる祭り”という人気のお祭りがあるそうで、川縁には沢山の蛍が見れるみたい。バイク関係なく、機会あったら1泊くらいして温泉入ったりのんびり散策してみたいかも。

r59の途中、積雪 通行止の電光掲示板を見たのですが、対向車が来たのでスルーしました。まさかね〜雪が残ってるなんてことはないだろうし(^^;)・・・。

西伊豆エリア

風早峠 仁科峠

よい景色です!

バックには/^o^\フッジサ-ン

仁科峠で西伊豆へ入りました。ここはr411西天城高原線、r127の西伊豆スカイラインにも繋がるところですね。まさにツーリング王道ルートですね。
それにしても空は真っ青。よい景色です〜休みの日にゃバイク多そう〜!ですがバイクは私のみ。フフフ。こういう時は平日ライダーで良かったと思う瞬間。

仁科峠を下りて〜そのままr59を。。と行きたいところですがそろそろ抜けようと思います。

林道白川富貴野線(途中)

この林道から松崎町方面から南下したいと思います。宝蔵院にも寄ってみようかな。

この寂れ感。そうそう、鉄板ルートもいいけどやはりこういう道です。よいです。

このまま半島を南下〜・・・

なんと通行止め!でした。しかも迂回路なし。
・・・しょうがない、ツーリングにはつきものです。とほほ。またr59に戻ります。。

出戻りr59。桜が所々に咲いてます。春だね〜😊

仁科川沿い。つきあたりはR136。r59も終わりです。林道が通行止めだったので結局r59を多く走ることになった…けどたくさん走れて良かった。

静岡県道121号南伊豆松崎線

蛇石峠を抜けてR136まで走りました。r59とは違い眺望もなく特徴はないローカルな田舎道ですが峠周辺は面白かったかも。

お約束の雨量通行止めの看板。この看板がある道は結構期待できるのです。

南伊豆エリア

蛇石峠

名前からして蛇𓆗が絡まった石や像(そのまんま)でも置いてありそうな峠なのに、峠の石碑も看板もなくずいぶんあっさりとした峠でした。

峠を越えて〜南伊豆へ〜・。♪*+のんびり下っていく〜

途中、伊勢エビモニュメント🦞が〜。志摩半島か?・・・ってどうやらここは「ゆるキャン」に出てきた聖地でもあるらしい。(๑¯∇¯๑)ハハハ

走雲峡ライン

走雲峡ライン。R136を逸れて一気に最南端へ。

ちょっと期待したのですが特徴のない山道でした。僅か6㎞しかないのもあるけど印象ないな〜。なぜ「〜ライン」なんて名前をつけたのだろうか。

石廊崎近くへきました。ここまで来れば南伊豆にきたーーーーって感じ。
この辺は車ほとんど通らないし、人も少ないところがいいよ。

r16。うんうん、伊豆走ってる感が〜やっときた。

それよかお腹が空いてきました。ԅ(¯﹃¯ԅ)朝に食べた🍙以降口にしていません。



お腹すいたお腹すいたお腹すいたお腹すいたお腹すいたお腹すいたお腹すいたお腹すいたお腹すいた腹へった腹へった腹へった腹へった腹へった
腹へった腹へった腹へった腹へった腹へった(脳内でループ)
とりあえず飯だーーーーーーー

橋本屋食堂

時間はもう14時半でした。田舎なんで下手したら昼休憩なんてのもありそう。しかーし!運がいいことに営業中の食堂発見!

ずいぶん外観シンプルな店ですが・・・なにか運命を感じたのでここに決まり!というか腹減りすぎて食べる前はとにかく腹ごしらえできれば、くらいにしか頭にほぼなかった^^;

入ってまず驚いたのは、この超雑多な店内。外観とのギャップに何故か凄くときめいてしまいましたよ。

音無しです( ◠‿◠ )みてください〜このお店の中。ごちゃごちゃしてて、the食堂!って感じでいいですね。さりげに焼けてしまってる色紙もありましたが、有名人か誰か来店したのでしょうか。

入った時誰も出てこなく笑、すいませーーんと2回程呼んだら、やっとお姉さんが出てきました。

カレーラーメンも惹かれましたが、ここはノーマルにカツ丼にしてみます。かなりお腹すいてたので丼もの気分だったのです。

食事が出てくるまでちょっと遅かったですが、お姉さんが丁寧に作ってるのが分かりました。包丁で刻む音やとんかつ揚げてる音に…そわそわします。

きたーー❗️カツ丼o(^o^)o❗️ちなみにちゃんと蓋つきでした。さりげに🍥が入ってる中華スープつきです。



これぞ食堂のカツ丼
って味です。不味くない、かといってめちゃくちゃ美味い!とかではないけど、なんか・・・美味い❗️分かります?笑

ご馳走さまでした〜!南伊豆の集落、妻良港近くにある食堂でした。

橋本屋食堂

お腹を満たしたら、さ〜出発。でももう3時半近く。あとは北上するだけだし、どこ走りたいとかもう無いのでR136で帰ります。

R136

R136から見える小浦海岸。

石部の棚田 展望台

R136逸れて1㎞先だったので寄ってみた。

うぬぬ…。前の木々が邪魔で棚田がよく見えず。まだ3月だと棚田見るには全然早いと知りつつも、棚田の看板見るとつい寄ってしまうのですよ。

雲見大橋からうっすら見える富士山と雲見海岸。そして特徴のある2つの岩、”牛着岩”。まさに西伊豆の景色。

伊豆のメイン国道は天城越えのR414、そしてR135とR136。どれも流れは悪く無いけど、とにかく北上するにつれ車が多くなるのがちょっとなぁ。。それに皆けっこー飛ばしますよね。

R136旧道

土肥温泉郷も過ぎたところ。スピード出してる車が多くちょっとうざいので逸れてみます。左の道へ。

R136の旧道かな?なんだかよさそうな道へ出ました。いいですね〜車いない?やはりこういう道へ逃げるに限る。

少しだけ海が・・・見えました。

車通りもほぼないだろうで沿道がちょっと荒れてますが、基本舗装路なんでちゃんと走れます。それと道によってはセンターラインがあったので、やはりここはR136の旧道なのでしょうか。

土肥峠(船原峠)

土肥峠に出ました。

上に見える高架橋は西伊豆スカイライン・・・ここで地図見て初めて気づきました。この峠からも西天城高原線や西伊豆スカイラインにも繋がるんですね。今更知る伊豆の道。

土肥峠を下ってまたR136へ。走ってすぐ抜け道に入りr124へ、そして先程走ってきたr59に戻ります。ルート的にはこう進みました。

またr59へ。今度はきた道の逆を走ってるのですが、反対側の風景は行き来た道とは全然違う道のようです。

うーん、ここまで地味に長かった!よく走った!

そしていきなり夜ですが、温泉入ってたのです。その話は次に。

最後の休憩、圏央道厚木PAにて。

ROUTE MAP

ログから。ちょろっと出てるラインは通行止めで引き返したところです笑
走行距離は約480㎞。伊豆もたまにはいいね〜

  • URLをコピーしました!
8 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS