峠– tag –
-
南・西iZooo ツーリング編
関東ライダーお馴染みの伊豆半島。ツーリング先としてすっかり忘れてた伊豆を久しぶりに走ってきました。西伊豆というよりか伊豆半島の南西、左サイド?でしょうか。伊... -
山 ”道” 無盡蔵 岐阜と長野 前編
ちょい前のことですが、能登の前に走る予定だった長野と岐阜を回ってきました。山と山間部を縫って走る感じのツーリングです。東京からの日帰りツーだと長野はともかく... -
梅雨・飯豊連峰周遊ツーリング 2日目 ①
2日目。宿に着いたから雨がまた降り始め、遅くまで降っていたとはいえ、今日は予報通り晴天に恵まれました。宿を出発したのはちょうど9時🕘よく寝れたし朝ごはんもしっか... -
梅雨・飯豊連峰周遊ツーリング 1日目 ①
梅雨ですなぁ☂︎梅雨の時期のツーリングといえば、やはり心配なのが雨。ですがなんといっても夏至前後!日が落ちるのも遅いし長距離を走れるメリットがあります。さてさ... -
ラーメンを啜り陣場街道を走る
どうもです。タイトルのまんま・・・ですが、今更ながら漫画「ラーメン大好き小泉さん」のネタからですいません。お昼休憩時には東京駅のラーメンストリートによく行くとい... -
日帰り “870km” 福島ツーリング 後 編
気温も下がり、いきなり秋ですなぁ・・・ってことで、前回の続きから𓆏【林道大霊山線】休憩した『 まきばのジャージー 』からすぐの“林道大霊山線”へ。全線開通したのがわ... -
日帰り “870km” 福島ツーリング 前 編
8月の終わり。"ひたすらに走る"という、走り目的だけのツーリングに行ってきました。飯豊方面をまた走りたくなったのと、がっつり長距離を走りたい!という衝動に駆られ... -
長野 ( 乗鞍周辺 ) と 岐阜 ( 高山 ) 2日目 ②
野麦峠へ向かう続きから。【野麦峠】まるで色焼けしてしまってるような、このボロい標識。味があっていいですね。途中エンジンも、音楽も止めてシールドを開けてみると・... -
長野 ( 乗鞍周辺 ) と 岐阜 ( 高山 ) 2日目 ①
9時半出発。前回の続き、長野r48から。本来だったら右折して白骨温泉の方へ向かいますが、昨日行きそびれた善五郎の滝へ寄ってみます。【善五郎の滝】バイクを停めて、... -
長野 ( 乗鞍周辺 ) と 岐阜 ( 高山 ) 1日目 ①
【 田澤温泉 有乳湯 】繁忙期の手前、運良く連休になったのでツーリングに行きます。友人に貰ったバッグを携えて。梅雨に入るか入らないかで不安定だった天気も、連日ともに運良く晴れ!我な...