春爛漫!春風駘蕩とした景色の中、バイクを気持ちよく走れる季節がスタートしました。
そして今回のツーリング。タイトル通り、桜をみて、でっかいメンチカツ食べて温泉も入って来ましたよ✤
福島桜三昧ツーリング’23
〜Prologue〜 ninjaのアクシデント
遡ること4月1日土曜日。
バイク仲間のcさんと1年ぶりに福島の桜を見に行くことになりました。今回は福島でもツーリングで馴染みのない”いわき市”!待ち合わせは和光の某セブンに6時。
自宅を5時半に出発し、早朝のひんやりとした空気の中を気持ちよくninjaを走らせてたら…
途中でバッテリー警告灯が点灯。
な、なにぃぃ───(@ ̄□ ̄@;)‼️
うわぁどうしようどうしよう(゚ロ゚)……
半ば動揺しながら待ち合わせのセブンに向かってました。
そして着いてエンジンを止めて。
それからです。セルを回してもエンジンがかからなくなってしまいました…
バッテリー警告灯だけでなくエンジン警告灯もついたり消えたり…
またレッカー呼ぶことになるとは…
うそーん
実は先日も同じように点灯してエンジンがかからなくなり、自動車保険のロードサービスに連絡してレッカー呼ぶことになったのです。
エンジンかかるように応急処置してもらって、その後すぐ最寄りの2りんかんに行って新しいバッテリーに交換したのですが。。
車検通したばかりとはいえ、その時は「バッテリーも暫く変えてなかったからもうなくなったのかな〜」くらいの軽い気持ちでした。
またも呼ぶ羽目になるとは〜〜〜(꒦ິ⌓꒦ີ)
色々あってバイク屋に運んでもらうことになりました。
時間は刻々と過ぎてゆく……
いわきを走るルートも考えて計画をしてくださったcさんに多大なる迷惑かかってしまいました。
本当に申し訳なくて・・・・・・・(꒦ິ⌓꒦ີ)
なんとかツーリング続行したい!!
しかし手がありました。
バッテリー警告灯が点灯してから実はちょっと考えていたのですが(°▽°)
うちには高速走れるバイクがもう1台あるんだ〜
ってことで・・・・・・・
Dトラを出陣させることになりました。
白河ICまで…
cさんのバイクでタンデムして自宅まで戻って、それから再出発。時間にして3時間もロスしたので、残念ながらいわきを走るのはパスすることになりました。泣
とりあえず関越から圏央道→東北道という流れで福島に向かい白河ICで降りるという流れに変更。
当たり前だけど高速はninjaの方が全然ラクチンだな〜と💧排気量の差を実感しました。Dトラだと出せても100km/h近くがせいぜいで、それ以上出すとキツイ。
ガソリンも7.7ℓしか入らないので出発前に満タンにしたものの、高回転で走ってて燃費悪いのか距離にして176kmあたりで「FUEL」の文字が点滅!
もうドキドキものでした。ガソリンメーターがないのは心臓に悪い!
白河ICの前のガソリンスタンドで無事給油。
この安心感ったら…
なんとか白河ICまでもってよかった。(A;´・ω・)アセアセ
神社仏閣と美しきしだれ桜
福島に着いてからはあちこちといい感じに桜が咲いてました。去年訪れた時より2週間以上早いのに咲いてるとは。今年は特にホント早い。年々早くなっていくのかな⋯
まず最初に訪れた桜の名所は昌建寺のしだれ桜!
(*゚Д゚)オォォ…ってなるほどけっこう立派でした。去年を思い出すな〜。
目の前が駐車場で桜見るために止めてた車もチラホラ。写真撮りに来てる人もいましたよ。
お次は善通寺のしだれ桜。
お寺としだれ桜の組み合わせってとても日本的で風情があって絵的にしっくりきますよね。
馴染みのある地名。福島に来た実感湧くな〜
北須川沿いの桜
r11から逸れて北須川沿いの道の桜並木が見事でした。
対岸の桜も気になったけど遊歩道で車両は入れず。
桜を眺めながら気持ちよく流しましたよ🌸*・^^
r274〜r276
石川町にかかる県道を走ります。
この2つの県道はなかなか良い県道でした。この辺はいつも石川広域農道を走ってしまうので新しい発見でした。
それにしてもDトラは軽くて山道もninjaとはまた違う感じでひらひらと走れて楽しい。道の凸凹もへっちゃら。
「道の駅ふるどの」で休憩。天気も良いせいかバイクたくさん止まってました。
桜街道を往く
随所に桜の名所があり、まだ咲いてない所がほとんどでしたが、車通りもなく流してて非常に気持ちよく走れました。r135辺りですね。
最初に通過した堀越のしだれ桜もまだ咲いておらず、越代のサクラもこのように裸木のまま。満開の状態が見れたらさぞかし圧巻だったに違いない(* ̄ー ̄)
新田の大山桜も。。満開のタイミングを狙うのはほんと難しいですね。(((((((っ-_-)っ
R49に出ました。この国道は久しぶりに走ります。このまま真っ直ぐ進めば新潟なんだよなぁ…とかなんとか。
次は岩倉桜。
桜にたどり着くまで砂利道を走らなきゃ行けません。
やはり咲いてませんでした。がーん。
ほとんど咲いてないことにガッカリな私たち。けれど最後の方で素敵な桜を沢山見ることが出来ました。
由ノ杜公園辺りです。
大越由氏という方が敷地内で整備した500本以上の吉野桜。夕陽に映える色とりどりの満開の桜…最後にたくさんの美しい桜が見れてよかった。
福島空港南展望台
福島空港といえばやたらと青看板に表示されてるイメージ。展望台があるなんて初めて知りましたよ。
展望台に抜かりないcさんがしっかりチェックしてくださってました。さすがです👏
展望台は遮るものがなく広々として…
ここなら光害のない美しい星空を眺めることがそう。しかし18:30には展望台へのゲートが封鎖されてしまうらしいのが残念。
良い時間帯に来れたようです。
霞がかかって見えずらいけど奥には那須連山のシルエットがうっすらと見えます。ということはあの奥が会津ですね。
旅立つ飛行機✈︎は見れませんでした。そういや福島空港周辺走ってても飛行機見た事ない⋯ちゃんと飛んでるんだろうか。
見えずらいけど滑走路の向こうに見える丘の斜面に大きな文字で「うつくしま ふくしま」と書かれてます。
福島県には文字どおりの美しい風景やおいしい食べ物がたくさんあります。
走って良い道もいっぱいあってツーリングで何度訪れても良いところ。
関東から行きやすい東北、福島・・・・・・・
まだまだ開拓していきたいなぁ
あの朝のトラブルから遠く離れた福島を走れて福島空港に来てるなんて嘘みたいで。
ここまで来れて本当に良かった。。。
·····泣けるぜ!
最後の桜は玉川村にある金毘羅桜。
この金毘羅桜は私有地にあるらしい。駐車場にバイク止めて桜を見に行きます。
おぉ(゜o゜)敷地内には立派なしだれ桜がどーんと。
公式には天明・天保の大飢饉の後、金毘羅詣りの記念樹として植樹と書いてありましたよ。夜はライトアップされるらしい。美しいだろうなぁ。
小針竹千代氏が所有する古木の桜で、個人宅の庭に悠然と立つ樹齢300年の紅しだれ桜。以前は種まき桜と言われていた。朝と夜の表情の変化も楽しんでほしい。
そらのむら たまかわ 玉川村観光サイト
(個人宅の為、観桜の際は一言お声かけいただきますと幸いです)
こんな立派なしだれ桜が個人の家の庭に植えてあるなんて…
贅沢すぎだ〜(@ ̄ρ ̄@)
白い月がぽっかりと。
お食事処 いやさか
桜を堪能した後はツーリング本命第2弾!夕ご飯を食べて大好きな温泉に入ります。
メンチカツを食し温泉に入る…
今回入る温泉は「お食事処いやさか」に併設してる本格温泉。 場所はあぶくま高原道路矢吹中央ICのすぐ近く。
前回の白河まで行ったツーリングのお昼に狙ってたんですが、タイミング悪く休業日だったんですね。念願叶ったりです。
それに、ここはですね〜
なんと!!
食事すれば温泉がタダで入れるのです。むふふ。
それと狙ってたのは温泉だけでなく、、、
わらじメンチカツ定食!
デカイと評判のメンチカツを食べて温泉入ろうと思います。
私挽肉を使ったハンバーグやらメンチカツが大大大好きでして〜もう楽しみでしたよ。ワク(灬ºωº灬)テカ
店内は和風のファミレスを思わせるような雰囲気ですね。厨房の入口は「うなぎ」の文字が入った暖簾が掲げてあります。鰻もオススメなんだろうか。
着いたのが少し早かったのか店内はまだ落ち着いてます。地元人気店らしくテーブルには「予約席」プレートがちらほら。
\どど────ん/
キタァ━━━━━(((o(*゚▽゚*)o)))━━━━━━ !!!!
わらじメンチカツ〜!メンチカツといえば丸っこいのが多いので、この長さと大きさは珍しいと思われる。
わらじといえば秩父のわらじカツ丼なんて思い出すけど、こちらはメンチカツですよ!
このボリュームが嬉しい〜〜‼️‼️‼️‼️‼️
どのくらいの大きさかというと…
長さ18cm‼️
厚みも2cm程ありました。大人の足より全然小さいけどメンチカツとしては十分にでかい!
衣はサクッと中身は柔らかくて旨い。大きくてもペロリ食べちゃいましたよ。
もう一度言います。
食事もこのボリュームなのに温泉タダで入れるんですよ?
クチコミの写真見る限り他のメニューもそれなりのボリュームだと思われる。それにきっと美味い!
色々とコスパ良すぎじゃない????
さぁお次は温泉だ、温泉!!!
大人450円なので安くはないけど高くもないかなと。昔は300円だったみたいだけど、この値段でも本格的な温泉入れるならお得なんじゃないでしょうか。
ロッカーにバイクブーツとお財布預けて浴場に向かいます。休憩所はないけどゆったり寛げるソファーのテーブル席がありました。
浴場へ続く、ちょっと怪しげでレトロな雰囲気の通路。
良い感じですね〜期待大!
脱衣所の感じ。
鍵付きロッカーではなく、よくある棚にカゴを置くタイプです。棚の奥行きと幅がカゴにあってないせいで縦置きに置いたカゴが棚から落ちそうでヒヤヒヤでした💦
先程訪れた金毘羅桜だ〜(*゚o゚*)やはり有名な桜の名所なんですね。
内湯はこんな感じ。
私が入ったあと母子がすぐ出ていって、私と露天にあと一人。貸切とまで言わないけどこれだったら落ち着いて入浴できますね。
カランは4つほど。ボディソが2つほど置いてありました。特に可もなく不可もなく浴室もよくあるタイプですね。
ですが!
ここはなんと掛け流しなんですよ〜! 露天含め温泉をじっくり味わおうと思います。
至福じゃ至福じゃ〰️〰️〰️〰️
内湯もだけど、外の露天も気持ち良いほどの掛け流しです。pHも高いせいかお湯もヌルヌル。泉質も良い感じです。
露天は隣に横になって湯浴みしてるご婦人がいたので写真はこれだけ。汗
お湯はほんとサイコーなんですけど。。。
なんで誰も来ないのかな~!とても不思議でした。
やはり地元民は温泉なんてとっくに経験済みで食べるだけで満足なのかな。
温泉分析書
★昭和63年の分析書
☆平成26年の分析書
- 源泉名:いやさかの湯
- 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性、アルカリ性、高温泉)
- 泉温:44.6℃
- 湧出量:152ℓ/min
- pH:9.39
少し気になったのは湧出量がS63年の方が435ℓ/minで倍以上あったこと。比較のため分析書をふたつ貼りましたけど、何故なのか気になる。
ま、じゅうぶんに気持ちよく入れたので不満は全くないです、はい♪
出た時は既に真っ暗。
これから東京まで帰らなきゃあかんとは。。。
いや〜よかったです‼️気に入りました♪また、来たい!
オススメだよーん♡
食事も美味しい、温泉も良い!
興味が出た方は是非是非♡
- 〒969-0223 福島県西白河郡矢吹町文京町197−1
- 11:00~20:00 水曜日定休日
「いやさか」を出てガソリンスタンドに寄って。それからあぶくま高原道路の矢吹中央ICから高速に乗って帰りました。
Route MAP
全走行距離は532kmでした。
しかし·····下道は約130km。
朝のアクシデントのおかげで走行距離はかなり短縮されてしまいました(◞‸◟ㆀ)💦
でも美しい桜をおがめたし良しとします♪
福島は良いところだ〜!
また来年も福島の桜を見に行きたいと思います🌸