おはよう、そして2日目。2日目はまさかの前編後編になっちゃいました💦がどうぞよろしくです┏(ε:)
今日は温見峠で福井県入りすることにしました。
R417冠山峠道路&林道は明日にしたのでやっぱ温見峠越えしかないと(。・・)σ
お昼頃に大野市に着けばいい感じでしょうか。そのあと鯖江までどう走るかは大野市のどこかで休んだ時に考えよう。かなりアバウト…
出発は7時。岐阜市を抜けるまでしばらくは市街地走行。
ローカル店や看板のタイポグラフィ、あとは建築物や建造物みたりと視線だけキョロキョロさせながら走ってた。市街地走る時はこれやってると退屈しない。笑
2日目 【前編】岐阜〜福井 大野市
さぁお山を目指します(⩌⩊⩌)
そのままR157だけ走って北上するのも勿体ない。まずはR157に繋がる林道から走ることにした。
R303尻毛橋を渡ってr173へ。通勤の時間帯は車でいっぱい。
空は雲が多いけど青空も見えるし曇りのグレーなお空ではない。雨に降られなきゃいいやくらい。
本巣市を通過して大野町へ。
柿とバラの町なのか〜そうなのか…あとからGoogleマップ見たら「大野町バラ公園」なるものを発見。( ˙꒳˙ )ナルホド
根尾川渡って川沿いのr255、揖斐川町にはいりr40へ。里山が見えてきてやっと市街地をぬけた感じがする。
林道水鳥横蔵線からの木曽屋林道、しかし…
のりこし峠という峠を越えるために林道水鳥横蔵線を走ろうとr268を目指して途中まで走ったのだけど。
なんかちょっと嫌な予感がして途中でちょっと待てよ、と念の為とバイクを止めてGoogleマップ開いてみた。
なんと先に続いてる道を拡大したら赤くなっていて何やら通行止めっぽいのだけど…
いやいや、まだお隣の道がある!並走してるもうひとつの林道から行ってみませう。(ここで通行止め情報のサイトでも調べりゃ良かったものの)
この先がそのお隣の道、木曽屋林道。ちなみに木曽谷林道ではなく木曽屋林道ですよ。
驚いた。舗装状態とってもいい(゜o゜)
先程Googleマップで見た通行止めで赤くなっていたのを半ば忘れて走ってった。
こんな感じに1.5車線の道が続く。すいすい〜
先程走る予定だった林道水鳥横蔵線の接続地点にきたっぽい。
けど・・・・・・・
通行止め…
バリケードは開いてるけど
通行止め?ほんとに?(⚭-⚭ )???
けど奥に全面通行止と立入禁止看板も。。。
しかしこんな看板が〜
Uターン場所がないってもちろん車ではってことなんだろうけど、道路崩壊かぁ。
こんな所で4、5分も考えてしまった。
通行止めの所まで行ってもよかったけど、ここではちょっと躊躇してしまった。
先の時間も気になるしなぁ…引き返すか
気にせず行く時は行くけどね。切ないけど引き返しましたよ。
また林道開通記念碑を見ることになるとは〜〜
バリケードは開いてたし、もしかして通れたのでは?と後ろ髪引かれつつ去ったけど、あとで気になってちゃんと調べてみたらやはり通行止めだった。あの時無視して進んでたとしても根尾水鳥のところは崩落してて通れなかったのだ。
走りたい道のリストに追加。またの機会にφ(゜゜)ノ
木曽屋林道の途中に岐礼谷林道という林道への分岐点があったみたいだけど見逃したらしい。わざわざ6.5kmも引き返すことも無く根尾川沿いのr255に出れたっぽい。r40をまた走らなくても済んだのに。
R157(R418) 越美国境 温見峠
酷道マニアにはおなじみ、岐阜県と福井県を結ぶ国道157号線。これから温見峠を越えます。
12℃かぁ〜まぁまぁ寒いかも。
峠を越えた先は北陸⋯
福井は寒いだろうか…
国道を走っていくと「大型車通行不能」看板がちょいちょいと出てきた。こんなに穏やかな二車線道路が続いてるのに。笑
温見峠まで32km。峠だけ!という分かりやすい青看板。
能郷橋の先にも大型車通行不能の大きな看板が立っているけど・・・・・・・
注目すべきはやっぱこれだよね。最終回転場。笑
そろそろ酷道区間がスタートする。
ninjaの時もそこそこ悪路を走ってきたので一般的に酷道や険道と呼ばれる道くらい、そこそこのレベルくらいでは余裕じゃ✨なんて根拠のない自信があったり。
R425もR439も問題なし!なので温見峠越えくらい〜なんてつい思ってしまうけどそれではもったいない。
じっくり温見峠越えを味わいたい。
実は猫峠を通る林道は通行止めと知ったのは昨日のこと。今回いきなり予定が変わったし岐阜を走ろうとかそこまで考えてなかったからね。
となるとそのままR157かぁ⋯猫峠林道でもよかったけど、まぁいいか。
ま、通行止めは解除されたらまた来ればよいのさ( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )
看板にある折越林道も前々から走りたいと思ってた林道のひとつ。岐阜、福井、それと滋賀は走りたい道がまだまたまいっぱいある。ツーリングには魅惑的なエリアで近くに住んでる方が羨ましい。
苔が生えたコンクリ防護壁っていいよね〜なんかいい。
まだ平地で標高300mにも満たないのに気のせいかもだけど体感温度が少しずつ下がってる気がする。
透明度の高い水がカーテンの様にサーーと流れてる。なんて美しい堰堤だろう。思わずバイクを右に寄せて撮ってしまった。
そしてR157といえば魅惑の洗い越し。しかし水の勢いは(自分的には)イマイチ。
見てのとおり、洗い越しとは浅い河川に橋を造らず”そのまま道の上を流しちゃう”方法を用いる道路構造。国道の直線上にあるのって確かR352とR157だけじゃないかな。
わたしはこの洗い越しってやつがなんか好きで。何度も渡ってるわけじゃ全然ないけど、滋賀r34の時のように前情報なく遭遇したら嬉しいかも。
思わぬ深さもあるので渡る時は最低限気をつけるけど、流れる水の量がないとちょっぴりさみしい気がする。洗い越しを楽しみたいなら雨が多く降った日の後がいいかもしれない。
進むにつれ山々に紅葉が色付いてきた。
山肌を染める紅葉⋯いい感じ。
酷道をいかに楽しく走るかばかりに焦点を当ててたので、紅葉はそこまで期待してなかっただけにこれは嬉しい。
ていうか寒くね??
よく見ると山の頂上には雪が・・・・・・・
道理で寒いわけで・・・・
峠近くはグネグネだけどきれいな舗装路が続く。
温見峠
標高1,020mの温見峠に着いた。もちろん寒い。ちなみに切通しで展望箇所はなし。
わーい福井だよ、福井。まさか年内に訪れるとは思わなかった。なんか嬉しい。
温見峠もお隣の冠山峠も実は中央分水嶺の峠。岐阜県側の水は太平洋へ、福井県側の水は日本海に行く。。
温見峠には奥美濃の最高峰「能郷白山」への登山口がある。登山する人はホント凄いなぁ👏頂上から見える景色は素晴らしいんだろうな。
変なアスファルトをバイクをガタガタさせながら下る。
20分程下ると勾配も一段落して酷道と言われる区間はもう終わり。
楽しい酷道走行でした。R157⋯味わい深い良い道でした。このR157(418)も実はいつも走っているような道と変わらない峠越えの道。どのバイクの種類だろうが気をつけて走行すれば大概なんでもない、ただ離合不能部分が長い区間があるので寧ろ車の方が気を使うかも。
しかし私は走ったあと思いました。
今のSNS時代と違いネットもない、ナビもない時代にこの酷道を走っていたら、そーとー楽しかったんだろうなと。
R157も昔はかなり凄まじい酷道っぷりだったとか。
今の時代はネットで調べりゃ情報がたくさん出てきて画像もなんでも見れちゃうよね。YouTubeには走行動画もたくさんあるし。あぁこれくらいレベルだったらよゆーで走れる、みたいな。それでよっしゃ行こーって気持ちになるし、それはそれでいいことだけど。
昔は酷道なんてワードもなかったし、専門書や旅行記でも読まない限り洗い越しなんてワードも知らなかっただろう。洗い越しも知らずに遭遇したら「なんだこれ?!ひょえ〜川が道を横切って流れとる〜」なんて新鮮な驚きがあったと思う。
ナビもないからこの悪路はどこまで続くのだろうか⋯というドキドキ感は半端なかったに違いない。
あぁー想像するだけで楽しそうだー
今やGoogleカーが通れる道であれば(笑)Googleマップのストリートビューですぐに確認できるし、マップのクチコミに投稿された画像でどんな峠か道かすぐに分かるので、ななななんて便利な時代なんだぁ〜!と文明の利器にはとても感謝はしている。
けどたまに思う。
あまり知らない方が楽しめるのでは・・・・・・・
⋯と気づいてからここ数年。前情報はあまり見ないよう心がけてます。笑
けどめちゃくちゃ印象に残った道を走った後にネットで検索して色んな人の感想を読むのは好き。とても楽しい。
と。
あとは大野市の市街地まで2車線快走路。
あそこに見える橋はr230へ繋がる雲川橋。
r230はバイクで走るには良い道なんだ⋯ほんとは今日渡る予定だったけど予定変更したからね。ふふふ。
山々に囲まれた静かなエリアにある麻那姫湖。奥越にきた〜!嬉しい!
景色も良いし車も少ないし良いよね。
麻耶姫像(市街地ver.)
そのままR418を流してると⋯
お(゜o゜)なんだあれ
なんと中には黄金の麻那姫像がケースに入ってる日本人形みたいに収められてた。(こういうの展示庫というのを後に知った)
麻耶姫湖にある像とポーズは一緒だけどちょっと違う感じかな。
前にここを通った時にはなかった気がする。展示庫も新しい感じがするから最近建てられたものじゃないかな。
ファミリーマート大野春日店でコーヒーでほっと一息。🥪と🍙買ってお昼休憩することにした。
お腹空いた〜〜〜〜〜
このファミマを利用するのは何気3回目だったり。ファミマならではのイートインスペースもあってなかなか寛げるファミマ。
さて、これからどうしようか。まだお昼。暗くなる5時〜6時の間には鯖江の快活CLUBに着ければ⋯
Googleマップと睨めっこ
うーーーん・・・・・・・
ここから近い黒谷の防雪壁には寄ってみよう。前見つけて気になったスポットだし。あとは?
前にninjaで途中まで走ってダートだからと諦めた林道美山線はどうか。
今のKTMでは大丈夫そうだし⋯⋯
けど⋯
今はそこを走りたい気分じゃない⋯かも
福井の道路状況を見つつGoogleマップで確認
・・・・・・・よし!きめた!
林道大野・池田線を走ろう
そこを走ってから鯖江に向かえばいいかな。まだ1時前だし。
ファミマでどこ走ろうか迷ってたら1時間も滞在してしまった。イートインスペースで長居してしまい申し訳ない💦💦💦
はよ出発しなければ。