ローカルな道で繋ぐ夷隅への道のり

もう7月も下旬ですね。ほんとは今月は・・・西方面へ・・・自粛中の頃から計画してたんだぁーーーーッ!・・・泊まりで。しかし都民なので泊まりは控えます(泣)。

本題。仲良い職場のおばちゃんが住む外房のいすみ市へバイクで行く約束を前々からしていたので行ってきました。

今回はアクアラインで向かうので、房総半島を横断することになります。南へ下ったりとかせずに行きも帰りも横断のみ。

首都高4号線!そのまま中央環状線へ。

今の場所に住んでから圏央道とか外環ばかりだから、首都高をバイクで走ったのはけっこう久々な感じがします。

JCTでのカーブのグルグルは「おお〜首都高走ってる!」って感じで嫌いじゃないけど、なんせ分岐に忙しいので他の高速道路よりかは幾分か気を使いますね💧

それに山手トンネル!もわわわ〜んと暑くて暑くて「はよ外に出たい!」と走っててしんどかったです。霧状のスプリンクラーみたいなのを天井から噴射させてたの初めて見ましたよ。効果あるのかしら…

CONTENTS

半島横断〜行き

ということでアクアラインも渡りあっという間に千葉の房総半島です。

バイクできたのはいつ以来だろうか。いつも冬メインなので夏に来るのはかなり久々かも⁈

今回は行きも帰りも県道を始め市町村道や農道をテキトーに繋いでいすみへ向かいますよ。

市街地を抜け縦の館山自動車道を超えるとやっとこういう田舎道になりました。

それにしても天気予報は一日中曇りのはずなのに時折ポツポツきてる…なぜにーー?雨女の呪いか?

県道と県道の間の、名前もついてなさそうな道を縫って走っていきます。とりあえず東方面へ向かえばOK。

r92へ出ました。あ、名ばかりと言われる房総スカイライン…笑

その房総スカイラインも数百mだけ走ってあっさり抜け農道へ。この繰り返し。笑

まるでトコトコツーリングにありそうなルートって感じ?まぁ今回ルートとかろくに考えてきてませんが・・・

小糸川を越えてこの辺の道。君津市のr92近くの鎌滝〜市宿〜そしてr93で走る大野台地区。流れ的になかなか気持ちよかった。

車も少ないし景色も開放感があって良い感じだけど、r32は地元の飛ばした車がちょっと多かったかな。

ここからr93〜r32〜r172。月崎方面へ向かいます。

雨の影響か靄がところどころに発生してました。

r32沿いにある謎の建物の前。ピングーですかね?変なオブジェがいくつかありましたが何だろここ。

しばらくr172を走ります。

なんともない県道ですが自然の中をひたすら走れるのでなかなかよかったのですよ。

あ、素掘りトンネル。。

看板みたら『永昌寺トンネル』ですって。

この独特な五角形の形の素掘りトンネルは何回か紹介されてるのを見ました。こんな県道沿いにあったのか〜。

向こう側まで行ってみたかったけど通行止めでしたね。残念。

・・・緑、たくさん!

・・・超、緑!

・・・んで崖!そして苔びっしり!良いです。

そして靄!

霧ほどではないけど、もわ〜〜〜ん。

夏の深い緑と靄がちょっと幻想的。また雨か〜とゲンナリしたけど靄の中で気持ちよく走れたから、こういう不安定な天候で逆によかったかも⁈

いすみ市

いつのまに着いてました。ここから太東崎の方へ向かうのですが、せっかくなのでちょっとうろうろ走ってみます。

テキトーに走ってたら砂利道へ出ちゃいましたよ。

うそぉ〜、ずっと続いているんですけど。。

外房線『太東駅』。なんつーローカルで小さな駅舎。職場の社員のおばちゃんはここから東京駅に向かうのか。。

早番の時は朝4時起きと言ってたけど・・なぜ近場で働かず遠くまで通勤してるんだろうか。その生活を13年も続けているというのだから凄い(-᷅_-᷄๑)。
それと毎朝駅にいる13匹?だっけか。なんか猫達がいるらしくて餌をやって向かうらしい。猫どこ〜?1匹だけ見かけたけど…😸

太東埼灯台

九十九里の南端にある太東埼。

恋のヴィーナス岬…って( ̄▽ ̄;)ベタだなぁ。
うーん。太東埼なんて今までチェックもしてない場所でした。

あちらに見えるのが太東埼灯台。

駐車場もあって公衆トイレもあって。ベンチがある広場があって周辺は意外に広々としてましたよ。

これも戦争遺構になるのかなぁ。

おおお〜いい景色!

…と言いたいところですが、残念ながら遠くの海もぼやけてあまり見えず。天気よかったら高台だし見晴らしもかなりいいのではないでしょうか。

元旦の初日の出がいち早くみれる場所といえば犬吠埼。おばちゃん曰く、犬吠埼の方が有名過ぎて知られてないけど、実は高台にある太東埼灯台から見える初日の出の方がほんの数秒早いらしい。

犬吠埼で初日の出を見た事あるなら、次は太東埼から初日の出を見る・・・なんてのもいいかも知れません。

地元に住む人に聞いて初めて知ったなんてことっていっぱいありますよね。

灯台のあとは和泉浦へ。

がら〜んとしてました。だだっ広い海しか見えないけどのんびりするにはいいところかも。

この後はいすみに来た用事を済まして。
んで朝からろくに食べてないのでお昼にすることにしました。

源氏食堂(長者町)

おばちゃんから人気があると教えてくれたいすみの食堂は3つ(他にもあるかと)。

  • 源氏食堂(有名)
  • 女良食堂(国道沿い。朝早く営業してる)
  • かさや食堂(ボリュームがかなりある)

でした。

ちょいとどんなものかと調べてみたら時間的に女良食堂良さそうだなぁと思ったらお休みでした。それに今はそんなに食べれない汗。だったら無難に源氏食堂へってことになりました。

スーパーが営業してるかさや食堂もかなり美味しそうでしたよ!唐揚げ美味しそ〜気になるーー!でもお腹すかせてないとキツそう。。

源氏食堂は長者町駅のすぐ近く。田舎の食堂って感じです良いですね〜

のれんがよい!

お弁当の配達の準備かお店のおばちゃん達は忙しそうでした。開店と同時に入ってまだ準備中にもかかわらず快く迎えてくれました。

ありがたいです〜(*☻-☻*)

やっと落ち着いたみたい。この内装・・・ごちゃごちゃしていいですね。

ご存知の方はいらっしゃると思いますが、この源氏食堂は孤独のグルメで出てきた大原の源氏食堂と姉妹店です。ですが大原の方は残念ながら閉店してしまったそうで。

井之頭五郎がブタ塩焼きライスを食べたみたいです。きっと美味しかったんでしょうなぁ。

とりあえずここはノーマルにおすすめのカツライスを頼みました。

房総半島は豚がうまい!豚です、豚。そしてここはいすみ豚。

国道を挟んで海側は海鮮!内側だったら豚肉!を食え!だそうです。

わーい!きた!

おおーなんかデカくて厚みのあるトンカツ・・・これは期待しちゃいますよ!

カツ以外に千切りキャベツとパスタのマヨネーズ和えがありました。食堂飯の付け合せでよくマカロニサラダも一緒になって出てきますが美味しいですよね。食堂の定番お惣菜ですね。

ごはんと味噌汁つき。

これは味噌汁?ではないなぁ…なんというか中華スープの味にちかい。具は小口切りのネギとちょっとしたワカメ。これが美味しかったのですよ。お家で再現したくなりました。

分かりにくいですがジューシーで肉厚!美味かったーー。孤独のグルメと同じ大原の源氏食堂じゃなくてもじゅうぶん。

なお
なお

食堂万歳!げぷぅ

わたしゃ満足です。ご馳走さまでした!

源氏食堂

半島横断〜帰り

さぁとっとと帰ります。

苔びっしり。R465から市道になる1本のルート。

どよんと曇り空・・・雨来るか・・・。

頼むからまだ降らないで(¯―¯٥)

ここは”札森さくら街道”。

桜の季節はライトアップもされるみたいですよ。綺麗なんだろうなぁ。

市原市に来ました。

市原まで来ると千葉の中心地近くに来た感がありますね。まだまだこんな道が続きますが。

チバニアン…笑
行きは確か向こうから来てそのまま左折しました。

あ!ここは。。。

小湊鉄道飯給駅近くにある”世界一広いトイレ”じゃありませんか。一瞬よろうと思ったけど・・・入ったことあるし。ま、いっか笑

ローカル街道。

ログみたら“かずさグリーンライン“ですって。よい道なんだけど〜ダンプと3台くらいすれ違ったわ。。。とりあえず西へ!

この辺は君津市の笹子地区。車も通らなさそうな小路に入ってみる。

行き着く先は『通行止め』・・・がーん(しかも人がいる)。引き返せねば。

あちらに見えるは中央連絡自動車道。もうそろそろ終わりです。

見えるは久留里線の踏切。もう内房です。
あ、そういやメジャー所で行ったことないスポットがあるのでちょい寄ってみます。

千葉フォルニア

ツーリングのド定番?バイクで皆よく写真撮ってますよね?初めて来てみましたよ。
うん、、まぁまぁか?(^^;)天気良かったら良いのでしょうか・・・

向こうに海ほたる。さっさと帰ります。さよーーならーー

ROUTE MAP

国道走ったのは2Kmも満たなかったかと思われます。笑
房総半島内は200Kmくらい走ったのではないでしょうか。トータルでは320kmかな。程よい距離でいいねd( ̄  ̄)

  • URLをコピーしました!
8 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS