2023年10月– date –
-
越後“上越”touring Part 2
西頸城広域農道〜林道入山吹原線〜岡倉谷線〜入山線〜高浪線〜小滝川ヒスイ峡〜妙高小谷林道おはよう2日目🌞🤍昨日の上越市周辺エリアに続いて今日は糸魚川をみっちり走る予定。んで最後は妙高へ。そして帰路。 【Part2 糸魚川】 糸魚川といえば去年ヒワ平展望台ま... -
越後“上越”touring Part 1
林道中魚沼丘陵南線〜魚沼丘陵線〜尾神岳〜大月の棚田〜くびき野パノラマ街道今月の上旬、1泊2日で新潟を走ってきましたっと。 初日⋯上越 2日目⋯糸魚川〜妙高 山道をたくさん走れた上に、前に通行止めで断念した道やチェックしていた道の回収がで... -
わたし的“お散歩touring” at 千葉
昭和食堂【川口園食堂】~香取神社~水の郷 佐原今回はロンツーの間の息抜き的な記事を書いてみた。なのでけっこうテキトーです。 たま〜に、それもごくたまにninjaのエンジンにばらつきが見られまして。次のロンツー... -
“最上・村山・置賜” 山形touring 【 後編 】
小国町~朴ノ木峠~樽口峠~飯豊桧枝岐線~市野峠~猿楽台地の蕎麦畑あっという間の最終日。この日のツーリングは以前走ったルートがメイン。 例え訪れたことがある場所や走ったことある道も、数年経てば色々変わるし季節によって表情も変... -
“最上・村山・置賜” 山形touring 【 中編 】
戸沢村~トトロの木~最上カムロード~福舟峠~背あぶり峠~椹平の棚田~置賜西部広域農道~總宮神社2泊3日ツーリングの真ん中日。この日の印象に残った風景は、黄金色に輝く稲穂と白いそば畑の美しいコントラスト。紅葉とは違う、秋らしい景色を堪能できたツーリングと... -
“最上・村山・置賜” 山形touring 【 前編 】
奥羽本線 峠駅〜板谷峠〜ぶどうまつたけライン〜やまがたの棚田〜大蔵村〜肘折温泉⠀先日山形を走ってきた🏍。 天気予報は雨だったりで微妙なところだったけど、カッパをフル装備のも一度だけ。大して降られず全体的には天気に恵まれラッキーでした。 "や... -
日々思うことあり。( 2023年10月 )
特に面白いことは書いてません。ブログ主が日々思ったこと、思いついたこと、感じたこと、またその日の出来事をバイク関係なくテキトーに綴っています。 【2023年10月】...
1