列島真ん中周辺を巡る旅 ⑨ 滋賀〜岐阜

雨に打たれた2日間・・・疲れも溜まってきたのでしょうか。天気も良いのに寝坊しました。9時半過ぎ出発になりました💧

CONTENTS

滋賀を走る

本日は滋賀をメインにうろちょろして岐阜に入ります。

いい天気だ〜!やっぱ天気がいいっていい(当たり前だけど)!ようやく晴れた。お天道様🌞🤗🌞万歳

ツーリングは晴れが何よりだ〜(*☻-☻*)🌞

日野東部広域農道を走る!ばぃーんと快走。広域農道はこうでなくっちゃ。

滋賀といったらやはり『飛び出し坊や』?笑

1.8mの巨大飛び出し坊や。けっこーでかい!顔はめパネルもありますよ。朝から和みました。

そういや日本橋に滋賀のアンテナショップがあって飛び出し坊やのグッズが売ってるのですよ。見てるとちょっと欲しくなるのです…笑

R421を少し流します。

滋賀県道34号多賀永源寺線

1車線道路が続きます。この県道は最初山道っぽいから入ったみようかな、くらいでしたが結構よかったのですよ!

r34で北上していきます。

道の状態も良し。車のすれ違いもなく快適ですよ。すいすい進みます。

む!この標識は・・・

なんと〜Σ(๑º o º๑)

洗い越し!こんな所でまさかの洗い越しがあるなんて。しかも結構深さと勢いがあります。

ここにあるなんて知らなかっただけに思わぬ遭遇にちょっと嬉しい笑

気になったのは洗い越しのこの標識。まんま段差注意の標識をアレンジした感じですが見かけたことないなー、と調べてみたらこの滋賀r34の情報しか出てこない。

となると洗い越し標識も日本でここしか見れないレアな標識かも?!

もしかして他にあるかもしれませんが💧

洗い越しを過ぎてから筒井峠をこえ、犬上川という川沿いを走ります。この辺は気持ちよかったー。

どこかで険道扱いになってたけど、それはないと思うな〜(。-∀-)

r34も洗い越しがあるだけで他に何があるとかじゃない。あるのは素晴らしい自然だけ。

途中不思議なデカい像発見。

へーなんだろうと調べてみたけど滋賀県犬上郡多賀町萱原に伝わる『二丈坊』というカワウソの妖怪らしい。ここでは割愛するけど検索してみると二丈坊について色々出てきますよ。

という感じにテキトーにチョイスした滋賀県道34号ですが良い道でした。

(๑^ ^๑)good.

林道滝谷竹奈線

R306を逸れて舗装林道へ入ってみます。

ひえーツキノワグマ出没注意看板が💧

滝谷竹奈林道は滋賀県の彦根~米原の林道です。全走したかったけど、男鬼峠がある方は残念ながら通行止め・・・。よってr239に出るところまでの走行。

頼むから🐻出ないでね(-人-)笑

こんな感じの1車線道路が続きます。落ち葉や小枝が散乱してて多少神経を使うくらいかな。

地元の人でも通るのか?ないだろうなぁ。。

r239を挟んだ残りの滝谷竹奈林道からは琵琶湖を見下ろすことができるみたい。そっちを走れればなぁ。

まぁしょうがないね。

旧中山道

r239。このまま進めば彦根城の方へ出れますが・・遠くから見たことあるし寄らなくていいかな。

(丿 ̄ο ̄)たまには観光したら?

r239からちょっと脇道に逸れてみます。

どこへ繋がるのか?

好奇心(@ ̄ρ ̄@)

ちょい寄り道〜

名神高速道路の高架橋の下をくぐってみると・・・

なんと旧中山道に出ました。中山道は日本橋から京都まで続いてる街道だもんねぇ。滋賀の道に繋がっても不思議じゃない。

あ、右に見えるのは名神高速道路ね。

中山道かぁ〜。

単なる1車線道路だけど昔は沢山の人がここを通ってたのか・・・

感慨深くなりつつも( ^_^ ;)何もないなぁと💧

伊吹山が見えてきました。

Gotoのクーポンで土産でも買っていこうと『道の駅 伊吹の里』で一休み。

ご夫婦ライダーでしょうか。2台のバイクが隣に止まってきて、ドカ乗りの奥さんの方が明るく話しかけてきました。旦那様もにこりと会釈。感じの良いご夫婦さんです。見たことない素敵なデザインのAraiのヘルメットをしてましたよ(気になる…)。

近郊にお住いで旦那さんと近場のツーリングだそうな。どこから来たとかそんな他愛のない話。

基本土日に走らないのでSAや道の駅でのライダー遭遇率は低い私。地元おっちゃんには話しかけられるのですがね💧ですがライダーに話しかけられるのに慣れてない自分💧

人見知りではないので話しかけられたら普通に返せますが、自分から話しかけることはできないタイプ・・・(-∀-`; )

気軽に話しかけれる人ってすごいなぁ〜なんて素直に感心しちゃいます✨

雄大な伊吹山!

山に向かひて言ふことになし by啄木

ですo(_ _)o久びさ〜

林道国見線:国見峠

ほんとは鳥越峠で岐阜入りしようと思ったけど、なんと通行止めでした。10月1日から12月25日まで鳥越林道は通行止め。

よって国見峠で岐阜入りします。

ここからスタート。

以前は舗装されてなかったみたいですが、今や完全全舗装路ですね。国見峠越えれば岐阜県に入ります。

もう岐阜かーー。戻ってきた感が・・ある!

ずんずんと進んでいきます。

静かな山道をトコトコ。

ここも相変わらずの”良い感じ”の道でした。

なんせ道が道だけに誰〜も通らない。
もう最高ですよ・・・

伊吹山の裏側が見えます〜

霞みがかってよく見えないけど(^^;)

伊吹山の北に位置する標高839mの国見峠。進めば標高も上がるので、見えてくる景観も素晴らしですね。

けど落石多いんだなぁ(・・;)

道幅もじゅうぶんにあるし特に走りにくいとかはないけど、大きな石がゴロゴロ転がってるので注意・・・

国見峠に着きました。

滋賀県側も岐阜県側どちらの眺望もいいですね。標高あるし峠に来た感は味わえます。峠の碑もちゃんとあるし笑

明治大正期には伊吹の”野麦峠”と呼ばれてたそうですよ。そして宮本武蔵も駆け抜けたと。

ほほ〜峠に歴史あり!ですね(@ ̄ρ ̄@)

峠周辺は本当に静かなままに時が流れていきます。バイクから降りて、しばしの間その心地よい峠の雰囲気に浸っていました。。

再び岐阜を走る

下りも景色よし!スイスイでした。

大規模林道”関ヶ原・八幡線”

久々の大規模林道。大規模林道はほとんどが快走路なのに毎度通行量が少ないのがいい。

ここもすいすい〜。

ばびゅーん!と走るような道だけど・・・飛ばせそうなところで敢えてスピードは出さず。

景色を満喫しながら走る。最高( ‘-^ )b

大規模林道を走り終えr40へ出ました。なんかお腹すいたなぁ…たまにはどこか寄ろっか。

ԅ(¯﹃¯ԅ)ハラペコリン

北陽

ちょうどよいところに飲食店発見!

揖斐川を眺めながら焼きそば〜!しかもご飯付き。ダブル炭水化物。

炭水化物\(^O^)/バンザイ♪

のんびり寛げていいお店でした(^^)bお店のおばちゃん達親切〜

あ、岐阜の山道お約束落石看板!

これから揖斐川沿いを走る〜。

国道?R303?(ヾノ・∀・`)

もちろん反対側の対岸の道で。

車も通らない静かな川沿いをのんびり流す。国道メインで走ってたら出会えなかった風景・・・ってありますよね。

・・・そしてお約束の”通行止め”。うーん、残念。

そして国道に引き戻される_| ̄|○

岐阜県道267号山東本巣線:仁坂坂峠

r40からr267へ。やっぱここは峠(๑^ ^๑)

標高はなさそうだけど・・・1車線の道をグイグイと上がっていきます。道の状態も良い感じ。

仁坂坂峠に着きました。”にさかざかとうげ”?って読むのかな?

下るとチラチラと見えてくる景観がけっこう良い!地図的には揖斐川町の街並みでしょうか。

展望もそれなりで良い峠でしょうかd( ̄  ̄)

後ろには薄明光線。

この辺は美濃揖斐茶の産地らしい。

岐阜県道266号深坂大野線:
大谷スカイライン/花立峠

ちょこちょこと小規模峠を走ってます笑

時間は3時半過ぎ。木々から漏れる光が既に翳ってる。。夕暮れ時近いなぁ。

こちらの県道はいちおうスカイラインだそうです。

花立峠に着きました。だだっ広い峠・・・

峠を越えた一寸先。野村山展望台という開けた場所に着きました。

おぉーいい景観です。

大野町から揖斐川町谷汲に通じる大谷スカイライン(県道266号線)にある展望台は、桜の名所として有名です。展望台からは濃尾平野を一望でき、空気の澄んだ日は、名古屋のツインタワーなどを眺めることが出来ます。また、展望台から見る夜景もとても雄大です。

岐阜県大野町のサイトから引用〜(A´∀`)地元のちょっとした有名スポットなのかな?

大谷スカイラインもお散歩ツーリングで走るにちょうど良い感じなんだろうな〜

走りやすい道をスルスルと下っていきます。

あ!遠くに虹🌈発見!雨なんか降ったかな?

あとはもう予約したビジホに向かうだけ・・・のんびり東に向かいます。

見えるは樽見鉄道の高架橋(地図で調べた)。

岐阜市に入りました!

見慣れた地名が並ぶ。

酒飲んでおやすみなさい。

明日はもう東京か・・( *・・)

  • URLをコピーしました!
CONTENTS