紀州 再び   本編 

ここ最近いい天気で暖かいですね〜
バイクで走るのにいいシーズンがやってきました。

そんな天気が続くと、なぜあの日ツーリングの初日だけ真冬に戻ったのかが謎すぎます( ˙▿˙ )

ということで。
久々の紀伊半島巡りはこの記事のみでまとめてました。

今回のルートはおおよそは決めてたけど、道中時間配分確認しながらその都度地図を見つつ、テキトーに決めてた感じです。
前回は海沿いメインでしたのでちょっと内陸の方を走れればいいかな、くらい。

とはいえ『迂回路なしの通行止め』になってる道もけっこうあるので、下手に入らぬようその辺は注意しました。時間ないし💧

そして房総半島や伊豆半島と同じ感覚で移動してると、思わぬデカさに痛い目にあうので余裕を持って行動したいと思います。

CONTENTS

R169

朝起きたのは4時半。
体は疲れてたのに妙に頭が冴えてたのか思ったより熟睡できず···(=_=)

早朝のR169をすいす〜い。出発時から浄化された朝の自然の空気の中を走れる、なんて都会に住んでりゃできません🤗

いい気持ちだーーーしあわせ。。。

R169から途中R425に入れるんですよね。走っちゃおうかなぁ〜と一瞬思いましたが、、、調べたら十津川の方面へは一部全面通行止め(当時)ですね。しかも迂回路なし!
迂回路があればまだマシだけど、無ければ前回のように25km全く同じ(しかも狭い)道を引き返すとかになる・・

空も明るくなりました。ところで国道や県道標識の下の数字は何?

山々に朝日。こういうの夕日バージョンもあるけどこれがまた綺麗なんだ〜😊

丸山千枚田

三重r40を進むと・・・『丸山千枚田』が見える所へ。
うーん。棚田はまだまだ先の時期の方がいいね。良いところだけど、1回見たらもういいかな。

ちょっとだけ奈良県へ入り、十津川村のはしっこを通過。

北山川沿いの。なんかこれ祖谷のひの字渓谷の小さくした感じじゃない?

と思って四国の時の写真見たら祖谷のとは規模も全然違かったし似てなかった。

綺麗だなぁ。

R168から和歌山r44,43,45でも・・・と一瞬好奇心が湧きましたが無駄に恐ろしく時間掛かりそうなので辞めときましたよ汗
その辺で近場だと和歌山r229もヤバそうな匂いぷんぷんですね。ていうか一部通行止め。距離の長そうな険道の類を走るのは『この日のメインの道はコレじゃぁぁ!』くらいの気合がないと走れませんね💧

虫喰い岩

虫喰い岩へ。そして誰もいない道の駅。

近くまで寄って見たけどこれは凄い。ホルモンのハチノスみたいじゃない?

橋杭岩

やっぱね〜遠くに来たら一度は海は見とかないと。そして2回目。道の駅でお土産買うためちょっと寄ってみた。久しぶりとはいえ2回目だと新鮮さはないなぁ。

また来るとしたら今度は写真によくあるように夕焼けで見てみたいくらいかな。

コカシ峠

海沿いを少し流してからまた内部へ。お決まりの幅の狭い一車線ですが走りやすいですね😊和歌山r38。木漏れ日の中のんびり走って・・・ところどころ海がチラチラと見えたり。気分良く走れました

コカシ峠。

途中r225へ。小石がやたらと落ちてた。石もビミョーな大きさで落ち葉と溶け込んでるから、踏んでしまって危な!というのが何度か。ぁゎゎ

お決まりのカーブミラーで。
気温14℃なのに冬ジャケです(‘A`)あつーい!

柵がない上に道もけっこー狭い。そして落ちてる石に気をつけて走らなきゃいけない。車が来なくてよかったです、はい。ちなみに景色は普通です。この辺の道は古座街道にあたるらしい。

口熊野食堂

36の終点?ちょうどあった『口熊野食堂』でラーメンを頂く。
なんか混んでたよ。人気店なのかな?味はまぁまぁかな。ふつーに美味しかった。
柚子の皮が味のアクセントになってたのが( ‘-^ )b。

和歌山r29

r29。高野龍神スカイラインは前に走ったからパス。途中R425に合流。そしてR424へ。

日本一ヤッホーポイント

日高川沿いに『ヤッホーポイント』なるモノがあったから、やっほーしてきた(笑)
これねぇ、車と工事かなんかの音が途切れた瞬間に叫ばないとダメですね。私より先に来ていたバイク男子2人が、恥ずかしいのか?ちょっとだけ遠慮がちにヤッホー言って笑いながら行ってしまったけど、、もっと大きな声で叫べばいいのに〜
とはいいつつ、自分もひとりだし余計に恥ずかしい😅周りにいないの見計らってやっほーしましたよ🤣
もちろん山彦はかえってきました。やったね。

r26から21へ。
和歌山もかなり北上してきました。紀州の山々見るのももうすぐ終わりです。

あらぎ島

最後の観光地的な見どころ。R480に出てあらぎ島へ。ここはね、1回見て見たかったのです。
絵になる所ですね。うーん、丸山千枚田と一緒でもう少しあとの時期の方がよかったかも。

あらぎ島を見てそのままR480を進んだのはいいけど・・途中またも通行止めでちょっと長めの迂回路へ。何も無かったけど、なかなか良い田舎道を走れたのがよかった。

けれどここら辺が原因なのか
後のトラブルに繋がるのであります( ; ; )

R480から逸れてr115へ。そしてR370に出た。

かつらぎ町の方へ。右に9km進めば高野山へすぐ。

紀ノ川を渡る。旅の終わり。
このあとは無料自動車道R24→25から東名阪乗って新東名で帰る。

紀の川を渡った先のコンビニで、般若心経のエコバッグが売ってて色違いのをそれぞれ一点づつ購入した。高野山近いからかな。現在スーパーでの買い物に大活躍です😃あまり大きすぎないのがまた便利。思わぬいい買い物した笑

帰りの新東名の120km区間はずっとすっ飛ばしてた。
やっぱ着く時間も短縮された😅
ということで、今回の紀伊半島。
とにかくでかい!やはり大きさもあって時間が足りませんね。若干消化不良気味です。
まだまだ走りたいところが沢山あります。

もっと、近かったらなぁ〜

ROUTE MAP

内陸の密度の濃さ。
こんなこと言ったら怒られるけど、、
伊豆半島か房総半島のどちらかと交換したいくらいだわ。
な〜んてね(ゝ。∂)

走行距離は1478km。
三重県をもっと走りたかった。今度は違う感じに攻めたいかな。

やはり初日の雨が悔やまれる。

  • URLをコピーしました!
11 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS