晴天の!那須ツー

寒い中、ツーリングに行きます。

出発は朝の5時。
日が伸びたとはいえ、6時でもまだまだ真っ暗です。

CONTENTS

真冬の那須ツーリング

朝の山岡家

常磐道”谷和原IC”で降りてからインター近くの山岡家に寄りました。朝からラーメンやっちゃいますよ!

頼んだのも『朝ラーメン』時間限定メニュー450円!
ズルズル啜って…気分はほっこり(@ ̄ρ ̄@)

あぁぁぁ朝ラーメン🍜をやってしまったお。。。
何も食べないで来たから血糖値スパイクを起こしてそう💧

でも冷えた体にラーメンっていいよね。
おいちかった・・・

帰りは茂木の「いい村」さんで予約した”羽二重苺”を取りに戻ります。今が旬の🍓。前回のチーズも美味しかったから楽しみじゃ〜

栃木県道27号那須黒羽茂木線

そして栃木県の主要地方道の中で最も距離が長い、という栃木県道27号那須黒羽茂木線をずーっと走っていきます。流れが良く走りやすいですね。ひたすらに北上。

ふるさと林道小手谷論手線

途中343に抜けて、ふるさと林道小手谷論手線に入ります。

御亭山緑地公園

広々とした眺めのいいところに出ました。雲でかすみがかって見ずらかったけど富士山も見えるみたい。
広さはホント公園って感じだけど、展望台と言っていいくらい眺望は素晴らしかった。

道の駅 東山道伊王野

御亭山を降りてから、また栃木r27に合流。
『 道の駅 東山道伊王野 』で少し休憩。ここまでだと栃木r27は起点と終点見れば、途中抜けたとはいえ、距離的に3/4くらい走破したことになるのかな?

でかい風車がありますね〜。カラカラとゆっくり回ってます。
ここでカップルが写真撮りあってたから、ついつい親切心を出して「撮りましょうか?」と声掛けたら

「あ、いいです」

と即答で断られました(‘A`)

北那須広域農道 りんどうライン

おつぎは北那須広域農道 りんどうラインへ。いい天気だなぁ。寒いんだけど、日差しがあるから体感的には寒く感じないというか。まさに冬のツーリング日和です。

遠くの雪山を眺めつつ…黒磯と那須高原の道の駅も近い。遠くまで来たなぁ。

りんどう大橋から見える山々、那須岳。ここの眺め最高。那須塩原市を抜け大田原市にまた戻りました。

ライスライン。そういや途中『道の駅 那須与一の郷』への案内標識もあった。与一像があったところかな。

なんだか、お腹がすいてきた。。朝ラーメンから、既に7時間は経ってます。(¯﹃¯)

蕎麦に羽二重餅

小夜

那須烏山市の蕎麦屋に入ります。

“野菜天大もり”頼んでしまいましたが本気の大盛りでした。
蕎麦がこんもり、すくう度にお盆にポロポロ笑

隣のおじさんが並盛なのに、私大盛り・・・まぁよくあることです。

朝はラーメン、昼は蕎麦。今日野菜足りてないなぁ😅
けど蕎麦も野菜の天ぷらも美味かったし、お腹も満たされました。

お店の方達が気さくで、感じ良いですね。
窓から見えたバイク見て「色もKAWASAKIって感じだね〜」と。
そりゃもう、まんまライムグリーンですから〜

googlemapによると、那須烏山市辺りでは名店だそうです。
美味かった。

野菜天大もりはコスパ良すぎ!満足!

[say name=”なお” img=”https://jkov.me/wp-content/uploads/PSX_20200303_011543.jpg”]ここはコスパよくていい感じ~がっつりお蕎麦を食べたいときにいいね[/say]

いい村

いい村さんで、予約した羽二重苺を受け取り・・・食べたくなって、1個イートインしました。
やはりこちらも美味い🍓そのまま帰る予定でしたが、当初の予定より全然早かったので、急遽立ち寄るところが増えましたよ。

林道 平沢線

高峯山?茨城r286の途中。“林道 平沢線 (平沢林道)”こんな道があったの、気づかなかった。
結構急な坂。

枯木や落ち葉が凄い。

小石が沢山落ちてるとドキドキしますね。でも慎重に走れば大丈夫。

平沢高峯展望台

平沢高峯展望台。こんな所に来ました。
桃源郷ならぬ、桜源郷。桜の季節は良いのかな。

せっかくなのでバイク降りて展望台まで向かっちゃいました。
ここは第二展望台らしい。椅子とテーブルが。。展望台からは茨城の田舎な風景が広がります。

ここから見る山桜かぁ、それなりに綺麗なのかもしれない。

こちらは、少し進んだ先にある第一展望台から。

ジモティくらいしか知られてなさそうな。
穴場なのかな?誰もいなかった。

googlemapでは分断されてるんですね。
通れたけど、なんでだろう。

セイコーマート桜川下谷貝店で最後の休憩。

夕方だなぁ、とはいえまだ16時前。良いです。早く帰るのも、よし!
結局外環と地元の渋滞で6時になってしまった。

ROUTE MAP


438.8km。地味に走ってました。
まぁ栃木の北部まで行けば、こんなものかな?

おおよそルート。

冬はついつい南の方面、と思いがちだけど道によっては北の方も全然行けるもんですね。平野部というのもあるけど。

うーん!春が待ち遠しい。

  • URLをコピーしました!
10 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS