佐渡 初日

このまえ佐渡に行ってきました‪ᐠ( ‘ᴗ’ )ᐟ
なんというかのんびりいいところでした。天候にも恵まれ・・・

佐渡自体はそんなに大きな島でないから、時間的に余裕もって走れそう、つーことで2泊3日の旅です。

CONTENTS

佐渡へ…

佐渡汽船のHPで往復分を予約。フェリーは新潟港↔両津港ルート。

ところで先走って9:20出航の予約したんだけど、佐渡汽船のHP見ると出航一時間前には新潟港着いてなきゃ行けない的な・・ということは8:20に新潟港に着いてなきゃあかん、ということ。

東京を何時に出なきゃいけない?

とりあえず3時半に起きて4時くらいに出ればいいか、なーんて思ってたけど2:30に目が覚めてしまい、早めの出発をすることに。そして関越の所沢インターに3:50には入れたので、思わぬ深夜料金イェーイ、で行けました。

赤城高原SAにて am5:07。地面濡れてるの分かるかな?高速での休憩は関越の赤城高原SAと北陸道の栄PAで2回。

それに天気予報は晴れだったのに、赤城高原SA手前から関越トンネルあたりまで雨の中走るハメになりました。以前も赤城高原SAあたりは予報が晴れなのに、雨にやられたので場所的には天候不安定な所なんでしょうか。

しかも凄く寒くてメッシュのジャケなんて着てこなくてよかった~!寧ろネックウォーマー持ってくればよかったと後悔するくらい寒かったです。

ちなみにレインウェアは持ってこなかったです。ま、いらんでしょう。結果持ってこなくて正解でした。

佐渡汽船

高速降りたのが8時ちょい過ぎで、なんとか間に合った。
早めに出てよかった〜。やはり時間に余裕がないといけません。

佐渡汽船の乗り場を見ても平日なのもあってバイクは私1人。船内でうろうろとするどころか、2等船室のジュータン席で「 んがぁーーーーzzzZZ」と2時間半ほぼ爆睡。

ところで・・・

佐渡で何かあったら島だしトラブルとかあったらどうするの?
ロードサービスやレッカーとかどうなるの?

と変な不安はありつつ。

何事も起きませんように・・・と祈りつつ
新潟港から出発。。

県道45 佐渡一周線

着いた着いたで~~佐渡じゃーー
久しぶりの日本海だー‼️わーーい( ˆoˆ )
‼️

ってテンションだけは無駄に上がる。

走りながら見て佐渡の最初の印象だけど・・・・民家等も木造で屋根が黒い瓦とか同じで能登半島に似てるかな?なんて。

2泊3日なので初日は島の下半分(東側)2日めは島の上半分(西側)にしました。佐渡自体は大きな島ではないので要領よく周り切れるということで。たぶん。

佐渡の島は外周走るとずーっと新潟県道45号です。

二車線もあれば一車線もあって、もちろん舗装されてる道ではあるけど見通しの悪いクネクネな道もあります。

津神島・姫崎灯台

津神島 両津港から左折してr45沿いを流していけば暫くすると見えてきます。

んで最初に着いたのがこの灯台『 姫崎灯台 』

なにやら世界の灯台100選に入ってるそうな。知らないとフツーの地味な灯台にしか見えないんだ〜。

日本で現役の鉄造灯台としては最古であり、「世界灯台100選」や「日本の灯台50選」にも選ばれている。

Wiki

トキっていうのが佐渡っぽいですなぁ。

トキと聞くと、鳥よか『北斗三兄弟』のトキを真っ先に思い出す私。

それにしても青い空に白い灯台が映えるな〜。綺麗だ!

赤亀岩🪨

正確には風島公園の少し手前の突き出た岩にあります。こういうへんな岩の塊が多いのが日本海っぽいよね。
奇岩・奇石ってやっぱすきだなぁ。

岩首昇竜棚田

棚田の風景ってなんかよいよね。ということで次に向かったのはここ。

こんな看板があるところを曲がります。地味な道をずんずんと登っていき。。

細い道をずーーっと上っていけば青い日本海が見えてくるのです。

写真じゃ曇りっぽいですが…実際はもっと緑と青のコントラストがほんとに綺麗でした。

という感じで棚田です。

私の行った限りで有名なのは能登の千枚田星峠の棚田ですが、ここはまだマイナーで人もいないし静かでよいです。ていうか佐渡だし島だし混んでるとかないと思いますが(^^;


実際には展望の小屋までは行かず引き返してしまいました。もうここまで見れて満足してしまったみたいな。

時間があれば是非小屋まで行ってみてくださいな。(←丸投げ)ちなみに養老の滝はスルーしますた。

妖怪ウォッチ…?

r45をそのまま走ってたら、こんなものに出くわしましたよ。

いやでも目立ちます。

ジバニャン達。。。。
こういうヘンテコなのは嫌いじゃない
・・・というか寧ろ好きだ!

矢島 経島

たらい舟に乗れればいかにも佐渡に来ました的なのが味わえただろうけど時間的に無理っぽく。。

気になったんですけどね〜。けど受付とかやってるのかも分かりませんでした。誰もいなくて・・・・・・・💧

せっかくなのでちょっと散策します。

ここで足元にでかい虫が横切って・・・ひぃ!ゴキブリ!?
と思いきやフナムシに遭遇。

橋から見た舟乗り場。有名なタライ舟が乗れる観光地なのに・・・平日のせいなのかな?ほんとに人がいません。

宿根木伝統的建造物群保存地区

ここは観光でも有名ですね。

『船板などを利用した板壁の民家100余棟が密集する町並みは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。』

確かに独特な木造の建物が連なります。

味もあって雰囲気も悪くない。

この特徴がある三角家はガイドブックには必ずと載ってるくらい宿根木では有名なところっぽいです。

JRの吉永小百合のポスターで有名になったらしく(あったようなとうろ覚え)

・・・って検索したら出てきました。これかぁー

宿根木、こじんまりとしてて意外にあっけなかったかも。時間もかからずあっさりと見終わってしまった。

でも佐渡に来たら寄っててみていいかもしれない。静かでいいところでしたよ。

とんかつ 中堀

佐渡に来てどこでご飯食べようかと悩みました。なんせ佐渡って島の真ん中(平野のところ)はそれなりに充実してるけど、海側はほんとーーーに何も無い。。なんせコンビニがセーブオンだけなのです。

それもほぼ国道350号沿いのみ。

悩んだところ、グーグルマップとガイドブックみつつ入ってみたら、こじんまりとしたトンカツ屋。

『カツ丼(上)』です。なんつーか素朴で美味しかった。。12時間前に赤城高原SAでおにぎり食べて以来の御飯。

なお
なお

はーうまいす。。。

さてあとは予約した民宿に向かうだけですよ。

佐渡の風景

向かう途中見た景色を。。

倉谷の大わらじ。二つくらい見つけた。

沢崎灯台にも寄った。なんもない。
あと周りにやたらと墓石が・・・

向こうに見えるのは神子岩

向こうに見える日本海・・そして水田。こんな景色が佐渡には多い。思わずバイク停めて見入っちゃうんだよねぇ・・・

人面岩なんてのも。うーむ、こういうのってこじつけの様な気も。。見えなくはないんだけどね(¯▿¯٥)

日が暮れる・・・

セーブオンで酒と次の朝のご飯分だけ買い込んで、宿に向かいました。

今回の佐渡ツーは二泊とも同じ民宿で取りました。民宿のデータは次の記事に書きます。

  • URLをコピーしました!
7 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
CONTENTS